注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

通学時間

回答9 + お礼4  HIT数 2044 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/04/25 22:45(最終更新日時)

私は大学生です🌷
大学まで約二時間かかります。

将来大学院に進学したいと思っていて、勉強もちゃんとやらないといけないし、サークルと塾講のバイトもしています💨


でも、電車四回乗り換えするんですが、電車が遅れることが多く一限に間に合わないときもあります💦


かなり不便なので、親に一人暮らしをしたいと言っているのですが『二時間でも通ってる人がいる』ですまされてしまうんです😢

私はただ通うのが大変なだけじゃなくて、勉強時間もなくなるし睡眠時間もかなり少ないせいで授業中どうしても眠くなってしまって進学に影響でることも含めて一人暮らしがしたいと思っています💦
バイトしてお金貯めようにも塾講だけではどうにもならず、飲食店で働く時間もありません…


どうしたら親を説得できるでしょうか…

通学時間の関係で大事な会議やサークルを途中で抜けなければならないのも辛いです。

一人暮らしした場合、バイト増やしたら家賃などは自分で稼ぐつもりですし、大学院進学のお金も貯めるつもりです

どなたか良いアドバイスくれませんか💦❓

タグ

No.991698 09/04/24 01:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧