注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

障害児を育ててますが居場所がない

回答8 + お礼1 HIT数 5644 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/04/25 16:56(更新日時)

年長の軽度知的あり自閉症の息子がいます。
コミュニケーション苦手、過敏症、多動いろいろあり、もう5歳になりましたがまだまだ大変です。
友達には、だいぶ興味が出てきた様子ですが、まだ友達関係がうまく築けず、私も精神疾患があり対人恐怖で親子で完全に孤立しています😔
実家も遠く、家に帰れば近所の子供達が集まって遊んでいるけど息子は入れないし(遊びのルールが理解できない)どこに行っても孤独です。

同じような子供を持つママ達が集まる場所でも私が、うまく話せず苦痛になるだけでした。
最近、居場所がなくどうしていいかわからなくなってきました。
どうしたらいいでしょうか…

タグ

No.1941459 13/04/23 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/23 15:24
悩める人1 

そんな中でもよく子育て努力してこられましたね。立派なことです😊
無理に溶け込もうとしなくていいんじゃないですか?
気持ちが進まないのに無理に行動すると、また悪化しますよ。
ゆっくりゆっくり

No.2 13/04/23 15:25
通行人2 

役所に相談されてはどうですか❓


同じような境遇の人知ってるかもしれないし、集まりとかもあるかもですよ。

No.3 13/04/23 15:28
案内人さん3 

インターネットをよく利用されているなら、
この掲示板以外にもいろんな所を覗いて🔎いかれたらよいのではないでしょうか
同じような状況の方の運営しているサイトもきっとありますよ

No.4 13/04/23 15:40
通行人4 

お子さんはお一人でしょうか❓
お母様自身が疲れていては、お子さんの生活にもよくありません。
自閉症のお子さんでもマイナス面ばかりではないと思います。
プラス面に目を向けてあげてはどうですか⁉

No.5 13/04/23 22:23
通行人5 

気持ちが痛いほど分かります…。自分もうまく溶け込めない…対人恐怖症だと人に(知り合い)会いたくないですよね。   しかも自閉症のお子さまがいらっしゃるのなら、尚更、他人の目が気になる筈です。      でも、他の方の言う様に、焦らず、ゆっくり…先ずはご自分の病気を、直せる様に気を使って下さい。          
と言っても、簡単に良くなる病気ではないですよね。私も経験あり、鬱から始まり、躁鬱、対人と長い年数苦しみました。薬も効かず…。長期ストレスによる物だと思いますが…。一度かかると、なかなか抜け出せないんですよね…😢      きっと、子供さんの事もまだ目も離せず、普通の子と違い本当に大変ですから、心配や、不安などで、常に気苦労が絶えないですよね。     たまにはどなたかに預けて、少しは休養して息抜きして下さい。    あと、どなたか、周りにお友達は居ませんか?子持ちでも独身でも良いです。とにかく前向きで明るい、めげない誠実な方。          時には、一緒に悩み、事実を受け入れて、尚且つ、明るく励まして下さる様な方はいませんか? あまり考え過ぎると、主さんの病気が、良くなりません。       私も、無理に溶け込む必要は無いと思います。 一緒に遊べるに越した事は無いですが、例えば子供達の、周りで走るだけでもお子さま本人は、皆と遊んでる様で、楽しいかもしれませんし。  ルールは確かに難しいので、主さんが付き添わなければいけませんが、
それが苦痛になる事もありますので、様子を見ながら、たまに、参加したりしてはどうですか?  私は一人とあまり考えないで下さい。大丈夫です。皆同じ様な悩みを抱えています。大丈夫です。

No.6 13/04/23 22:46
通行人5 

連投になりますが、同じ様な子を持つママ達との交流があるのでしたら、うまく活用できませんか?            私も団体が苦手ですので、多分あまり近付けないのですが、性格の良い人を見抜いて仲良くなったりします。ほんの1人、2人で良いんです。   1人でもじゅうぶんです。主さんの気持ちを分かって、心底から主さんが、話が出来る相手が居れば、随分救われます。
ただ、相手を良く知る前にさらけ出しすぎると、相手によっては、悪い仲になる事もあるので、気を付けて下さい。ですので昔からの友人で信頼出来るお友達が居たら、色々お話を聞いてもらって下さいね。       敢えて集団に身を置くのは辛いですよ。とにかく今は、周りの目より、自分達の事を一番に考えましょうね。主さんの趣味や、習い事なんかに目を向けて、好きな事ややりたい事を沢山見付けてみましょう。きっと前向きに、生きられる様になると思います。

No.7 13/04/24 22:46
トナー ( 30代 ♀ fm9rc )

ん…ならやっぱりあなたの居場所は、自宅☝
無理して人付き合いしても、ストレス溜まって考え込んでしまうだけ😔

私も軽度知的障害者の娘二人と、更に下に、二人子供がいます。

🏠と塾、幼稚園の送迎等でいっぱいいっぱいですよ😩
周りは気にしないで、自分のポリシーをしっかり持って、お互いがんばりましょう😉

No.8 13/04/25 00:49
お礼

皆さんありがとうございます。

学生時代の友達は居ますが独身だし、子供いる友達もいますが健常児なので、子供の障害のことは話していません。しかも地元を遠く離れているので年に数回しか会いません。
同じ障害児ママでも社交的な人達がグループになっていて溶け込めませんでした😔

保育園や療育施設が協力的なので、なんとかやれている感じです。
居場所は、やっぱり自宅なのかもしれないですね…。
息抜きしながら、どのように生きていったらいいのか、ゆっくり考えていきたいです。

No.9 13/04/25 16:56
通行人9 

日本人って、まだまだ障がい者に対する理解が無さ過ぎで客観的に見てもあきれてしまいますよね。

障がいでなく、個性として誰でも受け入れる世の中が普通ですよね。

人間千差万別、五体満足で生まれるばかりでないのが当たり前だし、何かしら誰でもハンディキャップ抱えてて普通ですから。

誰でも障がいある子を持ったり、家族や親戚になるとか可能性は持っているし
今は、元気でも人間生きていればどんな病いになるかも分からないわけだし。

私も個性がある子の親ですが、いいじゃないですか。
通り一遍等の育児やルールや、タイプでなくて。
この子はこの子なんだって胸を張って生きて行けば、必ず理解してくれる人や力を貸してくれる人はいますよ!

上手く言えずすいません。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧