注目の話題
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

無宗教の方と、信仰がある人の結婚は難しいのでしょうか

回答22 + お礼11 HIT数 28019 あ+ あ-

悩める人
14/09/06 08:52(更新日時)

私の家族は世界救世教の信者です。
幼い頃から薬は毒と教えられ、首からロケット(ペンダント)をつけて手かざし療法を受け、定期的に集会に行って…という環境で育ちました。
祖父母、両親はかなり熱心な信者です。
私自身はあまり活動に熱心では有りませんが、この教団の考え方は素晴らしいと思っています。

最近、無宗教の方との結婚を考えており、両親に打ち明け、顔合わせも済ませました。両親は結婚自体は反対はしないものの、結婚前に、彼にMOAのロケットはつけて欲しいと言います。
彼は教団のことを理解してくれていますが、自分が実際にロケットをつけたり、手かざし療法に携わるのはいやだ(ロケットをつけたとしてもそこに心がなければ意味がない)と言います。

両親、彼、どちらの気持ちも分かるのでどうしたらいいか全くわかりません。
彼に無理に信仰を勧めたくもありません。私の両親を説得すべきか、彼との結婚を諦めるか。彼に理解してもらえるよう努力するか。
このまま彼と結婚をしたとしてもどちらかが病気になった時、薬を飲む彼、飲まない私、その間に産まれる子供は幸せなのか
など、先のことばかり考えて不安です。

信仰がある方で、無宗教の方とご結婚された方いらしたら、お互いにどのように折り合いをつけて結婚されたのか、今現在幸せかどうか、聞きたいです。

No.2133715 14/09/02 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/02 20:11
通行人1 

薬を飲まないのは自由でわざわざ人に押し付ける必要ないじゃないでしょうか。

うちの旦那は薬はリスクがあると飲みませんが、私は風邪薬など飲みますよ。
同じ夫婦でも大人なんだしそこまでタッチする必要はないのではないでしょうか。

子供が産まれて薬の問題が出た時の事は事前に話し合っておいても良いでしょうね。

No.2 14/09/02 20:45
通行人2 

質問なんだけど、瀕死になっても麻酔薬や手術の薬剤とか点滴とか処置もその宗教では毒になるの? 治療拒否して生きながらジワジワと苦しんで死ぬ方法をとるのがその宗教なの?

No.3 14/09/02 20:56
通行人3 ( ♀ )

私は仏教者ですが、お許しください。

主さんご一家が信仰されている宗教の教えは、社会一般からは少し理解されがたい面もあるようなので、
かなり難しいのではないかと思います。

主さん方が、一般的な考えに歩みより、彼が主さんの信仰を容認すれば、
全く無理ではないかとも思いますが、
一番の問題は、やはりお子さんのことだと思います。

例えば、主さんが妊娠されたとして、主さんが薬を飲まなければお腹の赤ちゃんが危ないとなったとき、
主さんはどうされますか?
主さんが教えに従って薬を飲まず、その結果赤ちゃんが駄目になった場合、
旦那さんとそのご家族が納得されるか。
逆に主さんが薬を飲んだ場合、主さんのご家族が納得されるか。

結婚は、当人同士だけでなく、その家族にも関係してくる問題です。
両家のご家族がどこまで納得されるかが、一番の問題だと思います。

彼と、またご家族と、よく話し合ってくださいね。

No.4 14/09/02 21:08
通行人4 

そうだよ、瀕死になっても輸血しないんだよ。

No.5 14/09/02 21:10
お礼

>> 1 薬を飲まないのは自由でわざわざ人に押し付ける必要ないじゃないでしょうか。 うちの旦那は薬はリスクがあると飲みませんが、私は風邪薬など飲… ありがとうございます。
夫婦といえど
別の人間ですもんね…参考にさせていただきます。

No.6 14/09/02 21:13
お礼

>> 2 質問なんだけど、瀕死になっても麻酔薬や手術の薬剤とか点滴とか処置もその宗教では毒になるの? 治療拒否して生きながらジワジワと苦しんで死ぬ方法… できる限り薬に頼らない、というだけで、瀕死になってまで頑なに拒否するわけではありません。

No.7 14/09/02 21:15
サラリーマンさん7 ( ♂ )

うまくいかないと思うので、彼氏と彼両親の為に別れてあげて下さい。

結婚したら、主のご主人になりますがもしご主人が交通事故で意識なくてこれから緊急で手術する。
その時同意書に主はサイン出来ますか?

出来ないなら、別れて下さい。
もし手術出来なかったことが原因でご主人が亡くなったら、自分が親なら主一族を末代まで恨みます。

見殺しにされたら恨むのが当り前だと思います。

信仰をお持ちなら、同じ信仰の方とお見合いが一番幸せになれますよ。

No.8 14/09/02 21:22
お礼

>> 3 私は仏教者ですが、お許しください。 主さんご一家が信仰されている宗教の教えは、社会一般からは少し理解されがたい面もあるようなので、 … 有難うございます。
彼と、彼の家族とも話し合ったり
私の両親にもまず気持ちを整理して
話し合いにいきたいと思います。
よく考えてみます。

No.9 14/09/02 21:27
お礼

>> 7 うまくいかないと思うので、彼氏と彼両親の為に別れてあげて下さい。 結婚したら、主のご主人になりますがもしご主人が交通事故で意識なくてこ… そこまで徹底的に薬を使わないわけではないので、悩んでいます。
医学を全否定し、拒否していたら今の彼との結婚は考えていないと思います…。
ご意見ありがとうございます(>_<)

No.10 14/09/02 21:38
通行人10 

主さんに選択権は、ないと思います

両家揃ってしっかり話し合い、受け入れる側が決める事だと思います

No.11 14/09/02 22:10
案内人さん11 

宗派の違いは親兄弟でさえ争いの元となります。
同じ宗派の方との将来を考えた方が、お互いが板挟みにならなくて良いと思います。

No.12 14/09/02 22:14
通行人12 

宗教がちがうかとか 信仰するかしないかではなく 理解するかしないかが大切。 配偶者であっても一個人ですから家族単位でこの宗教とくくられてしまっては何の為の信仰の自由なのか…

神は信じて初めて救われるもの、 人に合わせてとか無理に勧められてその宗教であるなら 無宗教と同様です。


日常の貴方の行いを見て彼自信がその宗教に携わりたいと思った時が初めて彼の信仰です。


お幸せになられて下さい。

No.13 14/09/02 22:15
悩める人13 ( 30代 ♀ )

彼氏さんと結婚するなら、自分実家と宗教は捨てないとね。

主さんの親御さん、彼氏さんにその何とかロケットを身に付けてほしいと願う時点で常識知らずですから。

No.14 14/09/02 23:46
通行人14 ( 20代 ♀ )

信者と無宗教の結婚が難しいのではなく
親と夫、どちらの意見を優先するかが問題なのです

実際、主さんと婚約者さんだけの話なら何も問題は起こらなかったでしょう?
親が口を出してきているのが問題なのです

主さんにとって、その教義は素晴らしいものである、という意見に非難はしません
そして熱心な信者であるご家族の意見を無視しづらい気持ちもわかります

が、その意見を嫌がる婚約者にまで押しつけるのは、素晴らしい事だと思いますか?
思わない・やらせようとは思わないのならば、それをご両親に伝えるべきではないでしょうか?

主さんはこんな意見にはどうレスをしますか?
『祖父母の時代からの熱心な信者で自分もその教義は信じてる。でも嫁が「自分は絶対やらない、勧めないで」と言っている。俺は嫁と喧嘩になるのが面倒だからどっちでもいいが、親が「嫁なんだから一緒にやるべきだ」という。嫁がやってくれたら一番スムーズにいくのに…。嫁に宗教入らせるにはどうしたらいいでしょうか』
なんて答えますか?
主さんはこれを柔らかく、しかも婚約者を慮るような言い方をしてるだけで、嫌だという婚約者の気持ちは全然考えてないですよね?
考えてたら親に『そういう事彼に言わないで』と防波堤になれますもん


主さんも宗教名出してるからはっきり言いますが、うちは創価学会です
夫は無宗教
結婚する前から言ってあって、一緒に暮らす際に「仏間を作らせてください。私が活動するのは許してください」とお願いして御安置はさせてもらいました
夫は「やりたくない、勧めないで」
実家は「絶対に折伏なさい」
これに対して私が言ったのは
「やりたくない人に勧める事が徳を積む行為になるとは思わない。私の信心する姿勢を見て自分からやりたいと思ってくれるように頑張るだけで、私からは絶対に勧めない。私が一生を共にするのは夫。今後、この話題を出したら(親と)縁を切らせて頂きます」
でした
熱心な信者の母親は怒り狂ってましたが、知らん(笑)

実家との交流は盆と正月、あとは月1程度のメール
別に仲は悪くありません
子供は加入はしてませんが私の姿を見て題目を上げます
夫もそれを止めはしません
まぁ好んでもいませんが…(笑)

幸せですよ?

No.15 14/09/02 23:47
専業主婦さん15 ( ♀ )

結婚して生活を共にすれば先々いろんな場面で主さんも彼も苦しまなければいけないと思いますよ

既に主さんの親御さんは彼を尊重しない行動をされてるでしょう?
主さんもそんな親御さんを否定出来ないでしょう?ふたりっきりの世界では無いのです

宗教信仰は個人の自由ですが、共に生活していく上でその事がお互いの重荷になってくる事が目に見えています

主さんだけで悩む必要は有りません
彼とふたりで良く話し合ってください

No.16 14/09/03 04:26
お礼

>> 10 主さんに選択権は、ないと思います 両家揃ってしっかり話し合い、受け入れる側が決める事だと思います ありがとうございます。
よく考えます(>_<)

No.17 14/09/03 04:27
お礼

>> 11 宗派の違いは親兄弟でさえ争いの元となります。 同じ宗派の方との将来を考えた方が、お互いが板挟みにならなくて良いと思います。 ありがとうございます。
彼ともよく話あって考えます(>_<)

No.18 14/09/03 04:28
お礼

>> 12 宗教がちがうかとか 信仰するかしないかではなく 理解するかしないかが大切。 配偶者であっても一個人ですから家族単位でこの宗教とくくられてし… ありがとうございます。
まず両親に伝えることから始めてみます(>_<)

No.19 14/09/03 04:29
お礼

>> 13 彼氏さんと結婚するなら、自分実家と宗教は捨てないとね。 主さんの親御さん、彼氏さんにその何とかロケットを身に付けてほしいと願う時点で常… ありがとうございます(>_<)
よく考えます!

No.20 14/09/03 04:31
お礼

>> 14 信者と無宗教の結婚が難しいのではなく 親と夫、どちらの意見を優先するかが問題なのです 実際、主さんと婚約者さんだけの話なら何も問題は起こら… 具体的なお話助かりました(>_<)
ありがとうございます。
かなり気持ちが整理できました。
生活を共にするのは彼ということを
忘れず、両親ともう一度話してみます!

No.21 14/09/03 04:32
お礼

>> 15 結婚して生活を共にすれば先々いろんな場面で主さんも彼も苦しまなければいけないと思いますよ 既に主さんの親御さんは彼を尊重しない行動をされて… ありがとうございます(>_<)

彼ともよく話し合いたいと思います

No.22 14/09/03 08:06
専業主婦さん22 ( ♀ )

同じ宗教の方と結婚してください。
家庭がこわれます。

No.23 14/09/03 09:24
通行人23 ( ♀ )


例えば主さんが子供を生んで
その子供が病気や事故にあっても
薬使ったり輸血が必要でもしないとか言って
意見が対立するのが目に見えてます

彼が不幸です
同じ宗教の方と結婚して下さい

どうしても彼じゃなきゃダメなら主さんが無宗教になるべきだと思う

No.24 14/09/03 09:32
通行人24 

もしかして、予防接種もしないのですか?赤ちゃん生まれると、しばらくはいろんな予防接種しますが、知ってますか?

No.25 14/09/03 16:57
通行人25 ( 30代 ♀ )

私は無宗教から天理教に嫁ぎました。

実家には、天理教なんだって~と話をしましたが、私だけがやるならいい、話を持ってくるなと言われただけでした。私もですが、家族も主人の人柄に惹かれ、結婚しても良かったのだと思います。

義家族も実家に話をすることもなく、普通のお付き合い(冠婚葬祭位)です。



信仰していてもいいと言ってもらえただけで良かったと思わないといけないと思います。信仰は自由だし、私のように何もなかった人が素直に信仰できるのは稀だと思うので、信仰を強要してはいけないと思います。



結婚は、助け合ったり、分かり合ったり、お互いに同じように気遣うものだと思います。主さんの姿を見て、信仰しようと思わせるのも大事だと思いますよ。

No.26 14/09/03 18:20
通行人26 ( ♀ )

薦めるとか付けさせるとか一切辞めた方がいいよ
不信感に繋がるから

うちは旦那実家が創価です
私は一切やらないし薦めないことを
結婚前に義理両親と約束しました
両親より義理姉がやたら旦那経由で薦めてくるけど無視

例えば
あなたが保険に入ってなくてこの保険凄くいいから入りなさい月々これぐらい掛かります
払いなさい、凄く素晴らしい保険です
と言われて保険に入ります?

うそくさ!んなもん自分で決めるわい!ってなりますね私なら

No.27 14/09/03 19:00
お礼

みなさまありがとうございます(>_<)
色々なご意見いただき、感謝です。
焦らずに考えます。
とにかく彼の幸せを第一に考えてみます。。

No.28 14/09/03 19:56
通行人26 ( ♀ )

彼氏さんも主さんも幸せになれるといいねー
頑張って下さい

No.29 14/09/03 20:30
案内人さん11 

主の信仰する宗教に入って無い人は、事故や怪我、病気で苦しんでる人に治療を受けさせない事を、極端な言い方をすると【ミゴロシ】と捉えないとも限りません。


例えば、主自身が事故に遭い・・病院で何としても助けて欲しいご主人と、事故も痛みも、主の運命と考えるご両親・・どちらにも言い分はあるでしょうが、考え方の相違、価値観の相違は開くばかりです。

No.30 14/09/03 23:14
専業主婦さん30 

主さん、自分の信じるものをもっと大切なさったら?

私、信仰をもつのは良いことだと思いますよ。ほんとに信じるものであったら彼が興味をもって自分から入信するくらいの迫力がないと。

最初から揺れていたら彼も主さんの信仰を軽く見るんじゃないでしょうか。

No.31 14/09/04 01:15
通行人31 ( ♀ )

無宗教(正確には何かの宗派ですがほぼ無知で(笑))から信仰している家に嫁ぎました。
義母は「うちは家業のこともあって○○教だけど、やらなくていいからね~😄」と言ってもらえてるので問題なくつき合えてます。
そこそこ熱心に教会に行ってますが、こんな感じです。

強要しないって大事ですよ。

No.32 14/09/04 02:24
通行人32 ( 40代 ♀ )

気になるのは、結婚し彼の性を名乗るなら、彼宅に従うと思うけど、彼のご両親はどう言ってるんですか?

No.33 14/09/06 08:52
通行人33 

宗教絡むと結婚は難しいです。

私は仏教で日本古来からの普通の宗派ですけど、病気になったら病院行くし(笑)

輪廻転生があると思う宗派です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧