母乳育児経験者様

回答5 + お礼5 HIT数 19924 あ+ あ-


2011/02/23 10:02(更新日時)

12月に第二子を出産しました。

完母で育ててますが、2~3週間くらい前から 左のおっぱいや脇下~背中がジンジン痛みます😢

差し乳なのでおっぱいは全く張ったりはしてません。
熱もしこりもないんで 乳腺炎ではないと思うんですが…。

この痛みの原因わかる方いますか?

母乳あげてた方で同じ経験した方いたら教えてください😣

左側だけ痛むんです💧

産婦人科に電話で症状を伝えたんですが 私みたいな例は今までないのか 曖昧な回答で 乳腺炎じゃないから暫く様子みて下さい という回答でした。

痛みは不定期でジンジン痛みます💧

タグ

No.1530372 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

左側は飲ませにくいですか?
凝りかも。

神経痛とか。

利き腕じゃないと、力が入って赤ちゃんの頭も重いですしね。
ソファーに座って枕かクッションを肘受けにして抱いてみてください。

同じ姿勢で長時間いて
しびれることあります。

No.2

>> 1 さっそくのレスありがとうございます🙏
神経痛ですか?

初めて聞きました😣
飲ませにくくはないんですが、左側は乳首が少し切れていて、授乳時は最初痛みます💧

神経痛はどうやったら治るんでしょうか?

No.3

熱もしこりもない乳腺炎はありますよ。私は何度もなりました

でも3週間も続いてるんですよね?
痺れるような痛みじゃないですか?
痺れるような痛みなら経験あります。私も凝りか、筋がこわばったかな…くらいに思ってました。

授乳体勢を変えてみてはどうでしょうか?

No.4

チクチクとした痛み、授乳の時に痛みがあるなら乳腺炎の可能性もあると思います。
でも背中まで痛むなら違うのかな…?


赤ちゃんの吸い付きはどうですか?
詰まり始めてると美味しくないので、飲みっぷりも悪くなります。

No.5

息子が新生児のときは飲ませる度になってましたよ!背中でジワジワ~っと(ピリピリ~っと)広がるのを感じて、そのままワキの下を通っていく感じですかね?私は右も左もでした!

この感じは身体がおっぱいを製造しているのだと勝手に思ってました(笑)

何の異常もありませんでしたよ😁多分乳腺炎はもっと痛くてしこりができたりすると思います💡

No.6

>> 3 熱もしこりもない乳腺炎はありますよ。私は何度もなりました でも3週間も続いてるんですよね? 痺れるような痛みじゃないですか? 痺れるような… レスありがとうございます🙏

痛みやしこりのない乳腺炎もあるんですか💦

一応母乳外来のある総合病院と、出産した産婦人科に電話で症状を伝えたんですが どちらにも乳腺炎ではないと言われて、どうしたら良いのかわからず…😣

説明しずらいんですが 痺れるような痛みに近いかもしれません💦

姿勢が悪いだけですかね?

確かに授乳中背中は丸まってます💧

不規則に痛みがきて、痛みも、強かったり 弱かったりで 我慢出来る程度なんですが とても不快な痛みで気になります😣
上の子も母乳を一歳まで与えてましたが、こうゆうトラブルはなかったので 初めてのことで悩んでます😢

No.7

>> 4 チクチクとした痛み、授乳の時に痛みがあるなら乳腺炎の可能性もあると思います。 でも背中まで痛むなら違うのかな…? 赤ちゃんの吸い付きはど… レスありがとうございます🙏

チクチクとはちょっと違うくて、例えるなら…

おっぱいをギューって強く握られたような 痛みです💦
わかりずらいですかね😣

その痛みと連動して左側の脇下~背中も痛みがきます💧

赤ちゃんの飲みは変わりありません。

ちょびちょび飲みしかしない子なので 頻繁に授乳してます💦

No.8

>> 5 息子が新生児のときは飲ませる度になってましたよ!背中でジワジワ~っと(ピリピリ~っと)広がるのを感じて、そのままワキの下を通っていく感じです… レスありがとうございます🙏

そうなんですか💦

脇下の痛みから背中も痛みだしたり、逆に背中が痛んでから脇下やおっぱいが痛んだりもします💧

痛みだしてから3週間近くなりますが、それまではなんの痛みもありませんでした😣

3週間前くらいに乳首が両方切れてしまい、そのときは両方の脇下がジンジン痛みましたが、右が治り 今は左のおっぱいだけまだ少し切れて痛みます💧

最初は乳首が切れたことで菌が入って痛むのかな?って思いましたが、電話で産婦人科で聞いてみたら、それは関係ないと言われました💧
母乳が作られる痛みっていう可能性もあるかもしれませんが、痛みが片方だけなんで どうなんでしょうか😣

No.9

もしかしたら、授乳とは関係ない症状かもしれませんょ

片側のみの痛み
脇下~背中という場所
時々走るような痛み

という症状から、ひょっとしたら帯状疱疹(たいじょうほうしん)の前ぶれの症状かも?と思いました。

帯状疱疹は過労やストレス等で免疫低下をきたしている時になりやすい病気で、原因不明の皮膚の痛みに始まり、痛みはじめて数日~2W程度で湿疹や水疱が出来て激しい神経痛をきたす病気です。
神経痛なのでジンジン痛んでたまに強い痛みが走るのが特徴です。

背中や胸、脇腹、首、時には顔などの神経に沿って症状がでます。
中には痛みはじめて1ヶ月もたってから湿疹が出て、帯状疱疹と分かる人もいます。

主さんは湿疹などの症状はありませんか?

違ったら、余計な心配かけるかもですが😥とくに授乳に問題がないのであれば、授乳以外の原因も考えられるのと
帯状疱疹の症状と似ていたので。

痛みが続くようなら湿疹や水疱が出来てないか、気をつけてみてください🍀

No.10

>> 9 レスありがとうございます🙏

そうなんですか💦

確かに脇下や背中が痛むのはおかしいですよね😣

湿疹など今のとこありませんが、様子みてみます💦

ずっと続くようならまた産婦人科に問い合わせてみます⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧