注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま

姑の介護で頭を下げるのはどっち?

回答9 + お礼1 HIT数 7087 あ+ あ-

悩める人
14/07/29 15:20(更新日時)

他県に住む65歳になる姑が最近なにかと「将来はあなた達夫婦に面倒みてもらわなくちゃいけないんだから体を大事にしてね~」と言ってきます。もちろんてきとーに流してます。過干渉で嫌味ばかりの姑の面倒なんかみたくないし、姑はバツイチ出戻り子供なしの義姉と住んでるんですよ?義姉はもう結婚しないし家を出ないって言ってるんだからそっちに頼れば良いのに転勤ばっかりの私達夫婦に面倒みさせようとする。それに義姉はそんな話を姑がしても他人事みたいに無反応にテレビ見てるだけ。実の親の事なら普通は宜しくお願いしますとか言うもんじゃないんですか?
長男の嫁だけど転勤族で私は自分の親の面倒をみるって約束して結婚したんだし同居してる実子(義姉)に義務がありますよね?
姑を面倒みる約束もしてない、義務もない他人の私が同居の実子に頭下げるのが当たり前なんでしょうか?

タグ

No.2121154 14/07/28 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/28 17:14
通行人1 

金銭的な援助よろしくって事じゃないですか?

No.2 14/07/28 17:30
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

法律論をもち出したら主さんに義務は有りませんね。旦那さんとお義姉さんに義務はあります。同じ法律論でいうなら主と旦那さんは夫婦でお互いに助け合わなければならなくて、生活費は旦那さんが稼いでいて主さんが専業主婦でも、稼ぐ=旦那 家事=主 と分担してるといえますね。

で 話は戻って介護ですけど合理的なのはお義姉さんがする事ですけど、一人で体力的経済的に無理なら、というか経済的には当然主さんの旦那様も負担はしないと駄目でしょ。施設や訪問を利用しないならお義姉さんが自宅介護かな。でも24時間365日なんて無理に決まってるから旦那様もしなくちゃね。そのときは旦那様に仕事辞めてもらいますか?それより主さんが介護する方が合理的だと思いますけど。主さんが旦那さん並みに稼いで大黒柱を入れ替わっても平気なら問題ないですが。

私が主さんの立場ならですけど 旦那さんにはお母さんの財産は放棄、お義姉さんに全て渡して自由に使って貰うように進言しておいて、『お義姉さん、将来介護一人で大変でしょうから、一人で抱え込まないで利用できるものは利用してくださいね。旦那は仕事でなかなか代わりには行けないでしょうから。美容院や映画など息抜きなさる時は前もって言ってくだされば私も時間空けますから~(^_^)』と言います。全く無視なんて嫁として有り得ないです。

No.3 14/07/28 17:47
通行人3 

面倒みるかどうかは姑の態度次第なんですけどね~と脅してみてはいかがでしょうか^^笑
あちらも嫌われないようごますりしてくるかもしれません。

ちなみに私は老後の面倒診ないという事は姑本人に言いました(*u_u)

No.4 14/07/28 18:02
働く主婦さん4 

実の娘でも親を最後まで看取るとは限らないし、母娘だから通じ合っているともかぎりません。
出戻りの娘より嫁に老後を頼むこと自体、母娘関係があまりよくないのでは!?
と思ってしまいますね💀

No.5 14/07/28 18:06
通行人5 ( ♀ )

義姉が仕事をしていて、トピ主さんが専業主婦なら、義姉には仕事を続けさせて、介護やお世話はトピ主さんにお願いしたいと義母や義姉は思っているのでは?

一緒に住んでいるから義姉が介護はするべきだと思いますが、介護の為に退職することになったら、その後の義姉の生活をお願いされそうで、それも怖い話だと思います。

今の義母や義姉の家が持ち家で義母名義なら、その家をそのまま義姉に譲ってぎぼは身一つでトピ主さんの家に転がり込んでくるつもりだと思いますよ。

義母に言われた時は「義姉さんがいるから大丈夫ですよ」と言って若干の気持ちをアピールしつつも流しておいて、いざとなったら介護は外注にして、義母名義の資産を売却して費用に充てるのが妥当だと思います。

足が出た分は義姉と旦那さんで折半。
お金を出したくないなら、出さない人が出せない分の介護をになうべきかと。
(旦那さんが出来ない分はトピ主さんが負うことになるかもしれませんが)

No.6 14/07/29 07:41
通行人6 ( ♀ )

何か悲しくなってきますね。

姑さんも義姉も主さんも、全くお互いを思いやる気持ちがない者同士で。

No.7 14/07/29 12:05
通行人7 ( ♀ )


主さんは姑さんになにも言わない。
何を言っても悪者になるから。

が、ご主人にはしっかりと言いましょうね。
親の面倒は実子で見なさいね。
兄弟でちゃんと話し合って、お母さんに伝えてね。

私は、私の親の面倒を見ます。
あなたやあなたのお姉さんには頼まないから、二人で決めて。

私は、この考えです。
実質夫の親の面倒をみているのは私です。
でも義姉さん同様、義弟は「お願いします」も「ありがとう」もない。
長男の嫁なら当然といった態度。

プチンときましたね。
私の親の介護もあるので「実子でやってね」と突き放しました。

義弟は逃げる、逃げる。
夫はヒィーヒィー言ってます。大変ですもの介護は。

頭を下げた時だけ助けてあげます。
夫も義弟も私の親の介護にはノータッチですから。

やってもらいたかったら、頭を下げろ。
嫁は余所の娘。
嫁にも親はいるんだぞ。です。

No.8 14/07/29 14:01
経験者さん8 ( ♀ )

いつか来る財産の問題。
必ず揉めます。
今のうちに義理の姉に財産を放棄するので、面倒は見てくださいと。
旦那さん側と義理の姉さんが揉めます。
介護放棄するなら、絶対に姑の財産は、あてにしない事です。
私もお互いに思い遣りないと思いました。
いつか私達も訪れる問題です。
姑さんは可愛く頼めない人なんですよ。

No.9 14/07/29 14:25
通行人9 ( ♀ )

お義姉さんがいるからとか
私の親じゃないからとかじゃなくて

その時協力出来ることをすれば良いと思います

私も姑も実父も介護の後看とりました

姑の場合はほとんど義弟夫婦の協力はなく
頼んでものらりくらりと誤魔化されました

病院付き添いの一度でも手伝って欲しかったです

全部お願いとは言いません

協力出来ることはする

それが人の道ではないでしょうか


No.10 14/07/29 15:20
お礼

>> 1 金銭的な援助よろしくって事じゃないですか? 金銭的なだけならまだ良いんですけど早くお家を建てなさい!とかも煩いので全員での同居狙ってるみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧