注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

鉄欠乏貧血

回答4 + お礼4  HIT数 1938 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/10/24 21:59(最終更新日時)

夏に体調を崩してから、病院の血液検査では貧血の数値が出ました。総合病院の婦人科を紹介されて、どこかで出血しているかもと、消化器内科に移り内臓は調べましたがなんともなく‥。先日の血液検査でも鉄の数値が9。ひと桁でした。その前は6でした。鉄欠乏性の貧血でしょう‥と言われて、一度生理を止めてみる事になり、それで数値が上がるようならピルで生理の量を調整するみたいだけど、変わらなかったら血液内科のある病院へ行った方が良いと言われました。

貧血の治療をしている方、もしくはした事のある方に質問したいのですが、婦人科、内科どちらで治療をしていますか?
婦人科の医者にピルは飲みたくない(保険がきかないので。汗)から鉄剤でなんとかならないかと聞いたら、肝臓(腎臓?)に鉄が溜まりすぎるのも良くないから、ずっと飲み続けるのは‥と言われて。(T_T)
今は今度病院行くまでの鉄剤は処方されたので飲んでいますが‥。
血液検査の結果貰ったんですが、白血球と血小板は基準値より多く、あとは少なかったです。

昔から貧血っ気はあって過去にも鉄剤を飲んでいたことはあったんですが。

早めに婦人科から内科に移った方が良いかな‥。

No.824309 08/10/22 23:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧