注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ママさん達に質問です!

回答13 + お礼2  HIT数 1794 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/04/04 14:13(最終更新日時)

ママ友に頼まれ事をしました😔そのママは午前パートをしていますが、職場に欠員(手術・リハビリの為、年内は入院)が出た為に 週一程度 午後6時までの勤務をお願いされたそうです。その為、その曜日だけ2年生の子供が3時に下校したあと、私に見てて欲しいと言うのです。うちの子と同級生でよく遊んでいるお友達で、お願いされた曜日も5時から一緒に習い事に行く日なので、そのまま私に2人を送って貰えれば、仕事帰りに自分が迎えに行くから!って言うのですが…😠これってどうなんでしょう⁉ちょっと、ん⁉💢と思ってしまった私って意地悪ですかねぇ😢現在 私も午前パートをしています。夕方まで働きたいのは山々ですが…今は子供優先で考えたいので、渋々会社にも午前勤務を承諾してもらってる現状です。相手のママも同じ理由で一年生から午前パートに切り替えました。それなのに自分は私に預けて働くの?私は協力しないとダメ?せめて短い期限つきならいいけど、ずっとの可能性もある様で💧正直 期待に応えられません😔その辺の一線は引いて付き合いたいです。皆さんなら何と言って断りますか?それとも引き受けますか?

No.952537 09/04/03 02:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧