注目の話題
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

親を施設に入れること

回答17 + お礼13 HIT数 11328 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
11/11/02 16:06(更新日時)

悩んだところでどうしようもないことなんですが…
高齢の母が脳梗塞で重度の身体障害者になりました。私は母と2人暮らしで独身です。

今、老人ホームを探していまして、昨日母は泊まりがけで体験入居に行きました。介護付きとは言え、ワンルームの部屋で1人暮らしになります。

母は認知症はなく、お喋りも達者ですが、自分で動かせる身体は左手だけ…
この状態で施設に残して来たことが、悲しくてなりません。

あまり和気あいあいとしてるホームではなく見えたので、なおのこと心配です。

できれば在宅が望ましいですが、私の仕事と介護の両立を考えると共倒れしそうに思います。

ただの愚痴かもしれませんが、辛く思えてなりません。どなたかご助言頂けませんか?

No.1697835 11/11/02 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/02 02:37
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

しばらくしたらお母さんも施設の方が楽で安心で楽しいと思われると思います。

自分で書かれてるように在宅介護はお互いがマイってしまい親子関係まで壊れると思います、今は辛く悲しいでしょうが明日は見えてくると思います。

No.2 11/11/02 02:47
お礼

>> 1 どうもありがとうございます。

頭では分かっているんです。今仕事は介護休暇をとってるのですが、付きっきりの介護は時々かなりしんどくなります。

すみません。分かってるんですけど、冷たいフローリングの部屋で、車椅子を自分でこぐことさへ出来ずにどうやって暮らしてるのだろうと思うと
考え込んでしまいました

遅くにレス頂いてありがとうございました。

No.3 11/11/02 03:00
通行人3 ( ♀ )

それで良かったと思ったほうがいいと思います。

介護というのは本当に大変なことです。
主さんしか面倒を見れる人がいないのであれば、施設にお任せしたほうが良いと思いますよ。

主さんに対して言うわけではないので誤解しないでほしいのですが、介護に疲れて倒れたり、精神的に疲れてしまい虐待に発展してしまう事が多いのも事実です。

お母様も解ってくれてると思います。
施設での生活だと心配も不安もあるかと思いますが、色々楽しいこともあり慣れると居心地が良くなる部分もありますよ。
施設だと、先生や看護士さんもいるので、体調の管理もしっかりやってもらえますよね。
時間があるときは、顔を見せにいってあげてくださいね^^

No.4 11/11/02 03:17
通行人4 ( ♀ )

もし私がお母さんの立場なら施設を望みます。大事な娘が日々やつれていく姿を見たくない。主さんのお母さんもきっと同じですよ。
主さんのように思ってくれるだけでもう十分。良い娘に恵まれたことに感謝するだけです。
それに施設も悪くないですよ。専門の人がかかりきりで24時間面倒をみてくれます。家族に迷惑掛けるより気が楽だと祖母が昔言ってました。
自宅に居たいのは本音かもしれないけど家族に迷惑をかけたくないのも同じ本音だと思います。
祖母は後半は認知症で半分子供のようになってましたが時々家に帰りたいと泣きました。でも一時帰宅で家に帰れば毎回施設に帰りたいと怒ります。専門の人のケアのほうが心地よいのは仕方ないですね。
お母様とよく話し合って、出来れば介護家族の集いにも参加して色々参考にしてください。今はまだ悩まれても当然の時期です。
お互いの幸せを望むのが家族です。お母さんの幸せを考えてる気持ちと同じかそれ以上にお母様も主さんの幸せを考えてます。
主さんだけが無理をする生活ではなくお互いが幸せになる事こそお母さんは望まれてるとの思いを忘れないで下さい。

No.5 11/11/02 03:24
お礼

>> 3 それで良かったと思ったほうがいいと思います。 介護というのは本当に大変なことです。 主さんしか面倒を見れる人がいないのであれば、施設… ありがとうございます。温かいレスに泣けて来てしまいました。

沢山の施設を見学に行きました。母はホームでいいと言いますが、私が拒絶してるのかもしれません。

普段はマイナス思考ではないのですが、今回はなかなか上手く前向きになれなくて…。私が結婚してて、家庭の主婦だったら一緒に住めたかも…。もっと私が母の健康管理をしていれば、ここまで重症にはならなかったんじゃないかetc…。色々考えてしまって、なかなか寝られなくて…。

いけませんね、こんなことでは。

ありがとうございました。

No.6 11/11/02 04:07
通行人6 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ち、よくわかります。
でも…自分を責めないで。物事を悪く考えるとキリがありません。きっとお母さんは理解していると思います。時間の許す限り施設に出向いてあげてください。
主さんの顔を見せてあげることが今は親孝行だと考えてみてください。介護疲れで共倒れするより、よっぽど良い選択だと思いますよ。

No.7 11/11/02 04:29
通行人7 ( 40代 ♀ )

主さん、今まで介護とお仕事両立お疲れ様でした。主さんと違うかも知れませんが、私は、先日母が癌で亡くなり両親二人共他界しました。母は、出来るだけ家に置いてあげたかったけど、仕事に育児家事の両立は大変で…。たった2ヶ月弱家で介護をしてあげただけで、後は、入院して病院で亡くなりましたが、寂しくなりましたが、後悔はしてないです。入院したので、床擦れもなく、何時も 綺麗なオムツ決まった時間に食事や着替えをしてもらってましたね。その分、行ける限り病院には顔をみにいきました。 親孝行には色々な形があると思います。 施設に入れてあげるのは心配でしょうが二人共倒れてしまっては大変です。その替わりに主さんの出来る範囲で逢いに行ったりしてあげて下さい。お母様も解って下さると思いますよ。お体を大切になさって下さいね。

No.8 11/11/02 05:18
お礼

>> 4 もし私がお母さんの立場なら施設を望みます。大事な娘が日々やつれていく姿を見たくない。主さんのお母さんもきっと同じですよ。 主さんのように思… 4番さん、この時間に沢山のレスを書いて下さり、ありがとうございました。

こんな時間に悩みを話せる相手もなくて、こちらについ、吐き出してしまったのですが、思いもよらず、皆さんの温かいレスを頂いて、気持ちが落ち着きました。

今は悩んでいい時期と言って下さって楽になりました。前向きにならなきゃ、ならなきゃと思っても、心に負荷がかかるようで…。

介護を始めて、随分痩せましたもの。正直、楽になれると思わないこともなくて…。

互いの幸せ…かぁ。複雑な気持ちではありますけど、現実を見つめなくてはいけませんね。

ありがとうございました。

No.9 11/11/02 05:32
お礼

>> 6 主さんの気持ち、よくわかります。 でも…自分を責めないで。物事を悪く考えるとキリがありません。きっとお母さんは理解していると思います。時間の… ありがとうございます。ほんとに、悪い方に考えると、普段では思ってもないようなことまで考えてしまう。

6さんも私と同世代ですね。40代になるとぶつかる問題ですね。私はそれまで介護なんて人ごとだと思ってました。罰が当たったのかもしれませんね。

まだまだ辛く思えてますが、いつかこれでよかったと思える日が来て欲しいです。

No.10 11/11/02 05:44
お礼

>> 7 主さん、今まで介護とお仕事両立お疲れ様でした。主さんと違うかも知れませんが、私は、先日母が癌で亡くなり両親二人共他界しました。母は、出来るだ… どうもありがとうございました。皆さんのレス読んで、大分楽になりました。これ以上深く考え過ぎずにすみそうです。

お母様のこと…。大変でしたね。そうなんです。介護に疲れてくると、食事の支度が疎かになったり、時間も不規則になったりしてしまうのも悩みでした。

少ない資金で、なるべく良い施設を見つけるのは東京ではなかなか難しく、悩んだ末に、通いには2時間くらいかかってしまう施設なんですが、体験入居で母が気に入れば、ここに決めて、面会に行こうと思います。

No.11 11/11/02 05:51
通行人6 ( 40代 ♀ )

そうですね。40代を過ぎると親は、必ず60代 70代以上になりますので、介護の問題を抱えますね。
私の母も72歳 今は元気いっぱいですが…明日は我が身と思っています。父は既に他界しましたが介護疲れを家族全員が味わいました。
だから主さんの選択は間違えではないと思ってレスしました。
罰が当たったわけではありません。
高齢の親を看るのは、皆さん通る道なだけですよ。
主さんは母と今まで暮らしてきたんですか?1人になって、主さんも寂しいと思いますが、安心して仕事してください。
我々も更年期に入りますので、自分の健康にも不安になりますがくれぐれも気をつけて頑張りましょう。

No.12 11/11/02 05:55
通行人12 ( 30代 ♀ )

ケアマネさんに相談してみて下さい😃
今は在宅のサービスも充実して来ていますよ💡
デイサービス、ホームヘルプサービス、ショートステイ等を使って、在宅で出来る可能性もあるかもしれませんよ💡どうしても無理そうなら施設もありですよ💡友達が出来たり、レクレーションがあったりで良いこともあると思います💡自分を責めないで下さい😊

主さんの今の気持ちもケアマネさんに話してみると楽になるかもです😃

No.13 11/11/02 06:12
通行人13 ( ♀ )

誰もが、今後直面する可能性がある問題ですよね。

しかし、主さんの選択は、間違いではなかったと思います。

私の場合は、認知症の父に、去年、施設に入って貰いました。体が大きいので暴力や徘徊、失禁や妄想が始まると、離れて住む私では面倒を見られません。

母は病弱で、きょうだいは亡くなり、いません。

お気持ちはわかりますが、自分の生活をきちんとやっていくのが一番だと思います。でないと、文字通り共倒れです。

国は、家で皆でみとるのを理想だと考えていますが、私(既婚)には、まだ 老いた親が三人もいて、倒れるわけにいかず…。

働いているし、仕方なかったです。

ストレスなのかなんだかわかりませんが、先日、早期ガンの模様だと診断され、ブルーです。旦那に申し訳なく、まだ死ねないから頑張らないと。

私事を、長々とすみませんでした。

共倒れにならないための選択だと割りきり、普段の生活を続けて下さい。それが 今できる親孝行だと思います。

No.14 11/11/02 07:22
悩める人14 ( 40代 ♀ )

家の母親も、76歳で1人暮らしで鬱病が酷くなり、元々性格的にきつい性格なので、私だけでは、面倒見て行くの無理なので、将来1人暮らしが無理になった場合優先的に介護しせつに入れるように市の役所に申し込みして有ります。けど最初は、悩みましたけど、私も家庭持ってて、子供もいますし 仕事も有りますし、 仕方無いと思って、 もし、施設に入ったら、面会に沢山行こうと思います。今は 具合悪い時に病院に 妹と交代で連れて行ったりしてます。

No.15 11/11/02 07:41
通行人15 

お互いの事を考えると仕方のない事ですし、お母様も分かっておられると思います。

主さんが出来るだけ面会に行く様にするだけでも、気持ち的に違うと思います。

稼ぎの良い方と結婚出来たら、施設から退所して専業主婦と介護に専念できます。

No.16 11/11/02 07:48
通行人16 ( 30代 ♂ )

自分の親だから面倒見るって気持ちは分かるけどさ、施設に入れて正解だと思うよ。

預けっぱなしじゃ酷いなとは思うが、ちょくちょく様子を見に行けば良いさ。

No.17 11/11/02 08:02
通行人17 ( 40代 ♀ )

自分を責める必要ないですよ。
介護って先の見えない長い道のりですから。

主さんが疲れきって仕事も出来ないようになったらどうしますか❓その時にお母様を恨むような事になるのではと。
老いは仕方ありません。病気になれば病院に入院するように、今は施設の方にお願いするしかないと思います。
今は辛いかもしれませんが主さんが元気に充実した日々を送り笑顔で施設に会いに行けるように願っています。

No.18 11/11/02 08:06
通行人18 ( ♀ )

私の父親も2度の脳卒中で要介護5。

1度目の脳卒中で病院→リハビリテーション病院→老健→2度目の脳卒中で病院→有料老人ホーム。
私の父親は元々気性が荒かったので母親は苦労していた上、構音障害(言葉が話せない)で会話成立せず、気に入らないと動く左手で物を投げたり母親を叩こうとしました。
なので迷わず施設に入れました。

在宅介護する気無いです。
付きっきりで介護なんてしていられませんから😊

No.19 11/11/02 11:01
通行人19 ( 40代 ♀ )

お母さんは、脳梗塞で退院されてからはどうされていたのですか?介護サービスを利用していたのでしょうか?デイサービスやショートステイなど利用していたのなら、ホームに入居した場合も多少なりとも馴染むのが早いかもしれませんね。
私も母が要介護3までは在宅で看ていましたが、寝たきりになり父も要介護、自分が妊娠したこともあって悩んだ末、母には施設に入ってもらいました。
主さんと同様、私も罪悪感でいっぱいでした。母に依存していたからかもしれませんが。今は、短時間でも毎日顔を見に行っています。施設の方に毎日来る家族は、少ないって言われました。
すんなり、割り切れる性格だと悩まなくてもいいから楽なんでしょうけどね。

No.20 11/11/02 12:44
お礼

>> 11 そうですね。40代を過ぎると親は、必ず60代 70代以上になりますので、介護の問題を抱えますね。 私の母も72歳 今は元気いっぱいですが…明… 6さん、こんにちは。再レスありがとうございました。お礼が遅くなりました。

今月末までは介護休暇を使えそうです。

余計なことですが、お母様は脳梗塞の検査などはしていらっしゃいますか?明日は我が身…。避けられるものなら、可能な限り手をつくしておいた方がいいですよ。私は後悔してますもの。

父が若くして他界してから、何十年も母と2人暮らしでした。

お互いに色々と頑張りましょう。ありがとうございました。

No.21 11/11/02 12:52
お礼

>> 12 ケアマネさんに相談してみて下さい😃 今は在宅のサービスも充実して来ていますよ💡 デイサービス、ホームヘルプサービス、ショートステイ等を使って… 12さん、こんにちは😄お若いのに、介護に詳しいのですね。私は今回になるまで介護のことは全く分からず、ここまで右往左往して来てしまいました。

ケアマネさんには連絡することもあるので、話をしてみます。今は福祉用具のレンタル以外は介護サービスは利用してません。

母が他人が家に入ることを嫌がるので、使わずに来ました。

3泊4日の体験入居に行きました。母の感想を聞いて、ベストな選択を探そうと思います。

ありがとうございました。

No.22 11/11/02 13:05
お礼

>> 13 誰もが、今後直面する可能性がある問題ですよね。 しかし、主さんの選択は、間違いではなかったと思います。 私の場合は、認知症の父に、去年、… 13さん、こんにちは。

お体大丈夫でしょうか?多くのものを抱えていらっしゃるご様子…。

詳しくは分からないですが、早期ならまだまだ打つ手はあるのではないでしょうか?戦いましょうよ。

私の母は小柄ですが、40㌔を抱え上げる毎日も、腕に筋肉がつくぐらい、始めは大変でした。大柄の男性だったり、認知症があれば、大変さは私の比ではありませんもの

母が楽しかったよと言って帰って来てくれたらいいなと思います。反対だったら、その時また考えます。

どうもありがとうございました。お体、お大事になさって下さい。

No.23 11/11/02 13:22
通行人6 ( 40代 ♀ )

定期的な検査は半年に一度、受けさせてますが高血圧なので心配です。忠告有難うございます。

No.24 11/11/02 13:23
通行人3 ( ♀ )

主さん気持ちは少しは落ち着きましたか?

12番さんの意見を見て、あ、そうだった。在宅もあるんだったと思い又レスしました(笑)
訪問介護で、自宅にヘルパーさんに来てもらう方法もありましたね^^;
ケアマネさんに相談してみたらいいですね^^

もし、ヘルパーさんに来てもらうことになったとしても、やはりヘルパーさんがいない間は全て主さんが面倒をみなければならないので、ヘルパーさんが来てくれてもきついようであれば、最終手段として施設を選ぶという方法でもいいかもしれませんね。

少しでもお互いの負担を抑えて、毎日笑顔で生活できるようにしてくださいね😃

No.25 11/11/02 13:53
経験者さん25 ( 40代 ♀ )

81歳の義父と76歳の義母を介護する為、2年前に退職しました。

義父は糖尿による合併症で足が不自由な上、耳も遠く意思の疎通が困難に。

義母は10年の間に子宮癌、大腸癌3回、今年の夏には胃癌で胃の全摘出を。


半端ない負担に私の身体が悲鳴を上げて腰椎間板ヘルニアと狭心症、睡眠障害に。 髪は抜け体重は20㌔激減し身体中に酷い湿疹ができて苦しんでいます。

やっと入所できる施設が決まり近々入って貰います。もう誰も介護できないので…

共倒れって地獄の苦しみですから。
参考までに。

主さんもご自愛下さい。

No.26 11/11/02 14:48
お礼

>> 14 家の母親も、76歳で1人暮らしで鬱病が酷くなり、元々性格的にきつい性格なので、私だけでは、面倒見て行くの無理なので、将来1人暮らしが無理にな… 14さん、こんにちは😄レスありがとうございました。お礼が遅くなってごめんなさい。

年齢を重ねると若い頃とは全く異なる、大きな悩みを抱えるものですね😔

理想と現実…。

こんな身体になっても、家族に囲まれて、お散歩したり、時には遠出をしたりしながら、穏やかで微笑みながら余生が暮らせたら、母は幸せなんじゃないかなぁ。なんて想像しちゃったりします。

現実はそうはいかない…。
老人ホームで、在宅にはない楽しいことを感じてもらえたらと願ってやみません。

No.27 11/11/02 14:55
お礼

>> 15 お互いの事を考えると仕方のない事ですし、お母様も分かっておられると思います。 主さんが出来るだけ面会に行く様にするだけでも、気持ち的に… 15さん、こんにちは。レスありがとうございました。

稼ぎの良い方と…。ハハハ。頭をよぎることもないと言ったら嘘になりますが、こればっかりは…

私は東京住みなんですが、東京・神奈川辺りの有料ホームは高くて、狭くて…。特老とかは考えてないので、探すの大変です。

ようやく母が気に入りそうな施設見つけましたが、日当たり悪くて、寒くて…。私が通うには片道2時間以上なんです。

ごめんなさい、また愚痴っぽくなってしまいました。

ありがとうございました。

No.28 11/11/02 15:27
お礼

>> 16 自分の親だから面倒見るって気持ちは分かるけどさ、施設に入れて正解だと思うよ。 預けっぱなしじゃ酷いなとは思うが、ちょくちょく様子を見に行け… 16さん、こんにちは。レスありがとう。

自分の親だから…という気持ちも勿論だけど、人として、母がえらく可哀相にも思えちゃって…。

足切断したりしてるしね。人生の終わりになってこんなことになって。少しでも笑って暮らして欲しくてねぇ。

麻痺した手足が動かせるように、医学が発展してくれないかなぁ

No.29 11/11/02 15:34
お礼

>> 17 自分を責める必要ないですよ。 介護って先の見えない長い道のりですから。 主さんが疲れきって仕事も出来ないようになったらどうしますか❓その時… 17さん、こんにちは。レスありがとうございました。育児と介護ってやることは似ているように感じましたが、その先に大きな違いがありますよね

身体が硬くなったり、頻繁に具合悪くなったりして、悪化していくというか…。

私は東京住みなんですが、東京や神奈川の有料ホームは高くて狭くて、予算が少ないと良いホームを探すのはほんとに大変です。

入居が決まったら、なるべく会いに行こうと思います

No.30 11/11/02 16:06
お礼

>> 18 私の父親も2度の脳卒中で要介護5。 1度目の脳卒中で病院→リハビリテーション病院→老健→2度目の脳卒中で病院→有料老人ホーム。 私の父親は… 18さん、レスありがとうございました。脳卒中で介護が必要な方って、どれくらいいらっしゃるのでしょうね。

多くの家族が悩みを抱え、患者さんの性格・親子関係もその人数分異なるのでしょうね。

私の母も再発ですよ。1度目は軽かったのに、今回はどーんと重症になってしまいました。

脳卒中がこの世からなくなってくれないかなぁ。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧