養育費について

回答3 + お礼0  HIT数 1098 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/11/15 19:01(最終更新日時)

知っている方、いましたら教えてください🙇

先日、調停離婚が成立しました。

子どもが一人いて、
親権者は母親の私、
養育費もまとまりました。


養育費の受け取り方法なのですが、
離婚成立前に子ども名義の口座を作り、
その口座に振り込まれるようになっています。

調停の最後、
前夫と同席した時に調停委員から、
「口座の名義を離婚後の姓に直したら、
ご主人に知らせるようにして下さい」
と言われました。

私は口座の名義は変更せず置いておくつもりでしたが、
前夫もこの調停委員の言葉を聞いていたので、
名義変更すると思っているはずです。

前夫はいわゆるモラハラ男で、
常識の通用しない相手です。

名義変更しなければ、
『名義変更の連絡が無かったから送金できなかった』、
名義変更して電話やメールで知らせれば、
『そんな連絡受けていない』
と言うこと間違いなしです。

そこで、口座名義の変更を
内容証明郵便で通知しようと思うのですが、
これは妥当でしょうか?

みなさんのお知恵を貸して下さい🙇

No.819755 08/11/15 12:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧