注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

嫉妬してしまう気持ちの切り替え方を教えて下さい。

回答7 + お礼1 HIT数 19870 あ+ あ-

にも( 29 ♀ a3dMCd )
13/06/20 01:56(更新日時)

気持ちの切り替え方を教えて下さい。

私には三歳の息子がいます。私の学生時
代の親友も同じ年の子(女の子)がいます。

最初は親友と同じタイミングで出産出来て、お互い子供の月齢も同じだから育児の悩みも共感出来る。
本当に良かったねとお互い喜んでいたんですが、二人で子供を連れて児童館など通っている中、ママ友が出来ました。
とても良い人で話しやすく、すぐ仲良くなり三人で子供をしょっちゅう遊ばせていました。
また、お互い主人も含めて家族ぐるみのお付きあいもするようになりました。

そのママ友は親友と家が徒歩一分以内のご近所で、ママ友の子も同じ月齢の女の子です。
そのママ友との付き合いはもう2年になります。

親友は育休を経て仕事復帰をしていて、私とママ友は専業主婦。
私とママ友は週4日くらいのペースで他のママ友も含めたりして子供を遊ばせています。

親友が仕事復帰した頃から、ママ友と親友の関係に嫉妬するようになりました。
親友は仕事が忙しく、なにかとママ友に頼っていたり。
親友の子とママ友の子はとても仲良しで親友の子は普段、保育園に通っているため平日はなかなか会えず休日に良くお互い家を行き来しているらしく会っています。
そしてそのまま、ご主人も含めて皆で晩御飯を食べているようです。
私達家族も参加したり一緒にご飯食べに行ったりもするんですが、頻繁に親友とママ友が会っていると聞いたらなんだか悲しい気持ちになってしまいます。私は二人の家から車で10分くらいの距離なので仕方ないと思ってるんですが…。
そして、親友もママ友に育児の悩みや愚直、またかなりプライベートな話までしていて、ママ友が親友の悩みを、私がなんとかしてあげたい!なんて私に話して来たり。
いままでは私に連絡があったのに、私より先に親友の事を知っていたママ友にモヤモヤしたり…。
親友はママ友の事を私と同じくらい大切な存在と言っていました。
しかし、今はもう私なんか必要なくて、ママ友がいれば良いのかな!?なんて考えてしまったりで、そんな自分が嫌です。

そして、ママ友に嫉妬しているからそう思ってしまうのか、家の息子は活発なタイプで良く動くし、少し前まで反抗期真っ只中!男の子なので力も強いです。
ママ友は息子の事を自分の子のように思っていると言ってくれます。なので悪い事をしたら自分の子のように注意してくれて、それは有り難いと思ってるんですが、私が注意してる横から、重ねて注意してきたり。
「ママの言うことを聞かないからバチがあたったんだよ。」「男の子だからママに甘えるな、ママは一生一緒にいる訳じゃないよ。」
「○○(ママ友の子)はこれ出来るけど○○君(息子)はできるかな!?」など息子に言います。
また、他のママ友と皆ではなしている時に「前まで家の娘は○○君(息子)と良く一緒に遊んでたけど、最近は○○君(他のママ友の子)と気が合うみたい。きっと○○君(息子)は動きが激しいからかな~」など私の前で言わなくて言い様な事を言うんです。
嫌われてるかなと思った事もあるんですが、私達親子をすごく好きと言ってくれて息子と一緒に遊んでくれたり可愛がってもくれます。

このモヤモヤした気持ち皆様ならどうやって切り替えますか!?アドバイスお願いします!!

タグ

No.1960098 13/06/10 05:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/10 07:13
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

やや面倒ですね

アドバイスにはなりませんが、特に女の場合、個人的には「三人」というのは無しだと思っています。
私は、女子校歴が長いこともあり、誰かが省かれる可能性が高いと、身をもって感じてきたからです。

あと、子に関する点においては、友人とはあまり密接になり過ぎないようにします。私の場合、生活する土地が彼女らと離れている為、その点では無駄な確執は無いです。

密接過ぎる事は、微妙に考え方が違っていたりする場合、しっくり行かなくなる原因になりかねないからです。

客観的に
主さんの「親友」さんは、「ママ友」さんとの方がウマが合うようです。
私なら、「ママ友」さんの「大好き」というコトバは信じないです。信じている振りはしたとしても。

時間の経過や環境の変化などにより、人間関係が変化していくのは仕方がないことです。

「親友」さんは、主さんより、「ママ友」さんと濃い関係をもつことを選択した(?)ようですが、もし私だったら、「ママ友」さんより、「親友」さんが信じられなくなりますし(既に親友とは言えないような気もする…)、どちらにも深入りしません。

狭い世界のなかで葛藤することなく、他の人にも目を向けてみるのはいかがでしょうか。

密接なはずと信じていると崩れやすい…女ってそういうところがありますよね。
どちらと深く付き合うと得なのか、どこかで計算しているような気がします。

的外れな話をしてしまったかも知れません。その場合は、申し訳ありませんがスルーなさって下さい。

No.2 13/06/10 07:56
通行人2 ( 40代 ♀ )

嫉妬というのか、依存に近い気がしますね。

それに、子育て中でママ友や、親友が
大切でしょうが、あまり深く考えすぎると
精神的に行動に出てしまい
主さんの子供さんへ、悪影響な場合もありますよ

いつまでも、二人のお友達とも仲良くしていたいなら、ドンと構えて!
信頼関係を無くさないようにね♪(^-^)

No.3 13/06/10 08:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

うーん、主さんが真剣なのも、その交友関係が大事なのも分かりますが、やや近視眼的かも。
たぶん、あとの2人も、主さんをのけ者にしている意識はないでしょうし、主さんがママ友さんの言動にひっかかりを感じるのも、嫉妬ゆえという気がします。

私は女子校で、そういうの多かったですが、嫉妬は本当に何も産まないですね…。
視野を広げる努力をしてみることや、その2人以外とも交流を持つとかが必要な気がします。

No.4 13/06/10 10:48
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

どの年代も3人って難しいですよね。
主さんも、他のママ友見つけてみてはどうですか?その二人しかいないわけではないのですよね?やっぱり男の子と女の子って、どうしても違いますからね。うちは女の子で、友達の子供は男の子なんですが、やっぱり合わないもん。

No.5 13/06/10 11:52
お礼

有り難うございます。大変参考になりました。

No.6 13/06/10 15:42
通行人6 ( 30代 ♀ )

家が近いことは子供にとっても重要なんですよね。これから成長して例えば小学生になったら一緒に登下校するとっても身近な存在です。そんな2人が急速に仲良くなるのはある意味必須です。仕方のないことです。

主さんも近所で気の合う親子を探したらどうかな?そんな嫉妬するようなら取り敢えず適当な理由で誘いを断り近所の公園にでも親子で出かけてみたらどうでしょう?

No.7 13/06/20 01:36
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

なんか、親友さんの物言いがカチンとくるから 会わなくてもいいんじゃないですか❓😃
子供連れて友達に会う時期が終わってからまた大人同士友達として会えば❓❓

ママ友さんのお子さんと主さんのお子さんは男の子でしょ❓
もうすぐ親友さんちの娘さんとは遊ばなくなるから ほっとけばいいと思います。
主さんとママ友さんが悩み相談しあう日がくると思うし、子供同士で遊ぶ約束してくるようになるから、ママ友さんとは長い付き合いができると思う。
今は待ちの時だと思います😃

でも、平日週4会うの多くないですか❓💧
息がつまりそう😂

No.8 13/06/20 01:56
通行人8 ( 30代 ♀ )

女はねぇ~あっちであ~言い こっちでこう言い。素直ないい方ですね。主さん。だから 真面目で辛くなるのですね。私もそうです。…過去形かな。子供が出来たら 仲良いとかご近所とか 同性の同級生が居なくて良かったと思いました。人間は、近付きすぎると必ずアラが見えて嫌になるモノでしょ。女は尚更…今は 娘同士ご近所で仲良くしてるのだから 少し優しくソッとしてあげて 主さんも息子さんの男友達との関係からのママ友と仲良くなれますよ。親友さんとは異性の子供だから きっと又時期が来たら 元通りになります。女ってそんなモンじゃないですか。子育て中は 子供中心じゃないと!人間関係も変わるの仕方ないですよ。あまり深く考えたら疲れちゃうし 子育てに悪影響です。男の子はヤンチャでいいよ。今のお母さんは嫌がるけどね。気にしてたら 疲れちゃうし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧