注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

失業保険について

回答7 + お礼7 HIT数 1151 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/12/18 10:53(更新日時)

失業保険について詳しい方教えて下さい。
私は11月いっぱい出て出産の為、退職しました。
今日ハローワークに失業保険の手続きをしに行き、まず延長の手続きをしました。
ですが、延長とか意味が全然分からず、言われるがままに書いたりして帰ってきてしまいました。
とりあえず1月になったら手続きがスタートし、産後八週間したらまたハローワークに行くようです。
帰宅して、自分なりに色々調べたのですが、産後八週間して手続きを行ったら、更に待つ期間が3ヶ月あるんですよね?
結果、失業保険の支給は大体4ヶ月目からってことであってますか?
なんでもいいので教えて下さい、

タグ

No.2038721 13/12/17 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/17 16:02
通行人1 

出産が関係しているのかなって思いました。普通だったらすぐに手続して、それから3か月後から支給されます。その間に最低でも3回は就活しないといけませんが。

No.2 13/12/17 16:42
通行人2 

受給期間の延長に該当します。最大3年延長が可能です。就労不可能だった期間を加算する手続きです。延長した期間分、支給がのびることになります。

No.3 13/12/17 17:47
通行人3 

延長手続きをしていれば、3カ月の待機期間はなくもらうことは出来ますよ。延長手続きをしていなければ、3カ月の待機期間が発生してしまいます。私は延長手続きを忘れちゃったので3カ月待機でした・・・。

No.4 13/12/17 17:54
学生さん4 

私も、失業保険の事で、色々調べたことがあります。

なんかそうそう、遭遇することがないので、わからないことだらけですよね!

みんなのレスすごくわかりやすいですね🎵

No.5 13/12/17 18:52
お礼

>> 1 出産が関係しているのかなって思いました。普通だったらすぐに手続して、それから3か月後から支給されます。その間に最低でも3回は就活しないといけ… 有難うございます。
そうなんですよね、理由が出産だから普通とは違うみたいで余計頭がパニックです。

No.6 13/12/17 18:54
お礼

>> 2 受給期間の延長に該当します。最大3年延長が可能です。就労不可能だった期間を加算する手続きです。延長した期間分、支給がのびることになります。 有難うございます。

No.7 13/12/17 19:05
お礼

>> 3 延長手続きをしていれば、3カ月の待機期間はなくもらうことは出来ますよ。延長手続きをしていなければ、3カ月の待機期間が発生してしまいます。私は… 有難うございます。
そうなんですか?!
ということは、産後八週間して手続きをすれば翌月あたりから受給できるということでしょうか?

そもそも、何で期間を気にしているかというと、今回の出産は初めてではなく、可哀想ですが来年の5月あたりから保育園に入れる予定です。(うちの地域は入りやすいので、待機になる心配はありません)
なので、来年の5〜6月には私は何としてでも働きはじめます。

なので、失業保険の手続きから受給までに4ヶ月もかかるなら受給できる頃には5月になっちゃうから、どうせもらえないなら手続きする必要ないのかな?と悩んでいました。

でも産後八週間ですぐもらえるなら、手続きする価値ありますね!

ちなみにお産は1月の一週目あたりになると思います。

長くなりすみません。

No.8 13/12/17 19:07
お礼

>> 4 私も、失業保険の事で、色々調べたことがあります。 なんかそうそう、遭遇することがないので、わからないことだらけですよね! みんな… 有難うございます。
そうですよね、ハローワークの人だと難しく返ってくるので結局分からないんですよね、私の頭には…笑

No.9 13/12/17 19:19
通行人9 

>>7
それだと主さんはすぐには受給できませんね

『失業保険』というと、失業していれば受給できる、と勘違いする人がいますが、『雇用保険』というのが今の呼び方

雇用されるまでの準備金ですから、失業していれば受給できるというわけではなく、『失業していてすぐにでも働ける人』に受給資格があります

1月出産予定で5〜6月には働きたい、ということは、2~4月には仕事を紹介されても働かない、働けない、ということですよね?

働けないなら受給資格はありませんから、どのみち2~4月は受給資格無しです

No.10 13/12/17 20:04
お礼

>> 9 そうなんですね、有難うございます。
でも2〜4月でも絶対働けないという訳ではありません。
いざとなれば同居してる母がいるので。
ただ、5月〜保育園にいれるとなれば保育園なので確実に働かないとなりません。

産後八週間後にもらえるのかもらえないのかが知りたいのです。
最初から3〜4ヶ月かかると分かっているなら、手続きに労力かけるのも無駄だと思いまして…

No.11 13/12/17 20:13
通行人11 ( ♀ )

ハローワークで聞きたい事をズバズバ聞けばいいんですよ。「で、いつからもらえるんですか?」とはっきり聞きましょう。言われるがままに書類を出して、もし自分が納得できない事態になってしまっても、ハローワークの責任にはならないよ。わからなければ何度でも聞く。恥ずかしがらないで聞かないとね。案外、いろいろ教えてくれますよ。

No.12 13/12/17 22:11
通行人12 ( ♀ )

離職して1ヶ月以内に失業保険の受給の手続きしたのなら出産のための退職は3ヶ月の給付制限はないはずです。
産後、7日間の待機期間後に認定日を設けられるので、その日までに就職活動をしてればもらえると思いますよ!
ただ、いつからでも働く気がある場合のみ就職活動してくださいね。


No.13 13/12/18 10:52
お礼

>> 11 ハローワークで聞きたい事をズバズバ聞けばいいんですよ。「で、いつからもらえるんですか?」とはっきり聞きましょう。言われるがままに書類を出して… 有難うございます。

昨日の方はなんか聞きづらくて聞き続けることが出来ませんでしたT^T
次は分かるまで頑張ります。

No.14 13/12/18 10:53
お礼

>> 12 離職して1ヶ月以内に失業保険の受給の手続きしたのなら出産のための退職は3ヶ月の給付制限はないはずです。 産後、7日間の待機期間後に認定日を… 有難うございます。

なんだか頭が回らないけど、頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧