注目の話題
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。

どうしたら…さんごの話

回答15 + お礼4 HIT数 2771 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
14/07/03 00:20(更新日時)

産後の相談です。

実家に帰らずに出産する妊婦です。
たよりになるのは旦那一人です。

退院してからの生活が不安です。
大体一ヶ月はママは外に出られないし、家に帰ってきてからしか一週間は寝ながら赤ちゃんのお世話と体力回復で家事は一切できないし、2週間から3週間あたりから少しづつ簡単な家事から初めてつかれたら、やすむ。床上げもその頃です。と読みました。

旦那に、話したら俺は働いてるから全部手伝うのは無理だし、買い物くらいは言ってよ!育児書やネットはあてならないし、病院の冊子もたよりにならない。

と、言われました!
そう言う事は、新生児をチャイルドシートにのせてスーパーにいって買い物にいけるわけがないし、ママだって痛くて動けないと友人もいってました。

そう言う物は全て無視で、聞き入れてくれません。確かに旦那は働いてきて疲れているだろうけれど、旦那だけが働いてるわけでもないですよね?

産後が不安です。
さんごのひだちがわるくて入院になったり、赤ちゃんも入院になったら、と思うと不安です。

義理の両親か近くに住んでますが、絶縁状態だし、旦那の兄弟のお嫁さんにお願いすれば、一回くらいは助けて貰えるかもしれません。

ちなみに、私の母は新幹線でくる様なかんじですが、育児のやり方で旦那いい争いに
なりそうです。

本当に、不安です。
どうしたら、いいですか?

No.2111567 14/07/01 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/01 08:34
お礼

追加

旦那はバツイチで育児経験者です。
私は初めての出産です。

悪口などは要りません!

No.2 14/07/01 08:41
通行人2 

まず、産後一切家事できないし。

っていうのが間違え。

やれます。

完璧にやる必要ないんですから、洗濯機なんてスイッチおすだけ、干すのなんて何時間もかかるわけじゃありません。

ご飯だって
1時間以上台所に立って作ろうなんて考えず、電子レンジ料理にど簡単にできるものを考えたらいいです。

上に子供4~5人いてもみんな見ながらやってます。

うちは双子含め4人いますが、入院も子連れで入院で自分でみてますし、退院後も普通に自宅にかえり、家事育児普通にやれます。

旦那なんて最初からあてになんかしてません。仕事で泊の出張しょっちゅうありますので。

赤ちゃんを1ヶ月外に出さなくても旦那が休みの日や帰宅後の深夜にでも自分が買い物でればいいです。
それが出来ないなら、ネットでも色んなもの売ってます

産後赤ちゃんの育児だけの人もそうそういませんよ

No.3 14/07/01 08:42
通行人3 ( ♀ )

また?
http://onayamifree.com/thread/2110168/

No.4 14/07/01 08:47
経験者さん4 ( ♀ )

私は病気で手術して帰った後に、生協を申し込みして個別宅配して貰いました。
生協はグループで宅配と個別の宅配があります。
弁当宅配があるところなら弁当の宅配を頼むと楽ではないですか?

確かイオン?がネットショッピングをやってる地域がなかったですか?

今のうちに、自分の地域の宅配やネットショッピング等をリサーチして、いつから始めるかも業者と相談して契約をして準備しておいた方が良いですよ。

No.5 14/07/01 09:04
通行人5 ( ♀ )

私は 二人目三人目は退院後直ぐに ほとんどの家事をやりましたよ。

授乳で夜間起きるので 夫が朝洗濯機を動かしてくれました。干すのは私が起きてから。買い物は小さいスーパーと薬局が直ぐ側にあったので 赤ちゃんが寝たときに行きました。退院翌日から行ってましたが 気分転換になって良かったですよ。近くにスーパーがないなら 夕食材料の宅配利用する手もありますよ。共働きしてる娘が利用しています。掃除は手抜きで何日かに一度でした。

私は 義実家が近いので入院中は義実家に夫や子供達がお世話になりましたが 義母とは家事のやり方などが合わず 退院後は頼っていません。でも 疲れたら自分のペースで休めるので結構楽でしたよ。里帰りしたり 手伝いを頼んでも 思うように休めず辛かったと言う人もいます。

あと 義父の運転が超荒っぽいので 産後2週間の検診から自分で運転して病院に行きました。車は 出産直前まで運転していました。

No.6 14/07/01 09:41
通行人6 ( 20代 ♀ )

ご実家に帰らない理由って
あるのですか?

私は産後実家に1ヶ月いようと
思って帰りましたが
いろいろあり一週間だけ実家に帰り
後は家に帰りました。

旦那も協力はしてくれましたが
全部が全部頼れる訳ではないので
最初は大変だと思います。

まずは自分の体を大事にしてください!
旦那さんとお母さんがケンカするのも
まだ分からないし
頼れる時に頼った方がいいですよ。



No.7 14/07/01 09:45
通行人7 

頼る人がいない人は、全て自分でやってます。
買い物なんかはネットでポチッとすれば何でも買えるし、配達もしてくれます。
育児書って参考になる事もあるけれど、あーいうのは話半分で読まないと。

育児に限らずだけど、何でもその時・その時の自分がおかれている状況を考えて「臨機応変」にいかないと。
周りに頼る方がいる人と同じように考えてはダメなんじゃない?

No.8 14/07/01 09:53
通行人8 

里帰りはダメなんですか?

産後の体調は人それぞれです。

退院してすぐ普通に家事と育児できる人もいれば、
私のように体も精神状態も最悪…なんて人もいます。

旦那さんがあてにならないなら、
役所なんかで産後のサポートがないか聞いてみては?
産褥ヘルパーとか。
役所にないなら民間で探す。
都会なら産後ケア施設があったり、
田舎でも助産院で産褥入院できたりします。
ネットスーパーや、宅配弁当も
産前に登録しとく。

私は旦那がガッツリ家事やってくれたり、
夜中の授乳を手伝ってくれたりしたけど、
それでも一人目のときは精神状態ガタガタで、
朝から夜まで泣いてたり、
もう少しで赤ちゃん捨てそうなとこまできてました…
産後うつって言ったって、田舎だからどこの病院いけばいいかわからなかったし…

授乳だって、いろんなおっぱいトラブルがあって、
それもストレスになったりします。

まぁ、いざとなったら旦那さんのことは放ったらかしにして、
(大人なんだから自分ですればいい)
赤ちゃんと自分のことを1番に考えてくださいね。

No.9 14/07/01 09:57
通行人9 ( ♀ )

出産の軽重によりますよね。
私も36歳初産で、苦しさから解放されたくて思い切りいきんだら、ビリビリビリ❗と穴が裂け、しばらく動けませんでした😥
2人目はそんな無茶はしなかったから、退院したら動けましたよ。

まぁ、そんな理解のないだんなは置いて、里帰り育児されてもいいと思いますよ。

私は主さんの精神状態が心配だなぁ…
色んな事柄に悩んでいるでしょう❓
高齢出産て、経験談が周りからも入りますしね。
私も1人目は大袈裟に真綿にくるむような育児をしてしまったので、ミルク、夜泣き、オムツ処理、産着の洗濯、そこに炊事買い物を1人でなんて全く無理でした。
里帰り育児しなかったら潰れていたかも。
2人目になると気楽に育児出来るんですけどね。

主さんの状況で、手助けの望めない育児をされるなら、ネットショップや宅配を利用しないと厳しいと思います。

あと私は保健師に相談したら、親身にアドバイスしてもらえましたよ。

No.10 14/07/01 10:58
専業主婦さん10 

私も二人目が、主さんと同じで、全く頼る身内がいませんでした。夫も、泊り勤務があるし、全く家事をしない人で、頼りにはなりませんでしたが、長男が年少で、送り迎えは自宅前までバスが来ていたので助かりました。入院まえに、沢山作りおきしたり、レトルトの買いだめしたり、産後はネットスーパー、生協、宅配の食材(メニューを選んで、材料を届けてもらう) で乗り切り、洗濯や掃除は出来るときだけやってました。入院中、義母が来てくれましたが、こちらも気を使うし、嫌みは言われるし、早く帰ってほしかった。二人目なので、経験したぶん、余裕はありましたが、無理せずがんばって。大変なのは、あっという間に過ぎます。なんとかなりますよ。

No.11 14/07/01 11:13
お礼

皆さん、ありがとうございます。

まず産んでみないと、どんな状態になるか解らないですよね?

ひどければいくら、旦那だって、やってくれるはず…わたしも、できる範囲でやりますし、COOPデリやネットスーパーを利用するようにしました。

No.12 14/07/01 11:26
通行人12 

出産して親になるんだから、いつまでも甘えていないで気持ちをしっかりねー!
頑張って😄

No.13 14/07/01 11:37
お礼

友人は産後痛くてに何もできなかった。
っと言ってました。

No.14 14/07/01 11:40
通行人2 

そりぁ、出産はどうなるかなんてわかりません。意識不明の寝たきりになる人、死ぬ人、そうなったらどうにか誰かやるでしょう。


普通に退院できたなら、ぼちぼちみんなやってますよ

産後だから出来ないなんて、そんな事はないとみんないってますよ

2回目のお礼で解決したみたいですが、良かったじゃないですか。

No.15 14/07/01 16:44
通行人15 ( ♀ )

新生児がいる方、のスレにお礼して閉めるなりしてからこっちのスレに専念しなよ。
他にも3つ4つ、放置してあるスレあるでしょ?それもどうにかしなよ。
皆さんアドバイスくれているのに、毎回毎回自分が言いたいことだけグチグチ連ねて参考にもしないんだったらスレ立てんの止めなよ、失礼だから。

No.16 14/07/01 17:39
お礼

皆さん、ありがとう!

No.17 14/07/02 00:45
通行人17 

締められた後でしたらごめんなさい。

保健センター等の相談機関は利用されましたか?母子手帳に記載されていると思います。電話相談できます。
私はそこでシルバーサービスを教えてもらいました。公共サービスが利用できない場合、民間のサービスも教えてもらえました。

ひとつずつ実行して、解決されるといいですね。お大事になさってください。

No.18 14/07/02 14:16
働く主婦さん18 

初めての出産でとても不安だらけのことと思います。
ましてや、不安なときに唯一頼れると思っていたご主人に心もとない言葉で返され。

妊娠中は特に情緒不安定になるので
ひとつは、
今のあなたのとてつもない不安は、
妊娠中ならでは、と開き直ることも大切だと思います。

実際に出産されて
可愛い我が子の顔を見たら
どんなことがあっても、やってやる!
この子を守る!
という気持ちが出てきますよ。

そして、もうひとつ、
現在抱えている産後の不安を
少しでも解消するために、
どうすれば、忙しいご主人、理解を得られないご主人を持っている主婦が
子育てをしているのか、
どういう方法があるのか、
具体的に調べておくと良いと思います。

公的な援助、民間の援助、
家事の手の抜き方などなど。
それがわからなければ、それをここでまた聞けばよいと思います。

私も初めての妊娠、出産の時
旦那と離れて一人暮らししており、
親とも疎遠だったので、とても不安でした。
電話で旦那に不安を相談しても
「世の中の人は、みんな子育てしとるやないか。
俺の時なんか、父親が家にいることなどないことが当たり前やったぞ、それでもみんな育ててきとるやないか。」
と言われて、
私は普通の母親にはなれないのかも、、、
とまで落ち込み、不安で不安で、毎日のように泣いていました。

でも、
生まれてきた赤ちゃんの顔を見ただけで、
とても心強くなって
体を休めるためにかなりグウタラもしましたけど、
なんとかなるものですね。

その子供も今年、成人しました。

赤ちゃんもあなたに会うために、
あなたに抱きしめてもらうために
こうしている間も
一生懸命生きています。

ご主人が聞いてくれなかったら、
たまにはお腹の赤ちゃんに話しかける時に
「ママ、こういうことが不安なんだよね〜。」と話しかけてみるのも良いかもしれませんね。

抱え込まずに、言葉に出すだけでも
少しスッキリしますよ。
同じ母親として、応援しています。

No.19 14/07/03 00:20
専業主婦さん19 ( 30代 ♀ )

私は実家に猫が沢山いるため里帰り出産はしづに自分の家に帰りました。うちは旦那がまったく協力してくれず、私一人で家事や育児をしました。旦那は仕事から帰って来て自分だけお風呂に入り、ご飯を食べて、そのあとケータイいじりながら毎日アイスクリームを食べていました。私は子供が寝るまでお風呂も入れずご飯も食べれず毎日旦那にイライラしていました。3ヶ月になった時に我慢の限界になり旦那にぶちギレてしまいました。それから、旦那は子供をお風呂には入れてくれるようになりました。主さんも出産して我慢しないで旦那さんに言えるといいですね。せめて自分の事はしてほしいですよね。私は帝王切開で出産したから家事が本当に辛かったです。頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧