注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どう思いますか(>_<)

回答2 + お礼0  HIT数 717 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/07/30 08:35(最終更新日時)

私は人の喋る時異常に緊張してしまいます。
小学校は引っ越し先で方便の事などから、中学は順番に回ってくるいじめにあい、片親で今はとても仲良くしてますが特に小学校の時は分からない問題をきき教えてもらっても分からないと思いっきり頭を殴られたり壁に蹴られながら寄せられ寝ころんだ所お腹を蹴られたり虐待?みたいなことがあり家も学校も居場所がなかったです。
そんな事もあって他にも陰口とかドロドロしてて女の人は怖いと思うようになりました。
少ないですが何人か女友達がいます。その友達も1人を覗き何か言ったら嫌われたらどうしようと思い緊張してしまいはなしてる途中でもカンデしまいます…。気にし過ぎと言われます。
家族にはさすがにそんなことないですが。
初対面の方なんか特に頭の中がパニックしてしまいます。接客の仕事(ファミレス)もやってはみましたがお客様と接してる時上がってしまいかんでしまったりしていました(>_<)
こんな性格のせいで子供公園に連れて行くときもママさん達がいたら素通りしてしまって違う公園にあしが向きます(ノ_・。)
これは病気ですか?トラウマでしょうか?
人と喋る時緊張する方がいればどう対処してますか???

タグ

No.97425 06/07/29 11:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧