注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ

旦那が職場でのいじめにあってる

回答42 + お礼2 HIT数 6907 あ+ あ-

悩める人
13/07/16 01:53(更新日時)

旦那が職場で言葉のいじめにあっています。
4月から新しい部署に移り20代後半の仕事バリバリの女性の方(Aさん)とペアを組ませてもらっています。
旦那は鬱を患っており確かに仕事はバリバリとまでは行きませんが休まず与えられた仕事は当たり前ですが遅いなりに頑張っています。
Aさんは多分仕事が遅い旦那にイライラしているのかわからなければ聞いて下さいと言ったそうなのでわからない事を質問した所ため息をすちそれは先日説明しましたとか一度言って分からなければメモを取るようにと言われて。また仕事をしているとそれはいじらないでや,上司に旦那が仕事ができないからAさんに負担がかかりやりにくと話をしたそうです。旦那はAさんに何か手伝う事はないかと訪ねるとあなたに何ができますか❓と聞かれ中途半端にするならしないでほしいと言われたそうです。明日から仕事の日程(30分刻み)を書いて毎日私に見せてから帰るように言われ昨日は帰りに見せようとしたらAさんが見当たらなく9時まで待ってメモを机に置いて帰ったら次の朝,日程に赤の直しがたくさんあってこんなのでは効率よい仕事が出来ないと書き直しさせられたそうです。これはいじめにはならないのでしょうか❓
仕事の遅い旦那がいけないのでしょうか❓

タグ

No.1973472 13/07/11 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/11 13:45
通行人1 

きっと年下の女性でしょうね。
鬱の知識があまりなく、仕事が出来ない頼りない男性社員!ってイメージでしか見てないきがします。可哀想です。
ますます悪化しなければいいですが。
プライドもズタズタになりそう😔💧

No.2 13/07/11 13:45
経験者さん2 

旦那さんにも落ち度がないとは決して言いませんが、Aさんは多分自分のやり方でしか何も出来ない融通が効かない人なんです。

人を育てたりする能力は低そうですね。🐙

No.3 13/07/11 13:49
お姉さん3 

会社にご主人が鬱って言ってますか?
言ってないのなら、相談してもっと余裕のある部署にしてもらった方がいいです。
今のままだと、鬱が悪化して、可哀想です…
鬱になると、仕事がゆっくりになるのでご主人は悪くありません。
お大事にして下さい。

No.4 13/07/11 13:57
通行人4 ( ♀ )

スレタイに断定してありますが…

「主人が会社でいじめられています」

いじめかいじめじゃないの質問は愚問かと…。

厳しいようですが、企業はうつ病のご主人に合わせて業務できません。

逆に、ご主人とペアを組んでいる女性の立場に立って考えてみてください。

主さんなら、ご主人のペースに合わせて業務を進めますか?

No.5 13/07/11 14:06
通行人5 ( ♀ )

イジメではないですよね
不条理な事言われてる訳でもない

旦那さんが仕事覚えない事に対して厳しいけど、大人の社会は“相手のペースに合わせてのんびり指導”ともいかないですよ

気長に指導出来る部分と、そうでない部分もありますし…

“鬱だから”は言い訳にはならないです
働いて皆と同じ様にお給料貰う以上ね…
それとも、障がい者枠で入った会社ですか?

“鬱”に理解求める前に、会社という物仕事という物を理解しなくではね

鬱だから仕方ない
は、家族が慰める為に使う言葉であって、会社に求めるものではないです

No.6 13/07/11 14:33
通行人6 ( ♀ )

話を伺う限りでは、ただの指導の一環ですよね。
いじめではありません。
まぁ、このAさんのやり方が正しいかどうかは、意見が分かれると思いますが。

欝ということですが、会社にはそれをきちんと話して、もう少し楽な部署に回してもらったりすることは出来ませんか?
いざとなれば、例えばですけど、ご主人には回復するまでは短時間のパートをしてもらい、主さまがフルで働くとかも一つですね。
今の状態は、ご主人の精神にとって、あんまり良い環境ではないと思うので何とか改善したいですね・・・。

そして、ご主人の味方でありたい気持ちは分かりますが、仕事は仕事なんです。
欝だから仕方ないとか、仕事は遅くてもやっているとか、それはただの甘えとして許されないんです・・・厳しい現実ですよね><

No.7 13/07/11 15:18
通行人7 

能力差はあるのは当たり前の事で、低い人が高い人に合わせるのは無理がありますし、もちろんAさんに問題があると思います。
見方によっては、仕事をさせないように仕向けている感じにも見て取れますし、問題になる可能性はあると思いますよ。
でも、指導型のパワハラは、適切な指導かどうかは、判断が難しいから、専門家に相談するのもありかと思います。

No.8 13/07/11 15:32
お礼

一括のお礼ですみません。
皆さんがおっしゃるようにいじめではなかったですね。
私は主人の話しか聞いていないので相手の方の言い分もたくさんあるかと思います。 職場にもAさんにもご迷惑をおかけしますと病気の話をさせてもらいました。
Aさんは本当にやり手の方だそうなので主人は本当に足手まといの一人かと思います。
ただ主人が異動する前にいた方達の悪口(使えなかった等)も散々周りに話しているそうでそれでも周りはAさんを慕ってるとそうで主人にも落ち度はたくさんあるかと思います。
主人からしたら一つ一つの仕事に対しダメだしと最終的にはAさんが私のやり方に早く馴れてと最初からやり直してしまうそうです。
すみません。結局私達の愚痴でしかなく聞いていただきありがとうございます。

No.9 13/07/12 00:26
通行人9 ( 30代 ♀ )

いじめではないけど 部署を交換してもらえるなら もらった方がいいでしょうね… 鬱は悪化するし パニック障害とかにもなりますよ…私も旦那さんと同じような経験ありますが 辞めました ここまでやることやること注意され続けていると 本当に 何をしたらいいのかわからなくなって 何をしても怒られるんじゃないかって そればかり… 気になるようになりました プライベートも笑えなくなりまして これはヤバイと思って辞めましたが あの時辞めて正解でしたと今でも思います そのAさんも主さんの旦那さんだから怒るんだと思います 他のお気に入りの人なら同じミスしても笑えたり出来ることをイラつく存在なんだと思いますよ…ま~Aさんに限らずあるから いじめではないんですが いつもイラつかれてる側は 本当に辛いんですよね♪主さんは今まで通り愚痴をきいてあげてくださいね♪

No.10 13/07/12 00:31
通行人10 

そんな若者に仕事できないと思われるなんてよっぽどなんでしょうね

クビになってないんだからそのペースでのらりくらりかわしていくしかないです

No.11 13/07/12 07:13
働く主婦さん11 ( ♀ )

ご主人の鬱が悪化して働けなくなったら最悪だと思いますので、上に相談して配置替えしてもらった方がいいかも?

それにしてもその上司、
教え方が下手、イライラ教えたらかえって萎縮して足手まといになるのに…(-_-;)

No.12 13/07/12 07:47
通行人12 ( 30代 ♀ )

旦那さん、休職か退職をすることは難しいですか?

鬱の方と同じ職場で働いていたので、周りの当たりがキツイのが想像できます。
ご主人がそうとは限らないですが、私が一緒に働いていた方は「仮病」「演技」「甘えてる」と悪口を言われ、あからさまに冷淡な扱いを受けていました。

私は同フロア、別チームでしたが加担して無いものの、庇えもしなかったです。
第三者が見ても辛い状況だと見て取れました。
彼はみるみる内に悪化の一途を辿りました。

彼は決して怠慢な人でなく、頭も良く真面目で仕事のできる人だったんですよ。
なのに酷い仕打ちでした。

職場の上司が彼が休んだ際にフロアの全員に病状説明をし、ゆっくりと見守ろうと話しがあったのに、その際に嘲笑する奴までいました。会社って冷たいです。

彼は少人数の彼に好意的な私達のチームに異動になりましたが、時すでに遅く会社に来れなくなりましたよ。

もっと早く会社が動いてくれたら、彼に主さんのように支えになってくれる方がおられたら良かったのに。

私が主さんの立場なら休職させて自分が働き支えたいなと思います。
簡単ではないですが、会社に旦那さんが壊されてしまうかも知れないなんて耐えられますか?鬱の人は頑張り過ぎなんですよ。

No.13 13/07/12 13:29
サラリーマンさん13 

正直与えられた仕事をこなすだけの人なんてバイトでもいらないと思います。
会社が給料払って尚且つ、作業効率までその人の為に下げる必要があるんですか、と思います。

No.14 13/07/12 13:37
OLさん14 

Aさん、手当もつかないのに自分の仕事+主旦那の教育なんて、たいへんだろうなと思いますけどね.....
私だったら、指導なんて疲れる事はしないで、無視して上司にペアを替えてもらいます。

No.15 13/07/12 13:38
通行人15 ( ♂ )

いじめじゃないでしょうが
そのうちいじられるだろうね

部署変えてもらうことです
うつなんて普通では分りませんし
中々理解出来ませんよ

同じ時間働いて
同じように給料もらう
不満がたまり・・無理だわ

No.16 13/07/12 18:32
お姉さん16 ( ♂ )

多分、Aは私的感情で旦那さんを好かないんでしょ

仕事能力だけの問題じゃないような気がするわね

けっこう女って業務に関係ない個人的な好き嫌いで態度変えるヤツいるからさ

特に大人しい男は格好の標的なんだと思うよ

多少厳しくあしらったって、まさか男が女相手に「○○さんがいじめるんです、きつい言い方をするんです」なんて上司に言える訳がないのをよく分かってるからね、女は…

これが同じ女同士ならそうは行かないから、多少甘くなるはずよ

No.17 13/07/12 21:53
通行人17 ( ♀ )

そういう女は人を育てようなんて考えていませんよ。
自分のやり方が1番正しいと信じこんでるから、例えご主人がそつなく仕事をこなしても何だかんだ難癖付けます。弱い相手に強く、強い相手には弱いタイプじゃないですか。
要するに自分より仕事を覚えられたら自分のポジションが無くなるので、その前に潰しに掛かるんです。
そういう女は口が達ので、上司を取り込むのも上手。自分の都合の良いように言い付けます。ご主人が、その女より上に当たる先輩を味方に付ければ少しは変わるかもしれませんが。基本その女は変われないから無理でしょうね。

どうしてもご主人が辞められないのなら、無理な時は有休を使って休ませてあげて下さい。
鬱が悪化しないといいですけど。

No.18 13/07/13 03:26
お礼

またまた一括のお礼ですみません。
皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。
私は主人の話しか聞いていないのでAさんそうさせてしまう主人の態度にもたくさん落ち度があるかと思います。
ただ毎日Aさんの顔色を伺いながらの状態が続きこれでは仕事以前の問題になってしまうので今後の事をよく考えていきたいと思います。
皆さんの貴重なご意見ありがとうございました。

No.19 13/07/13 09:56
通行人19 ( ♀ )

労働基準局に相談窓口があります。
ご主人は鬱だと会社に告知してあり、会社側はそれを了解したうえでご主人を雇用しているのですね?
だとしたら、ご主人に病状の悪化やストレス過多があった場合、Aさんの指導はパワハラになると思います。
どんな状況でどんな場合だとパワハラになるかは相談窓口で尋ねれば教えてもらえます。
パワハラ扱いになった場合、労働基準局から会社側に指導義務が伝えられ、会社側にはAさんを改善させる義務が課せられます。なので最終の手段はそうされると良いでしょう。

けれど会社側に鬱の理解がない場合、いきなり基準局からの指導がいくと、ご主人の居心地が悪くなるケースも考えられます。ですのでまずは移動か改善を求める主張をAさんよりさらに上部の方へ伝えられ、会社側にご主人の意思表示されておくと良いと思います。

No.20 13/07/13 10:29
通行人20 ( ♀ )

Aさんが悪いんじゃなくて会社に問題があると思います。

言い方悪いですが、Aさんは只、一生懸命働いているだけ。
仕事上パートナーなだけなのに病気があるからと負担が多けりゃ苛々もしますよ。
配慮してくれたって、少しは許容してくれたってと思うかもしれませんが、それはAさん個人じゃなくて会社に求めないと。

会社が現状、Aさんに押し付けているんでしょうが。

鬱で本人がしんどい、周りにも迷惑が掛かるなら主治医と相談して仕事を変えるなりした方が良いのでは?
無理させて何かあったら、本人や家族は悲しいし大変だけれど、そのAさんは可哀想です。

No.21 13/07/13 11:00
通行人21 ( ♀ )

まぁ半分いじめかもね

イライラを旦那本人にぶつけてるんだよ

あなたに何ができますか?
これ言ったらダメでしょ(笑)
教える立場の人間の発言ではないよねー

教えるの下手なだけ

そりゃぁ普通に仕事できる人は旦那さんみたいな人をトロくて嫌だって思っちゃうものだけどさぁ、言い方がトゲがあるよね

効率よく仕事の仕方を覚えさせるのもそいつの腕の見せ所なのに

まぁ上にたつ人間には向かないな

所詮その程度の人に教わるしかないのが現実だけどね

No.22 13/07/13 15:30
通行人22 ( ♀ )

旦那様には悪いですがAさんが気の毒です。

Aさんがどんな方かはわかりませんが、仕事は遅く覚えることも覚えていない。
しょうがない部分もあるとは思いますが、病気を持ち出されたらAさんもたまらないと思います。

気に入らないからAさんがやり直している。言い方によっては嫌みな行動ですが、やれていない旦那様の尻拭いをパートナーという責任をもってしてくれているんですよ。
他の職員さんは二人で1つを半分半分の力でしているのに、Aさんは半分以上の力でしているのではないですか?

病気のことがあり、旦那様を思う気持ちもわかりますがAさんを責めるより今後の旦那様の仕事を改めて考えてみられてはどうでしょうか?


No.23 13/07/13 15:50
通行人23 ( ♀ )

ご主人は何歳なんでしょうか?

No.24 13/07/13 16:03
OLさん24 ( 20代 ♀ )

私が新入社員の時にOJTに言われた
ことと同じでびっくりしてます。
3年前の22歳の時。

当時は相当病みました…。
退職も考えたくらい。
鬱病だと尚更心を痛めると思います。

すぐメモを取れ、中途半端にするな、
何故ノルマ達成できなかったのか、
1回学んだことが出来なかったら怒鳴る、
陰でOJT同士で新入社員の悪口大会。
それを聞いた時は凄いショックでした。
しまいにはあなたが仕事遅いから、
OJT指導の評価が下がる…とか言われました。

会社員ッテこうゆうもんなんだって
思った瞬間でした。
1年目は、毎日メモを見て寝てました。
今4年目になり、罵倒されることも
なくなり、逆に教える側をしてます。

Aさんは、いじめではなく、
旦那さんに一人前になってもらいたいから
指導の一貫でやっていると思います。
Aさんも自分の仕事に加えて
旦那さんがミスした分の尻拭いを
凄いしてると思います。
私が新入社員の時は、
OJTの尻拭いを減らせるよう…
ミスをしないようにしてました。

でも、精神的にはきてて…人事部長に相談。
そしたら、OJTが指導の仕方を
変えてくださいました。
私の経験から!? 鬱病であることや傷つきやすい
ことをAさんではなく、人事部の上司に
相談してみたらいいかなとは思います。
Aさんは、旦那さんを一人前にすることで
精一杯だと思いますので、言われたところで…
って感じになります。
それに、1回相談してるので、
比較的穏やかな支店にまわさせてもらっていて、
今は仕事が楽しいです(*^^*)
私の会社だけかもしれないですが、、、。

No.25 13/07/13 20:23
通行人25 

つらいですが、退職も考えた方がいいかもね。仕事が普通に出来ない人て周りも大変だし、人間関係も悪くなります。もっと自分の能力で対応できる会社に転職したほうが旦那さんのためなのでは?

No.26 13/07/13 21:23
通行人26 ( 20代 ♀ )

病気もあって大変かもしれませんが…すみませんAさんの気持ちわかるな、イライラしちゃうの。

鬱や発達の人と仕事しましたが、その人たちのせいで残業がふえました。普通だったらこんなに残らないのにとか、遅い分のフォローをしても給料上がるわけじゃないんだよなとか思っちゃいました。

もちろん半分は会社の責任でもあります。あとAさんの言い方にも少々問題があると思います。


病気でも遅くても何年もやっててスピードだけでない確かな仕事をしている方もいます。が、そうなるまでにどちらかが辞めるケースがほとんどです。

ちなみにAさんのはまだ指導の範囲でもあります。本当のいじめはシカトや仕事をまわさない会議などに参加させない、私物への工作されます。

仕事を続けるかどうかは本人が決めることです、周りからいわつづけてもやめてもなにかしらこじれるでしょう。

No.27 13/07/13 21:30
通行人27 ( ♀ )

主さんもお辛いですね。

旦那さん、主さんに話を聴いてもらえて 少し気持ちが軽くなっている部分もあると思います。

こうしたら良いのでは…というアドバイスが出来ず申し訳ありませんが、よい方向に向かえる事を祈っています。

No.28 13/07/14 00:42
通行人28 ( 20代 ♀ )

昔そういう上司に当たって鬱で会社やめました。

自信ある人には、イライラされてしまうタイプの人間って居ます。

旦那さんは女性より上の立場の方に相談されたほうがいいと思います。

No.29 13/07/14 00:44
働く主婦さん29 

女の重役やトップの職場がうまくいく事って滅多にないですからね…

ヒステリックになりやすいんですよ。

まあ旦那さんも少し能力がないのかなとは思いますが。

No.30 13/07/14 00:55
通行人30 

添削以外は嫌がらせというか嫌な女だよね。

No.31 13/07/14 11:18
通行人31 ( ♀ )

いろんな人間がいますからね…
ここにレスしてる人間のように…
手当てもつかないのに人に教えなくてはいけない。
こんなレス者もいますが(笑)
だったら産まれてこのかた人に指導、教えてもらう事柄は、すべて金払ったのか?
ですね(笑)

No.32 13/07/14 12:05
通行人32 

いじめではないと思う。
やっぱり能力社会だからね。


能力や適性は自分でどうにかできるものじゃないし、壊れてしまう前に環境変えた方がいいかも。

No.33 13/07/14 12:52
サラリーマンさん13 

31さん
いやいや、 仕事の話しですよ。
比較対象が大き過ぎでしょう。
その論理は全く的外れです。

No.34 13/07/14 12:54
通行人34 ( 30代 ♀ )

Aさんもご主人も基本給は同じですよね?
社会人なら、病気の有無に関わらず最低限の仕事をしましょう。


メモなんて初歩。
最低限の事をしてないご主人に言うのは当たり前

転職したって同じでは?

No.35 13/07/15 00:48
サラリーマンさん35 

例えば、五人がご飯を食べるのに四人は、ほぼ同時に食堂の席に座りますが、何故か一人だけは必ず5分遅れて席につきます。

なにしてるかと言うと手を洗う・うがい・トイレで必ず遅れて席につきます。

みんなは、もう、食べ始めた頃から、やっと席につきます。そして、四人は食べ終わり食堂を出ます。一人は、そこから食べ始めて約30分は一人で、ゆっくり食べてます。

正直、動きが人より2テンポぐらい遅いです。
歩き方も遅いです。人より。
でも、その人は、それで子供の頃から、育ったから今さら人並みの動きには端正不可能です。

しかし、不自然に感じたのは、ある葬儀で、その人は、霊柩車が出る時の送り時に、みんなは手を合わせて合掌したのに、その人は、霊柩車が遠くへ去った後に、やっと現れ、合掌してた。遅いではなく、性格がダラダラしてるからではないかと思いました。

No.36 13/07/15 01:02
通行人36 ( ♀ )

申し訳ないけどAさんに手当てだしてあげてほしい。
Aさん自分の仕事はいつやるの?残業?
自分でやった方が早いよ。

新入社員じゃないのだから…
ご主人休職は出来ないのですか?

No.37 13/07/15 08:20
通行人37 ( 40代 ♀ )

会社側が旦那さんを辞めさせたいんじゃないかな?


Aさんの言ってることはあながち間違ってないと思う


が、鬱病の旦那さんと敢えて組ませる必要があるのかなってタイプの人だし


悪意を感じるのは会社のほう


旦那さんに、自分は仕事ができないって思わせて、退職に追い込むつもりかな~って思いました


No.38 13/07/15 09:35
通行人38 

病気なんだからしょうがないよ。
解決策を考えてみたけど、何の仕事かわからないので。
やめたら一番いいと思うけど、生活があるし、次の仕事もみつけるのも大変だし、でも、病気が悪化するまえに、Aさんがどうのこうのいう前に、できる対処方法を確実にやらないと、旦那さんが悪化したら大変よ。

No.39 13/07/15 12:27
通行人39 ( 30代 ♀ )

いじめではないでしょう。
遅いなりにがんばっているとは言っても、仕事には必ず納期があるわけですから、旦那さんが出来ない分はAさんなり他の人がカバーしているわけですよね?日程を報告するのも進捗状況を確認するために必要なことだし、間に合わないようなら他の人に仕事を振るなどの手配を、本来なら旦那さんがやらなければいけないのに出来ないから、Aさんがやっているわけです。自分の仕事プラス他人の作業確認など、Aさんは良くやっていると思いますが感謝の気持ちはないのでしょうか?
聞いた話を忘れるならメモを取るのは社会人なら当たり前の事です。同じ事を相手に何回も言わせるのは失礼です。
なんだかんだで他の人からの人望もあるようですから、仕事ができるだけでなく面倒見のいいひとなんだと思いますよ
Aさんが若くて女性だから主さんはムッとくるのでしょうが、Aさんが社会人としておかしいことを言っているわけではありません。

No.40 13/07/15 16:32
通行人40 

鬱病の仕事できないオジサンと組まされたAさんが一番気の毒です。

鬱病本人やその家族って、自分達が一番辛いと思ってますけど、私がAさん本人やAさんの家族の立場なら鬱病オヤジが異動してきていきなりペアを組まされるって、会社からの嫌がらせだと感じてしまいますが…。

まぁ立場が違えば考え方も違いますからね。

私は、Aさんが気の毒派です。

No.41 13/07/15 17:51
通行人41 ( 30代 ♀ )

いじめではないでしょう。
ただ、部署がかわっただけにしても、新しく来た人間に、新しく仕事を覚えさせなきゃいけないなら、Aさんも、もっと度量が大きくないととは思います。
ただ、そこまで苛つかせる原因は旦那さんにありますよね。
鬱が原因だとしても。
新卒の新入社員でもないのに、最初に教えた時にメモも取らず、また同じ事聞かれたら、腹もたちますし、メモ取りなさいと言いますよ。
鬱でも、自分のできる事は頑張ってる旦那さんは偉いと思います。
でも仕事のパートナーとして、鬱の人と組まされて、その負担がAさんに全部行ってるわけで、Aさんにしても、しんどいでしょう。
それが、今のAさんの態度になってるんだと思います。
上司にそれを相談するのは悪い事ではないと思います。
今の状態は、お互いにしんどいですよね。
なぜ鬱なのに部署替えされたのか、誰かと組むような、旦那さんにも、パートナーにも負担になるような仕事にさせたのか。
もっと、旦那さんのペースでできる仕事だったり、パートナーだけじゃなく、周りで鬱の旦那さんの仕事をカバーしていける部署だったりにかえてもらうほうが、旦那さんにも、Aさんにも良いと思いますよ。
鬱でも一生懸命働いてる旦那さんには申し訳ないですが、パートナーを組まされたAさんも気の毒です。
鬱の旦那さんが悪いと言う意味ではないですよ。
鬱の旦那さんにも、Aさんにも、負担が大きすぎると思います。
与えられた仕事を、辛くても頑張ろうとしてる旦那さんは偉いと思いますが、別な仕事や部署にしてもらう事を、旦那さんが上司に相談してみてもいいんじゃないでしょうか。

No.42 13/07/16 01:19
通行人42 

主さんの気持ちはわかります。家族が悩んでたりきつそうな顔みるととても辛いですよね(/。\)ただ会社に働いてる以上仕事となるとやはり1日1日の成長と会社貢献が求められると思います。人に仕事を教えて頂いたのならそれを二度聞くというのは厳しいです。仕事を教えてくれない職場だってあります。自分もそうでしたが普通だったら嫌み言われようが早く仕事覚えてなにくそ来年には逆転してやるなど闘争心が出るのだと思います。そしていつか会社に認められ信用もでてくるんだと思いますが、旦那様は鬱ということもあり相手の言葉にすごく敏感になるんだと思います、そうなると仕事の意欲もなくなりますよね。鬱というのは人によってひどくなると大変ですから主さんの存在が旦那様は大きいと思いますよ(((^^;)もし旦那様が今の仕事がきついのであればいつでも辞めれる状態を作って自分にあった職を探してみてもいいかなと思います。きっと見つかりますよ(^^) もしまだ頑張れそうな状態なら主さんは旦那様のために励まし毎日褒めてほしいです。そして二年三年したら旦那様も仕事もなれ変わると思います。継続は力なり

No.43 13/07/16 01:45
通行人43 ( 40代 ♀ )

すみません。全部のレスを読んでいないのにレスさせて頂きます。
私も去年 職場を人間関係で退職しました。
主さんが、ご主人の悩みを聞いてどうかしてあげたいという思いが 伝わって素晴らしいなぁと違った視点で見てしまいました。
ご主人は、上司に相談してみたらいかがですか?それで少しは、ご主人の気持ちの負担が軽くなればご主人も精神的に安定出来たら良いですね。
主さん ご主人を支えてあげて下さいね。

No.44 13/07/16 01:53
通行人44 

正直に答えると、旦那さんには今の仕事と言うか職場は向いてない気がします。もし私が旦那さんに教える立場でも似たような対応になってしまうと思います。対応はもっと優しくてもいずれは厳しくなってしまうと思います。旦那さんはお若いようなので会社を辞めて、工場のライン作業や荷物の仕分け作業等のアルバイトをして気持ちが落ち着いたら自分に向く仕事を探して就職すればいいと思いました。今の仕事は旦那さんには荷が重過ぎるのでしょうね。クビになるよりは自分から辞めた方が心の傷は浅くて済むと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧