注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

これは払わなくていいのか?

回答3 + お礼1  HIT数 819 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/04/26 19:44(最終更新日時)

自分の不注意でとあるサイトに登録してしまいました。

利用規約には、『登録日当日中は無料。退会メールを頂けないまま午前0時の日付変更と共に自動的にポイントがセット料金30000円が初回のお客様に関しては1000円割引とさせて頂き29000円のお支払いとなります。』と書いてありました。

普通、登録した時やダウンロードした時、料金が発生する場合は4桁の暗証番号(携帯電話登録時に決めた)を入力しますよね?これをしないで料金を払えってやつは、全部詐欺だって聞いたことがあるんですが、本当ですか?今回は入力してません。

No.994808 09/04/26 19:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧