いくら悪いとしても…

回答46 + お礼0 HIT数 7234 あ+ あ-


2012/06/27 23:28(更新日時)

友達の話なんですけど…

友達が旦那さんと子供(3歳)と三人で買い物に行った時、子供が高校生の男の子のカバンにぶつかって転んで頭をぶつけたようです。
話を聞くと、高校生は子供の方と反対方向を向いていて、うしろに子供がいるとわからずぶつかってしまったようです。

幸い怪我はありませんでしたがやはり子供は大泣きしたようです。

問題はここからなんですけど、その高校生はあやまらずにそのまま去ろうとしたようで、頭にきた旦那さんが思い切り高校生にケリを入れたそうで…

確かに高校生も悪いですが私は子供の前で暴力をするのはいけないと思ったのですが

今はみんなこうなんですか?
意見お願いします。

No.1811605 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

大人げないですね、そのご主人。
謝らない高校生も勿論悪いけど
暴力ふるった時点で、そっちが負けというかダメだと思います。

No.2

今はみんなこうなんですか

の意味がわからない
同じ場面何度も見た訳じゃあるまいし
たった一人馬鹿な人間見つけたら、それが世間全ての共通してると思うの?


その父親が馬鹿なだけ

No.3

謝らない高校生は悪いと思いますが、
高校生を蹴った旦那さんは、大人気なくて情けないと思います。

No.4

謝らない学生がもちろん悪いけど、子供の前だし暴力はやはり良くなかったですよね。一言、今子供がぶつかってしまったから、もう少し周りを気にしてね(^。^;)
とか言えば良かったのでしょうが…
いきなり蹴りを入れるって…3歳の時の記憶なら残るお子さんもいらっしゃいますし、何より大人気ないですね…
キレやすい若者…という言葉がありますが、子供でなく我が身なら私ならスルーしてしまいます。
子供にぶつかられたら、大げさに痛かったねー大丈夫!?とか…

No.5

それ傷害罪なので、被害届だされたら逮捕ですよ。
子どもから目を離した親が悪い。高校生じゃなくてヤクザだったら蹴りをいれますか?
相談する必要も無いことです。

No.6


自分が高校生の立場なら、遠慮なく警察に被害届を出す。

No.7

みんなこんな人だったらこの世の中どうなるの😂
高校生も悪い
もちろん暴力振るう旦那はもっと悪い
だけど 主さんが子供の前で暴力…って言ってるのも 私にはわからない
子供の前でも前じゃなくても暴力振るう自体ダメでしょうが🙀

No.8

完全に片方だけの見解。
主さんの話しは学生がぶつかって来た→子供が泣いた→謝りもしない→蹴りを入れた。
これを100%真に受ける訳には行かないです。

学生さんは確かに反対側を向いていても子供さんの動きに問題は無かったか?不明です。
小さな子供を連れていた大人に危機管理能力が不足していなかったか?疑問点です。

事実として残るのは
旦那さんが故意に蹴った事。
大人気無かった行為。
となります。
旦那さんがもう少し冷静沈着な判断と行動しなきゃ駄目かも知れない。

No.9

こういう大人がいるから子供もおかしくなる。
謝らないような子供に育てているのも大人。

謝らなかった高校生も悪いが蹴りを入れる旦那もおかしいし、その話を平然とする友人もおかしい。

No.10

それがルールな訳ではなく、そういう人が増えましたよね、年代関係なく。

怖い世の中です…

No.11

どういう状況でカバンにぶつかったんだろね?


もし高校生が歩きながらカバンを振り回してたなら謝らない高校生が悪いと思うし、


高校生が普通に歩いていたところに子供が接近しすぎてぶつかったのなら、子供の行動をよく見ていない親が悪いんだから、親が謝るべきだと思うし……


でもケリを入れるあたり、DQN親なんだと思う。




No.12

相手は高校生、口で言えばわかる歳でしょ。

先に手が出る足が出る…
情けない大人が増えたよね。

この件で一番の問題は、子供に本当の愛情があったら、父親は間違ってもそんな姿を子供に見せない…
というところだと思う。

ぶつかった高校生も悪かったが、ぶつかるようなところに子供を放っていた親も悪い。

どっちも悪いなら、高校生は
『あっ、すいません』

親は
『こちらこそ申し訳ない。(子供には)こら!ちゃんとパパと歩きなさい』
と、これが理想的だと思うが…

謝れない高校生、キレると口より先に手足が出る大人、それを見て育つ子供…そしてその子供が大きくなって、謝れない大人・口より手足の出る大人に…
世の中がドンドン荒んでいくのがよくわかる、悪循環の構図のようで、なんか悲しいですね。

No.13

子供がチョロチョロして高校生にぶつかったのでしょ?
謝るのは子供の親の方ですよ。
親がちゃんと、周りの人達の邪魔にならないように注意して見ていないと。。。

No.14

13さんに同意

蹴りをいれるような父親じゃね…
そう解釈しちゃう。

No.15

高校生にも多少責任あるが旦那が馬鹿。 馬鹿旦那は高校生じゃなくてコワモテの人でも蹴りましたか? あんまりハネてると痛い目みるよ。

No.16

暴力は論外。

ただ…その場にいないとわからない蹴りたくなるような態度や表情って確実にあると思う。

そこを多くの人は理性で抑えるんだけどね。

その旦那さんにだけに見えた「何か」があったのかも…

もちろん暴力は論外。

No.17

子供の前で暴力を振るうのはいけない、という表現はおかしくないですか?

これだと、じゃあ子供が見ていなければ暴力を振るっても良いのか?という事になります。

ご主人が暴力を振るった心理ですが、若者特有の日頃から抱える被害者意識の強さですよね。

他の方も仰っていますが、この場合は父親の監視不足。

高校生が何の落ち度もないお子さんを悪意から故意に鞄をぶつけたのなら父親の怒りも理解出来ますが、本件はそうではありませんよね。

もちろん高校生も一言謝れば良かったとは思いますが、とにかく我が身に何か負の事象が起こると、自分には何も非がないと思い込み被害者になってしまうご主人の未熟さが招いた暴力だったと思いますよ。

No.18

まだ新婚の頃、妻の運転を煽る車には私が出ていき時には相手を引きずり出したり1人目が小さい頃にはよく子供や妻の前で、よく喧嘩をしていました。だから、そのパパさんの気持ちは理解できます。しかし、大人ならば瞬間湯沸かし器ではなく深呼吸してからの行動を取りたいものですね

No.19

私が親なら、子供が走ったりしていたのなら、こちらから謝るかな。

ただ、相手が走ってたりカバン振り回してたりしていたのなら、暴力はしませんが子供に謝るよう言いますね。

高校生は子供にとったら大きな存在ですが、大の大人からしたら子供です。

蹴るのは非常識。

将来、我が子が高校生の立場になった時、相手の親に蹴られても我が子が悪いから当然だと考えるのか?

No.20

傷害罪じゃん。
子供の前で犯罪を犯した父親。みっともない…

No.21

最近は、このパパさんのような、『キレる』人が増えているのは、事実です。
だから、街中では、他人に注意したほうがいいよ。
下手すりゃ、殺されることもある 世の中。

No.22

主さんは結婚がしたいの?
彼からすれば結婚より仕事の方が大切にしてるように見えると思いますよ

No.23

↑何の話???

No.24

みんなが不思議な存在に見える


罪人には罰を与えることこそ正義の証、と日頃からみんな叫んでるのに、こうも都合よく正義観念を変えてその人を批判する

この場合は罰を与えるのは間違い、と考えられるようになるにはその人の思想に許しを芽生えさせなければいけない


なぜイエスが処刑されたか分からない?
死刑脳の人達がよってたかって罪を造り上げ、それをイエスに背負わせたからだ

旦那さんは罪を造り上げ、それを高校生に背負わせた
だからこそ罰を与える権利が生まれたんだ
これは死刑脳の頭の中で創り出された
つまり妄想の中に入ってしまってるんだ

だから言ったろ
死刑存置論者は自分でも何をやってるのか分からないって

たぶん当人はまだ分かってないでしよ
俺こそが正義だと思ってるはずだよ

この旦那さんは子供の頃、親から罰を受けて育ったんだ
厳罰志向だよ

なぜか分かる?
母親から、人の迷惑になるようなことをするな!と言われて来たんだ
だから何の理解もされないまま罰を受けてきたんだ

なぜ理解されないのか分かる?
それは簡単、理解したくないからだよ

なぜ理解したくないの?
それは親が、私の迷惑になるようなことをするな!と思いながら怒りに任せてストレスを発散させてたからだ

恐怖により子供を支配すれば言うことを聞くと思ってるからだよ
誰がそんなことを思ってるの?
死刑存置論者だよ

そして旦那さんは子供を同じように育てる

もちろん子供も立派な死刑脳に仕上がっていく
そう、悪循環だ

そしてこの子供が将来高校生になり、同じように子供にぶつかった場合どう思うのか?
それも簡単、ぶつかるんじゃねぇよ!と被害者に成りきるだろう

もちろんそれで相手に蹴りでも入れられると通報するかもしれない
それを父親に報告するとどうなるだろう?
悪いのはちゃんと子供を見ていなかったお前達だろ!と言って譲らないだろう

なぜなら俺は正義の味方だと思ってるから
誰よりも善悪を知っていると自負するだろう
罪を裁く権利があると叫ぶだろう

あなた達が事件を見て興奮するように

死刑脳が作り出す社会に恩恵があるとするなら死刑脳が増えることだ
それが因果
仲間を増やしてるんだからそりゃキレる人が現れるのは成果として当然な話し


ここ最近世の中が不安感で満ち溢れてるね
ニュースではキレる人が毎週現れる
しかしそれは仕方ない
なぜって何をやってるのか分からないから

No.25

レス22~23は同一人物じゃないんですか?

No.26

↑ちがいますよ…
成り済ましと思われたら嫌なので
年齢だします。

No.27

通行人1さん、すみませんm(_ _)m
成りすましの方は確か中年だった様な...。
何故あんな事をするんだろう...。

主さん、関係のレス失礼しました。

No.28

3歳の子供に不注意だった両親が8割り悪いと思います。まだ小さいのに手を離し、ちゃんとみていないから。2、3歳なんて、一番親が見ていないと、どんな危険に巻き込まれてしまうのか分かりません。高校生の方はわざとではなくても、やはり謝るのが普通だと思いますし、子供の両親も、子供から目を話していた事を、高校生に謝るほうが良いと思いました。なぐるなんて有り得ません。その両親もかなり悪いと思います。きちんと手をつないでいれば起きなかった事件ですから。 最近、このような事件もよく有りますけど、親がきちんと子供を見ていないと思います。自分勝手な親だと思いました。高校生も謝りますよね。普通は。。でも雰囲気がおかしかったのかもしれませんし。そこは分かりませんが。

No.29

とんでもない馬鹿親ですね💧

恥ずかしい😱💦

No.30

え💧それって子供からぶつかったって事ですよね?
高校生が前にいて、わざとではなくぶつかろうとしたらバックして後ろ向きに歩くしかない💧
普通に考えて子供が走ってきてぶつかったって事でしょう?

謝る?大丈夫か聞くとか心配くらいしろよとは思うけど、高校生側が謝る事なのかな💧

もし高校生に原因があったとしても蹴り入れるって💧

高校生が親に話して、親が警察へ。店の防犯カメラと車のナンバーで割り出し。暴行罪で逮捕…なんてならないといいけどね💧

お友達とは距離置いた方がいいと思います。
旦那さんもあり得ないけど、それを主さんに話す友達もあり得ない💧

No.31

心配しなくても、そのうちバカ旦那には本人より強い人からボコされるという報いが来るから大丈夫✌

No.32

その旦那さんも高校生同様に謝らないタイプの人だね。そのまま補導されて交番で謝罪すれば良かったのに…。 しかし、ぶつかって頭打つくらい転ぶって、スピードでも出てたのかしら?ギャン泣きされて高校生はパニックになったと思うよ~何が何だか分からないしね。

その後はどうなったのかな?蹴って無理やり謝罪させたのかな?

No.33

親が子どもに気を配らなけりゃいけないと同時に
高校生もよく見るエナメルの肩掛けスポーツバッグみたいのを使用してたのだとしたらやはり周囲に気を配るべき
↑スポーツバッグとは書いてなかったけど3歳にもなる子どもが倒れるくらいのと想像したらこういうのかと思いました


謝らない態度も悪かったんだと思います
もちろん父親も堪え性がなく間違ってる

No.34

いい大人が暴力は恥ずかしいね

No.35

22のIDは確か46歳くらいですよね。
たまに見つけますが、まともなレスしたり荒らしレスしたり意味不明なレスしたり不思議な人ですね。

子供がチョロチョロしてぶつかって転んだのなら、ちゃんと見てなかった親が悪いけど、その高校生も頭下げるなり、大丈夫?ごめんね。の一声でもないとなんか残念な気持ちもしますよね。

No.36

相手は高校生とはいえまだ子供。
ぶつかられて勝手に泣かれた挙げ句にその親に蹴り跳ばされたなんて可哀想過ぎです。

高校生も大丈夫?くらいは言ってもバチは当たらないと思うけど、
謝罪しなくちゃいけないような過失があった訳でもなさそうだし、
本来なら親がビックリさせてすみませんと謝ってもいい状況かと。

大の大人が二人も居て、たった一人の我が子(しかも3歳)の行動すらまともに見ていなかった友人夫婦が悪いと思います。

No.37

子を思う親なら 当たり前の行動だと思う。
我がのことならそうならなくても、我が子に危害を加える相手に理性はきかない。
虐待が多いこの世の中で その方は立派な親だと私は思う。

No.38

高校生が危害を加えた訳じゃないし 暴力が当たり前なんて 恐ろしい

親の監督不行き届き

No.39


私ゎ両方悪い!!って思います
これって両方相手側に対して『ごめんなさい』と言えば終わる話だと思う

No.40

この場合は旦那さんも悪いと思いますが…😥
すみません…私も暴力で返した事あります💦
縁日で旦那と息子が前を、私と娘が後ろを少し離れて歩いてた時、旦那と並んで歩く息子の前に、向かい側からオバちゃんがツツツッ…と😲
通りは何となく一方通行に流れていて、私達は流れに沿って 歩いていたので、向かいから来るオバちゃんとは何の接点も無いはず…なのに何でこっちに来た?😥
…と思っていたら、オバちゃんすれ違いざまに息子に肘テツ!😱
訳が分からないまま、脇腹をさする息子…旦那は全く気付いてない😱😱
私との距離はあと3㍍💦
声を掛けたら逃げられるかも?(私は脚が遅いし😢)
もしくは逆ギレされる?知らぬ存ぜぬとか?
娘は?どうしよう?
イザとなったら旦那に託して…
スルーが無難か?
でも、でもでも!許せなぁぁい!👹
気付けば鬼の形相でオバちゃんに肘テツを返した私!😂
しかも倍返し!
オバちゃんは一瞬私を見たけれど、キマリ悪そうに目を逸らして逃げました😃
今となっては…相手が刃物とか持ってなくて良かった😭
いきなり息子が刺されなくて、本当に良かった😭😭
息子は後で…
“本当に痛かった😢ババァ許せない💢”
と言ってました💦
こんな強気な息子ですが、その瞬間は本当に怖かったみたいです😢
でも、暴力はいけませんよね💦
次は警察に任せたいです(何だか逃げられちゃいそうですが…😢)

No.41

いわゆる、『ケンカ』なんだから、どっちが悪いとか言えないんじゃない?
昔から、喧嘩両成敗ってよく言うよ。

No.42

要は自分の話なんですよね?
都合悪くて出てこれないのかしら?

No.43

死刑脳は謝れない
だからこそ死刑脳なんだ

存置論者が謝罪してる姿見たことある?
掲示板ですら気に入らない奴がいると吊し上げて楽しんでるでしよ
常に上から見下してる

たとえ誤解から叩き合いになった場合でも誰も和解しようとしない、誰も謝罪してないでしよ?

それより、後だしの言い訳ばかり!とか言って死刑脳達が責めたことを正当化してる
たったそれだけのことですら謝罪できないことが現れてる

命で支払えとまで主張する人達が謝罪することは死を意味するとうこと
その争い死、つまり敗者

実際に死ぬわけじゃないが相当な赤っ恥を受けなくてはいけない
死刑脳にそんな覚悟はない
それだけプライドが高いってこと

力こそ正義という性質は、相違の本質から離れ、生存の在り様に移ってしまう
要するに勝者と敗者、善と悪、白か黒、生か死という勝負になってしまうので、たとえ悪であろうが勝った者が正しくなってしまう
今の社会はそのようになってるよね

つまり争いの主旨は勝敗の次にしかない
一番大切なのは勝つこと
謝ることは死、負けを意味する

争いが生まれた時点で相違の本質はあってないようなものになる
これが死刑脳が理想とする力こそ正義の姿

自業自得という言葉がいい道具になってる

相手に非を見つけさえすれば自業自得が掲げられる
こんな便利な言葉はない
それさえあれば気に入らない人を公の場で叩ける
叩くことこそ正義の証と自業自得が証明してくれる

旦那さんが暴力を奮ったが今も謝罪の念もなく、あいつらが悪いと思ってるなら、高校生達に自業自得だと思ってるだろう


知ってる?
自業自得って詐欺師がよく使う言葉だよ
ターゲットに支払いの義務があるように仕向ける時、巧みに相手に非があるように思い込ませる
つまり自業自得という状況に陥れるわけ
するとターゲットは自らお金を振り込む
しかも通報しない
なぜなら自分に非があると思ってからね

この言葉が世の中に蔓延すると詐欺師が働き易くなる
それだけじゃない、希薄社会に拍車が掛かる

気に入らない人を責めても正当化できるし謝罪しなくていい
そして誰も信じられなくなり、不正こそが世の在り方になる

誰がこの言葉を蔓延させてるか知ってる?
存置論者だよ

だから毎回被害者意識に陥る
信頼がない世の中に責任は生まれない
負の連鎖が起こる

ひとたび通り魔が社会の噂になると次々に起こる
自殺もそう
イジメも虐待もだ

No.44

私みたいな子供のいない独身から見たら、その馬鹿親がちゃんと見てね~からだろ👊って感じ。

勝手にぶつかられて泣かれたら、大丈夫?くらいは言うけどこっちも迷惑😒

馬鹿親ばかりの世の中情けない

No.45

その後どうなったんでしょうか?

蹴る…最低ですね。状況を把握してないからなんとも言えないけど、お子さんに落ち度はなかったんですか?走ってたりとか?

No.46

これだけレスついてるのに、一度もお礼もない主さん‥

そもそも、(いくら悪いとしても)って、
何故高校生が悪いとなるんですか?
親が3歳の子供ちゃんと見ていなかったからでしょ。

勿論、『大丈夫?』等の声掛けはあってもいいかもですが、未就学児が走り回ったり、
3歳くらいの子供をふらふらさせたりする親は迷惑です。

挙げ句蹴る親‥
私も即通報し、被害届出して、刑事民事共に償っていただきます。
こちらは殆どの方々がまともで安心します。
主さんの友達の、そのドキュン親はいつか必ず痛い目に遭いますよ。
その高校生の親が、怖い恐い業種の方ならどうしますかねw
その業種の方々ははあちこちにいますから😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧