注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

公園でボール遊び禁止。

回答9 + お礼9 HIT数 6025 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/06/12 09:25(更新日時)

よろしくお願いします。
我が家の近所には、校庭のような広場のある公園があります。
午後になると、園児や小学生がたくさん遊びます。
広場なので、サッカー・ドッジボールをしている子供が多いです。

その公園のフェンスに、半月辺り前「ボール遊び禁止」と書かれた紙がたくさん貼られました。
市役所の施設課発信の注意書きです。

以前からある公園の注意書き看板には、硬い野球ボールなどの遊びは禁止と書いてあるだけで、ボール遊び自体は禁止されていませんし、フェンスも5メートルほどの高さに設置されているので、ボール遊びを想定していると思うのですが…

本当にたまに中高生がボール遊びをするので、フェンスを越えて公園前の住宅に迷惑をかけたのかも知れません。

ただ、施設課が矛盾する内容の看板と貼り紙を掲示するのに違和感が…
公園遊びの規則は、施設課の一存で決められるものなんでしょうか❓
「こんなの気にしないでいいよ❗」と言うお母さんもいますが、何だかスッキリしません。

我が家は小学校から一番遠い地域なので、平日の小学校に行ってボール遊びするには時間が足りないし、休日は野球チームやサッカーチームが練習しているので気軽には遊べないかと…
うちの子供達はボール遊び禁止にしましたが、容認派のお宅の子に誘われればやってしまうかも知れません。

私も公園前のアパートに住んだ事があり、サッカーボールを蹴る乾いた音にイライラしたり、アパートの壁で1人キャッチボールをされたりしてものすごいストレスだったので迷惑は分かるんです💦



申し訳ありませんが、子供がうるさいとか迷惑等のご意見は重々承知しておりますので、解決策や公園遊びに対する考え方など、経験された方のアドバイスをお願いします。


No.2103979 14/06/10 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/10 09:55
通行人1 

そういう決定は行政の一存ではないはずです。

以前うちの近くの公園でも一部の遊具の使用禁止・撤去、ボール遊び、その他について注意書きが追加されたことがあります。
理由は確か…ケガ人が出たという苦情です。
私が知る範囲でも2人ほど骨折してましたから。
あとはボール遊びは場所をある程度とるので、占拠されてしまい、小さい子が遊べないという苦情があったとも聞きました。


公園でも(だからこそ?)ある程度は周りに配慮すべきだとは思います。
しかし、遊びにくくなったものですね…。
大人がちゃんとしていたからか、子供の頃はそんな注意書きがなくても問題なく遊べていたと思うのに。

No.2 14/06/10 11:40
お師匠さん2 

禁止の張り紙がなされた経緯があるはずです。
施設課に一度問い合わせしてみて、事情を聞かれるなら、納得がいくんじゃないでしょうか?もちろん、個人的には遊ばせてあげたいです。

No.3 14/06/10 12:10
働く主婦さん3 

施設課の一存ではなく、やはりいろいろ苦情が来ていたのだと思いますよ。でもそこまで高いフェンス設置してるならボール遊びは禁止しなくてもいい気もするんですけどね。

No.4 14/06/10 12:16
通行人4 

迷惑なの体験して分かってるなら、決まりがどうのこうのじゃなく、しないのが人として当たり前では?

No.5 14/06/10 13:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

公共の公園は国や自治体の所有物なので禁止事項や注意事項も管理、所有している国又は自治体が定めます。変更も同じだと思います。
自治体(主さんの地域は施設課なんですよね?家の地域は公園管理課と言うのが区役所にあります)に問い合わせ経緯を聞いてみたら良いと思いますが、ボール遊び禁止になってしまった場合、okになることは余りないと思います。
迷惑だから禁止になったのかもしれませんが、もしかしたらボール遊びによって事故や怪我が発生してしまったのかもしれませんね。今は色々制限が厳しくてボール遊びひとつするにも場所探しが大変ですよね。

No.6 14/06/10 15:20
お礼

>> 1 そういう決定は行政の一存ではないはずです。 以前うちの近くの公園でも一部の遊具の使用禁止・撤去、ボール遊び、その他について注意書きが追… レスありがとうございます。

うちの子供達は、幼稚園と低学年なので、お兄さん達のキャッチボールには困ってしまいますが、いつか子供達が成長すれば小さい子にとっては邪魔な遊びをするかも知れないし、苦情を言う気持ちにはならないです。

今は、公園でケガしたイコール施設のせいと考える方が多いのでしょうか…
昔は「あんた達が無茶するから❗」と自分達の不注意も叱られていたような。
厳しくなりましたね。

No.7 14/06/10 15:25
お礼

>> 2 禁止の張り紙がなされた経緯があるはずです。 施設課に一度問い合わせしてみて、事情を聞かれるなら、納得がいくんじゃないでしょうか?もちろん、… レスありがとうございます。

公園前に難しいお宅があり、警察沙汰になった事もあるんです。
それで市から警備員も派遣されて来ます。
子供には理解しづらい状況で、あちらを悪者にするのも違うし、説明が難しいです。

No.8 14/06/10 15:31
お礼

>> 3 施設課の一存ではなく、やはりいろいろ苦情が来ていたのだと思いますよ。でもそこまで高いフェンス設置してるならボール遊びは禁止しなくてもいい気も… レスありがとうございます。

苦情でも続ければ規則も動かせるんですね。
ボール遊び容認派が多くて、私などはドキドキします。
誰かが始めると仲間と思われるので…
休日にボールでパパと遊べなくなって、パパがガッカリしています。

No.9 14/06/10 15:35
お礼

>> 4 迷惑なの体験して分かってるなら、決まりがどうのこうのじゃなく、しないのが人として当たり前では? レスありがとうございます。
このような意見は重々承知してスレ立てしております。

No.10 14/06/10 15:46
お礼

>> 5 公共の公園は国や自治体の所有物なので禁止事項や注意事項も管理、所有している国又は自治体が定めます。変更も同じだと思います。 自治体(主さん… レスありがとうございます。
前の方のお礼に書きましたが、難しいお宅とのやり取りはあったと思います。
大きな声で遊んでいたら怒鳴られたと言うし…

突然禁止されたので、反発したり従わない方もいて、私のような小心者はドキドキします。

ボール遊びだけでなく、ブランコから跳び落ちたり、トラブルは以前からありましたが、子供なら有り得る事故なのだし親の責任もありますよね。

公園遊びのさせ方も時代と共に変わってゆくのでしょうか…

No.11 14/06/11 07:26
案内人さん11 

規則は役所の管轄が決めます


決められたルールを守って利用できるのが市民です。

ボール遊び禁止なら遊ばなければいいだけです。
禁止とわかってて、なんだかなぁ、とか思っても遊んだらいけないです。

どこにもルールがあります。

河川敷などもゴルフ禁止、花火禁止などやりたい人にとったら何で?と思うでしょう。

ボール遊びを禁止してよって思ってる人は今回良かったわって思ってると思う

主さんの知人さんもあり得ない人ですね。
子供の鏡にならないといけない親が、こんなの気にしなくていいよって堂々と言ってるなんて信じられない親ですね。

不満があるなら、役所で、公園についての取り決めを決めた議会などがあります。
市の広報など配られてると思いますが、そこに議会で決められた事、議会にあげられる内容など載ってます。
そういう議会に市民は参加できますよ。
そういうものに目を向けてますか?

詳しく知りたい、なぜこういう決まりが追加されたのかは役所の管轄に問い合わせをしたらいいと思うよ

No.12 14/06/11 08:03
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
そして詳しく説明して頂き勉強になりました。

受け入れ拒否派の方々の言い分は、「なら公園前に家なんか建てるんじゃないよ💢後から来たくせに💢」というものです…
私は皆さんのように強気にはなれません。
ただ、子供を持つと、迷惑と育児の間で悩むものですね。

その公園では、お祭りや餅つき(市に許可は取ります)などもするので、「あのお宅は歓迎しないのだろうなぁ」と思うと、反対した事もありました。
子供がトラブルに巻き込まれそうで…

昨日もサッカーをしている子供達がいて、「お兄ちゃん達サッカーしてるよ~」と我が子達に聞かれ、答えに困りました。
共存て難しいですね…

No.13 14/06/11 08:40
通行人13 ( 20代 ♀ )

ボール遊びって子供は好きですし禁止になってしまうのは悲しいことですね。
周りの子がボールで遊んでいたら遊びたくなりますよね。
テニスコートみたいな空間を作ってその中ならボール遊びOKなど何か歩み寄れるような方法があればいいのですが‥
今の公園は遊具が少なくなったり子供が遊べるものが減っているように思います。
ルールは守りつつ楽しく伸び伸び公園で遊ばせてあげたいものです。

No.14 14/06/11 09:08
通行人14 

うちの近所にも広い運動場があるのに年配者から遊んでる子供たちにアレするな!コレするな!と言われ、子供たちは遊ぶ場所が無いと言い、外で遊ぶ子が居なくなりました。

遊ばせないのに公園の遊具は宝の持ち腐れに感じてしまいます。

No.15 14/06/11 16:48
お礼

>> 13 ボール遊びって子供は好きですし禁止になってしまうのは悲しいことですね。 周りの子がボールで遊んでいたら遊びたくなりますよね。 テニスコー… レスありがとうございます。
ボール遊び禁止は切ないです…
外にはみ出すようなボール遊びをするお兄さん達を指導すれば済むような気もしますが、徹底は出来ませんよね。
ただ、遊ぶ声がうるさいと怒られたりもするんです。

今は遊具も減って、ボールも禁止で、近くに虫取り出来るような野原もなくて、結局ゲームにのめり込む子供もいます。
うちも、習い事をさせるか、ゲーム・DVDが増えそうです。

No.16 14/06/11 16:56
お礼

>> 14 うちの近所にも広い運動場があるのに年配者から遊んでる子供たちにアレするな!コレするな!と言われ、子供たちは遊ぶ場所が無いと言い、外で遊ぶ子が… レスありがとうございます。
「うるさい」と感じる側の気持ちも分かるのですが、昔は容認された事が、今はされないのですよね。
核家族化で近所付き合いが希薄になって、言いたい事を言ってもはばかられなくなったからかなぁと感じます。
自分は、育児を経験した身として、子供に寛容なおばあちゃんになれたらいいなと思います。

No.17 14/06/11 17:41
通行人17 

何だか悲しい時代になりましたね。

私は学校に遊具が無くなった事を最近知りました。
友人にも、わざわざ遊具がない学校を選んだとか話を聞いてビックリ(泣)

引きこもりが問題!って言われているのに大人が制限していたら家にこもるしかなくなってしまうような気がします。

昔は のびのび遊べて心も豊かだったな…と最近は思ってしまいます。

変に神経質になった大人が多いですね。

アドバイスでなくてスミマセン。

No.18 14/06/12 09:25
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

遊具のない学校ですか…
そして公園からも箱型ブランコなど消えていってますね。
野原が減って、コンビニやファストフード店になる時代だし…

昔は、子供が遊具でケガしたと言ってメーカーまで訴える事はなかったように思えます。

ボールがダメだと、遊びの幅がグッと狭くなり、結局ゲームに行きます。
そんな育て方はしたくない❗と思っていますが、現実は厳しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧