注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ご無沙汰しております。

回答39 + お礼30  HIT数 5045 あ+ あ-

人生辞めたい( 24 ♂ taorc )
09/01/29 17:31(最終更新日時)

主はいま、病気を持つ父親のもとを離れ関東から四国へ移動して来ました。

一時的に友人からお金を借りる事ができ、不安定なネットカフェ生活からビジネスホテルで生活する事が出来る様になりました。でも、それも1ヶ月が限度です。1ヶ月だけしか暮らせるお金しかないのです。1ヶ月が過ぎれば野宿か自殺です。仕事は四国で探していますが思う様に行きません。

そこでもう一度、実家に戻る事を検討しています。勿論、父親を施設に放り込んだ後に帰省という予定です。先日、地元の市役所にダメもとで電話をかけてみました。やっとの事でケースワーカーさんに繋いで頂き、自宅訪問・父親が通院する病院への連絡のやり取りと初めて動いてくれます。いまはケースワーカーさんの力を信じるのみですが…。

これで、少しは良い方へ動くと考えても良いのでしょうか?
主や妹が苦しんでいる事、父親の兄にも兄妹共に相談していた事。次に実家に戻れば父親を殺すかも知れない状況である事…全て伝えて来ました。

タグ

No.894888 09/01/28 12:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧