注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

死んでしまった方が…。

回答8 + お礼9  HIT数 1782 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/05/21 17:55(最終更新日時)

私は今、高1です。
小学生のときは学校から帰ってきてすぐ宿題をし、次の日の学校の用意をしてる反抗期の兄に嫌われないように良い子ぶっていた子でした😃(兄からの暴力・暴言に耐えました。)
私は頭は悪く、運動も出来ない子だったので、友達もできず、孤独感でいっぱいでした。中学生に入って兄の反抗期も終わり楽になったのですが、周りから嫌われないようにと(頭がいいと思われてたから)家庭教師を頼み、成績もすごく良かったです。孤独感の中、生きていきたくないので…それでも、友達はたった1人。一つ上の幼なじみだけ。同級生の友達は出来ず、どんなに頑張っても学校での孤独感は消えませんでした。一緒に行動していてる子も、毎年3人組『〇〇(私)は頭がいいから話が合わないよ』と。
高校生になり、勉強をしなくなっていました。進級できるかも心配。やる気なんておきなくなった。しかも、気づいたら持ち物点検が多くなっていた。帰ってすぐ宿題、次の日の用意して、寝る前にまた、当日にまた点検。自分が気持ち悪くて仕方がない。兄の言葉『死ね』『生きる価値なし』は当たってるかもしれない。私は生きていてもいいのでしょうか?
駄文・長文すみません。

タグ

No.998428 09/05/20 17:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧