注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

夜驚?6歳夜中グズグズ。

回答4 + お礼2 HIT数 5958 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/11/18 14:03(更新日時)

6歳の娘が夜中にねぐずり?をします。寝言も酷く、日常の不満を言ってきます…。日頃から癇癪ある子で、日中の不満を夜中に夢でも不満を言ってるのですが、毎夜毎夜起こされ下の三歳の子も起こし、正直辛いです。日中は叱れば夜中にグズグズ。日中なるべく叱らないように私が気をつけたら、躾もできず。溜め息です。 娘は本当6歳ですが手がかかり、眠いときに自分自身が気食わない事があるとちょっとの事で爆発して超天の邪鬼なり、言った事を斜めや変な方向で話を取ったりします。頑固で、我が強く、親の私でもお手上げです。しかし、それが無いときは優しい、小さな事にも気がきくいい子です。幼稚園でも先生にも言われました。発達障害等は当てはまらないし、夜驚とも違うようなこんなグズグズ。どうしたら良いのでしょうか。一日何回もスキンシップを心掛けて私と長女だけの時間も持つようにしてますが、変わりがなく。夜驚に入るのでしょうか。

No.1706166 11/11/18 03:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/18 06:25
通行人1 


失礼ですが お子さんは 欠点も良点も ご両親を 映し出す鏡なので お子さんが 乱暴な態度なのは 恐らく 親御さんも 必要以上に あたり過ぎてると思います


お子さんとの 時間をとったり スキンシップをとられてるとの事ですが

ただ 一緒にいるだけではなく 本当に 心から 愛してる事が伝わる 接し方で対応していますか?


日々 育児や 生活の都合で お忙しいとは思いますが 一度『自分だったら こうされると嬉しい・悲しい』を しっかり 考えられた方が良いと思います

日常で 本心を発散出来ていないから 夢や寝言になるのだと思います

一番 理解して欲しい相手に 人は あたります

主さんも ご自分に胸をあて考えて下さい

心が満たされない 愛情が欲しい 誰か助けてのサインです

今日からでも出来る事を3つ


●命の危機 ルールを守れない以外は怒らず見守る

●欠点を探す事から 長所を探す事に変え誉める

●子供が暴れだしたら体の どこでもいいから手に取って共感のみ伝える
例 子供が叫んだら『叫びたいくらい辛いんだねママも見るの辛いよ』優しく伝える


試してみて下さい
本来 子供は 大人と違って素直なので 時間と共に 落ち着くはずです

No.2 11/11/18 07:16
通行人2 ( 30代 ♀ )

躾を気にしてるようですが、叱る事だけが、躾じゃないんですよ!
そりゃあ危険な事をした時には、『あなたが、大事だから叱ってるのよ』と解るように叱った方が、いいと思いますが、それ以外で、叱るなんてしなくてもいい気が、します。

よく、小さい子供を見て躾が、なってないと言う人いますが、私は、それは、違うんじゃないかな?と思うんですよね。
躾は、大人になるまでに、社会のルールやモラルを教えていくもので、小さい子供が、出来ていて当たり前の事では、ないと思います。
放置は、違うと思うけど…

周りの目もあるし叱って すぐに言うことを聞かせる事は、簡単ですが、それで、お子さんが、不満に感じてるので、あれば、お子さんが、納得してないと言うことですよね?
お子さんが、理解して納得してはじめて躾に、なるのでは?と思います。
なので『叱る』より話を聞いて話をしてあげる事が、基本だと私は、考えてます。


『どうしてこうしちゃったのか?』『自分が、されたらどう思うか?』などを聞いて分からないようで、あれば 一つ一つ、どうしていけないのかを教えてあげる。それから最後に娘さんの気持ち聞いて共感してあげる

それで、ダメでも次も同じように接し繰り返し教えていく事でお子さんもわかってくると思います。

ウチの娘も6歳で癇癪持ちで通ってた保育園でも、かなりの問題児と言われてましたが、今は、言えば、ちゃんと言うことを聞いてくれますし その時 聞かなくても少ししてから『やっぱり私が、悪かった。ママごめんなさい』って言ってきてくれますよ。

まずは、お子さんを納得させる事から はじめてくださいね

躾なんて ゆっくりで、いいんですよ!
全然、焦る必要ないですよ


No.3 11/11/18 12:04
専業主婦さん3 ( ♀ )

前の方々が言われるように、躾はしようとかしなくちゃって思わない、ただ、周りに迷惑かけたり、危険な時だけ、叱るか、注意するくらいでいいと思います。

子どもは脳がまだ未発達なので、衝動を止められないものです。これを単純に言う事を聞かない手のかかる子とくくるのは可哀想に感じます。

また、下にお子さんがいるのも、癇癪や不満に拍車をかけます、どうしても、下の子に対する嫉妬はありますからね。

一緒にいる時間にアルバムを見て赤ちゃんだった時の話や、どれだけ可愛いかったかなど、愛されてるんだよって事をたくさん伝えて上げて下さい。
私は、上の息子が甘えてきた時は、抱き締めて、大きくなったね~、いい子に育ったねって、お兄ちゃん頑張ってるもんなって、ヨシヨシします。

それでも、幼稚園などで、頑張ってる分、癇癪起こしたり、ワガママ言いますよ。

それが子どもだし、怒る時もあるけど、こういう時期なんだと見守るようにしています。

最近も、癇癪ひどくなったんで、耳掃除に行きました、耳垢たまってると、音が聞こえにくい為、声が大きくなったり、こちらの話も聞きづらくなるのか、癇癪を起こすように聞いたので、耳鼻科でとってもらいました、効果ありましたよ。

もし、耳掃除を嫌がって、あまりしていないなら、耳鼻科で掃除してもらう事、オススメします。

幼稚園や外できちんと出来る子なら、心配はいりません。
愛情のない子は、他人にそれを求め、親のいないとこで問題行動を起こします。

主さん自身がお子さんに不安を持たず、信じてあげることで、絆も深まり、夜のグズグズもおさまってくると思うので、家では自由にさせてあげて下さい。

我が強く、ワガママ言える子は大きくなれば、意志の強い、自分を持った落ち着いた人間になります。

私も幼少期は、そうでした、でも、今は、普通に子育てしてますよ(笑)

同じ母親として、応援しています、子育て頑張って下さい。

No.4 11/11/18 12:36
お礼

一括お礼失礼します。なるべく家ではすきなようにさせてるのですが、わがままに拍車をかけてる気がします。例えば自分でシールを破りすて、また新しいの買って!買って‼
その時は注意するのですが、しないで買ってくるね‼と言って買った方がいいのでしょうか??
癇癪起こしてる時は声かけると逆に長引くので合間を見ながら相手したり、無理矢理抱っこしたらまた怒るのでコチョコチョしてみたり、気分を返るように私も頑張ってみたり。しかし天の邪鬼な一面が邪魔して。例えば抱っこ!抱っこしたら嫌だ!といい、凄く嫌がるから戻したら抱っこ!のエンドレス…。
事の発端はなんでも良いんです。幼稚園ではとても良いこなので、帰宅して疲れて眠たい時に、この天の邪鬼や癇癪が暴れだして。普段大丈夫なのに、その爆弾に触れたらそんな感じで、夜中にもグズります。本人は覚えてないみたいですが。。

No.5 11/11/18 13:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

叱らないと言うのは、要求を全て聞き入れる事では、ないんですよ

叱る か 要求を聞くか、どちらかしか、ないじゃないんですよ
話を聞いてあげて、どうしてダメなのかと言うのを繰り返し教えていくんですよ


例えばシールの話の場合私なら…
『シールで遊ぶの楽しかったのに、もう無くなっちゃったね。寂しいね!また今度、シール買おうね』って言ってグズって泣くようなら『そうだね!今シール欲しいよね。ママも○○ちゃん(娘の名前)の気持ちは、わかるよ!欲しい物は、すぐに欲しいもんね!ママも本当は、買ってあげたいんだ、でもね○○ちゃんが、欲しいもの全部買ってあげてたら、お金なくなっちゃって、○○ちゃんのお誕生日プレゼントも買えなくなっちゃうし、いつも、食べてるご飯だって食べれなくなっちゃうんだよ』って言って、それでも泣くようなら『そっか、そっかヤダね。悲しいね』とひたすら共感してあげるだけで、いいんです。

その時に、納得してくれなくても繰り返し、伝えていくことで理解するように、なるし ママは、私の気持ちは、わかってくれるって気持ちは、残ると思うので…

それから例えば、『もう、これからは、絶対に買ってって言わないから今回だけは、どうしても買って』と言う場合には、私は、買ってあげてます。 だけど本当に今回だけね と約束をさせます。 もし約束を破ってまたグズグズする時は、『こないだママと約束したよね?』と言って納得させます。その場、納得しなくても、何度も繰り返し教えていきます。


それからグズって手が、つけられない時ですが、こちらも同じく共感してあげるだけで、いいと思いますよ!
グズってる内容と同じ事を言い返してあげればいいんです。
例えば、ジュースが、飲みたいのに家に無くて泣いてる場合は、『そうだね!ジュース飲みたいね!』や『そっか○○ちゃんは、ジュースが、飲みたいんだよね!可哀想に!ママが、抱っこしてあげるからおいで』って言ってあげるだけで気持ちが、切り替わったりしてくれますよ。

ウチの娘も天の邪鬼で大変でしたが、天の邪鬼で素直に、なってくれない子は、共感してあげると案外素直になってくれますよ。

一回に言うこと聞かせようとしなくてもいいんですよ!何度も何度も同じ事を繰り返し伝えて納得させればいいんですよ

頑張ってください

No.6 11/11/18 14:03
お礼

ありがとうございます。なるほど!!すみません、頭悪くて理解力なくて。
頑張ってやってみようと思ってきました‼
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧