注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

😭騒音苦情😭

回答7 + お礼7  HIT数 3010 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
09/04/06 10:42(最終更新日時)

苦情が3ヵ月に一回来てます。
築20数年 3階建鉄筋。12世帯 3LDK。
入居2年。
乳幼児2人居ます。
自宅は角部屋3階。
自宅階下は空いてましたが半年前入居。

一階、二階、入居半年(血縁か親しい関係)同時に入居。

防音なんて余りなく、階下で、椅子を引きずったりの音、テレビ音、しゃべる音が聞こえる程度の家です。

ですが家の音がうるさい、うるさいと苦情がきます。

家は、昼間~夕方過ぎまで居ませんし、子供も21時前には寝ます。21時から主人の夕飯を作ってます。

家も階下の音には我慢してますし、お互い様だ、という気持ちもありましたが…管理会社を通して2回目です。 管理会社が言うには、高齢者が住まわれて、いるそうですが、洗濯物をみても4人は住んでそうです。

管理会社から、こうなると、お互いに本人同士で話し合いを出来ますか❓と言われたのですが…。
階下住人は、夜中の出入りも激しく、車も路駐…常に3台は動かしてて好感なんか持てませんし、話し合いをしても恐らく平行線だと思います。

夜中はテレビも見ますがボリュームは8ぐらいです。

話し合いをした方がいいのでしょうか❓

長くなり、読んで頂いてありがとうございました。

No.956929 09/04/05 02:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧