注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

食べること

回答1 + お礼0  HIT数 589 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/07/31 08:35(最終更新日時)

つまらないことだと思われてしまいそうですが、聞いてください。
食べることに罪悪感があって仕方ないんです。
毎回の食事も半端なく量を食べる。
苦しくて動くのもきついぐらいなのにいつもそうなんです。
辞めようとしてもなかなかできなくって、情けなくなってしまって。
最近はもう罪悪感がたまらなく襲ってきます。
耐えられないくらい後悔している日々です。
べつに体系なんかを気にしている訳じゃないんです。
逆に、ここ2ヶ月、ようやく食事がちゃんととれるようになったんです。
以前は食事がうまくできなくて、げっそり痩せてしまったんです。
食事など、生活のリズムがよくなってきたことはいいことだとは思います。
でも最近気になり始めたんです。
食べること全部がいけないことのように思えて仕方がないんです。
きちんとバランスの取れた食事を、後ろめたくない気持ちで食べたいんです。
なにかよい方法があったら教えてほしいです。
もしかして、これはよくない、つまり、以前の自分に戻ってしまう前兆なんでしょうか。

タグ

No.98889 06/07/30 23:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧