注目の話題
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

財産わけでもめている

回答20 + お礼11 HIT数 3062 あ+ あ-

こたろう( HGq7w )
14/11/18 16:19(更新日時)

主人の親は50年前 に離婚しまいました! 主人親は離婚後一人で子供三人育てました! 義理お父さんは再婚し腹違い弟が一人います!最近義理お父さんが脳梗塞で倒れて 主人の妹たちがお父さんの財産を分けて欲しいと言い出してます!うちは長男ですが私達はお父さんが亡くなってから法律上に基づき分けたいけれども。今長女と二女は お金にめちゃくちゃ困っております! だから長男の主人に お父さんの再婚相手に今すぐ財産を分けて欲しいと言って欲しいと相談されました。私としたら義理お父さんが死んでいないのに失礼な人達と呆れてます! 義理お父さん87才 再婚相手74才 主人母親85才健在です!主人母親85才は離婚時慰謝料は お父さんとの口約束でお父さんが建てた一軒家にタダで住まわせてもらっております!でも結果は一切何ももらってないです!家の名義人はお父さんです! 嫁の立場からはややこしい所に嫁に来ました。こんな時どうしたら良いでしょうか!この件は夏に一度話しましたが主人はやはり感情的になり あちらも感情的になり話し合いができません。そのとき義理お父さんは一切 法律上にのっとり分けてくれと言われましたが。ちなみに旦那 60才 長女57才 二女54才 義理弟 45才独身! 皆さんどうしたら良いでしょうか!主人母親85才は長女夫婦が介護しております!私達が東京に住んでおりますから。 主人は今親の面倒見ている長女夫婦に自分のもらう財産を渡すとか言っておりますが!うちには10才一人娘がいます!私は旦那の意見には反対です!将来子供為にもらって欲しいです!義理お母さんが元気時私達の所にと言いましたが絶対娘夫婦と住みたいと言って断われました。後一年間旦那も退職します。本音は旦那は迷っております!田舎に帰って行くか。一緒東京に住むか。私と子供と犬は今マンションと環境 がベストですよ。 話がそれてすみません。どうぞよろしくお願いします。

14/11/18 15:06 追記
ご回答中で真剣に相談のつていただき無い解答は遠慮します。

No.2159046 14/11/17 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/17 22:10
通行人1 

きちんと法定通りにわけるのが、一番だと思います
そして死んでもないのに、わけられません。

義父の財産は義父が決める事。
嫁の主も口挟む問題ではありません。

No.2 14/11/17 22:47
お礼

私は一切口出してません。この話は主人妹たちと主人母親から帰省するたびに。 話して来るです

No.3 14/11/17 23:00
お姉さん3 

まだ…息のある人の遺産の話なんて…本当に変ですよ…お金のことになると…目を耀かす人は多いですけど…なんだか…おとうさんが可哀想ですね。こんな家族なら…いらなかったですね。でも…おとうさん自身も、面倒臭い揉め事を後に起こしそうなことを、やってるので…いけませんね~離婚せずに…我慢するべきでしたね。その時自分は良くても、後に、子供達が面倒を処理しなくては…とか…問題が発生するんですわね。だから、離婚…結婚など繰り返さない方が良いんですよね~主さんの気持ちも分かりますが…あまりお金に目を眩まさずに、欲をかくとろくな事がないですよ…欲のありすぎる人間は、目付き顔付きも下品に、なりますよ

No.4 14/11/17 23:05
お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね!これでは主人妹たちと同じでした! 反省してます!

No.5 14/11/17 23:17
お姉さん5 

さんざん義親の文句スレ立てて、財産だけはやっぱりもらいたいんですね。

No.6 14/11/17 23:20
通行人6 ( ♀ )

全て亡くなってからの話です

まだ生きているうちに余計な事言って 向こうの思う様に遺言作られたら相続無くなるかもしれないですよ

残念な親戚ですね

No.7 14/11/17 23:48
通行人7 ( ♀ )

離婚するんじゃなかったんですか?不満だらけのスレたてまくってるのにお金は欲しいってがめついなと感じます。
まだ亡くなってもないしどうするかは旦那さんが決めればいいんじゃないですか?介護を主さんがしてるならともかく、何もしてないんですから主さんは口出しできないと思います。

No.8 14/11/18 00:13
働く主婦さん8 ( 40代 ♀ )

50年も前に離婚したのに、相続の話は死ぬ前からするなんて、図々しいと再婚家族は思ってるでしょうね
預貯金は妻名義・保険金の受け取りは弟名義など、なるべく遺産を遺さないようにしてるかもしれないね
私なら、対策をたてるな
今から相談してどうするの?
どのみち死ぬまで遺産は入らない
入っても、法廷相続分をもらって終わりでしょ
お父さんの看病をしてる訳じゃないんだから、多目の権利は主張できるわけがない

No.9 14/11/18 00:28
通行人9 

ゲスいね、主さんも含めてウンコにたかるハエみたい。

まだ生きてる人の金をアテにするとか、どうしてそういうゲスい考え方ができるのか私にはサッパリわからない。

お父さんのお金はお父さんが稼いだお金、そのお金をどうするかはお父さんが決めること、そんな簡単なこともわからないゲスの集まり、ほんとヘドが出るわ。

うちは父が亡くなる前、父が長子の私にすべてを託してくれたけど、父が亡くなった後も兄弟は金を分けてくれなんて一言も言わなかったし、私から託された分についてすべて報告したけど、お姉ちゃんが持っててで話しは終わったよ。

主さん一族も含めて遺産相続で争う人達って、どうしてそういう考え方になるんだろう?

原因が親の育て方なんだとしたら、自分の育て方が悪くて自分の子供が自分の金を取り合うんだから、ガッカリしながらもしょうがないって思うもんなのかね。なんか哀れ。

No.10 14/11/18 07:04
お礼

回答ありがとうございます。遺産話は 別れた主人母親と 主人妹たちが今はっきりさせたいと言っております! うちは法律上にで 分けていたたらそれで良いですが! 主人母親離婚時慰謝料もらってないから 今もらいたいと言っております!主人妹たちも再婚相手に取られるからと言って と今お金に困っておりますから!

No.11 14/11/18 07:20
お礼

>> 5 さんざん義親の文句スレ立てて、財産だけはやっぱりもらいたいんですね。 ご回答ありがとうございます。離婚も考えましたよ。私は不安何です!自分が健康面にも精神的とか不安でたまらないです!このサイトで愚痴たり悩み事書いたり相談したらいけないですが!

No.12 14/11/18 07:26
お礼

ご回答ありがとうございます。今回相談事持つてきたのは 離婚した主人母親と妹たちですよ。主人母親は離婚時慰謝料もらってないから!今もらいたいから! 息子の主人にあちらさんに言って欲しいみたいですよ。 なんだか私が悪くなっておりますが! 主人も自分の親が亡くなってから財産話するつもりでした!

No.13 14/11/18 07:52
経験者さん13 

まず、離婚したあとでも実子である子供には相続権がありますから、ご主人さんもその姉妹も相続はできます。
でも、何十年も前に離婚してしまったご主人の母親には何の相続権もありませんし、慰謝料請求も時効です。
つまり、ご主人の母親は一円も貰う権利はありません。
権利がないどころか、現在住まれている家が元ご主人の名義であるなら、そこから退去しなければならないこともあり得ます。
元ご主人さんが亡くなったら、元ご主人さんの財産の半分は現在の奥様の物になります。
残りの半分を実子で分けるんです。
もしも私が奥様の立場だったら、夫が生きているうちから何十年も前の離婚時の慰謝料を請求してくるようなクズ女にかなり不快な思いを持ち、夫が亡くなったらその家は売ってしまうかもしれません。
なによりも、子供も成人した元嫁にこちらが一円も払う必要もないので、タダで住ませてあげる道理もないのにタダで住ませてあげているのに、何十年も前の離婚の慰謝料の話なんかしてくるならばとんでもない話ですからね。
絶対に一円たりとも渡しません。
夫存命のうちにそんな要求をしてきたなら夫と相談して法的にケリをつけると思います。
そんな女の子供にも正直、遺産を分ける気もしません。
慰留分だけは仕方ないですが、全力で抵抗しますね

No.14 14/11/18 08:38
お礼

>> 9 ゲスいね、主さんも含めてウンコにたかるハエみたい。 まだ生きてる人の金をアテにするとか、どうしてそういうゲスい考え方ができるのか私には… ご回答ありがとうございます。確かに義理お父さんは生きているうちから財産分与話し合いして欲しいと言っている妹たちが悪いですか!

No.15 14/11/18 08:41
お礼

アドバイスありがとうございます。

No.16 14/11/18 09:09
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんにちは。
 法律で解決したいってことは、要は「感情的にならないで解決したい」ってことでしょうから、何を言われても淡々と進めれば良いだけかと思います。
 権利がある人は権利の中で分割されますし、権利がない人は何を言おうともらえない。なんともシンプルですよね。

 つまり、現在婚姻関係にある後妻、子供4人全員が相続することになると思います。
 ちなみに、旦那さん個人の勝手な判断で自分の相続分を特定人にだけ相続させることはできません。
 他相続人との公平性が欠けてしまいますのでそれもトラブルの原因になります。
 どうしてもそれをしたいのであれば、相続後に寄贈って手続きになるかと思いますので、正直トラブル上も、手続き上も面倒ですよね。


 慰謝料はもう時効を迎えていますので、時効ってことや、払わないってことを伝えて時効を援用すれば何もしなくて大丈夫です。
 ただし一個だけ気になることはあります。
 登記は義父でも、義母は50年間その家を自分の家として住んでいたんですよね?
 となると、その家は時効取得として義母の家になります。
 この権利は登記よりも強く、優先されます。

 参考程度で。お邪魔しました。

No.17 14/11/18 10:09
お礼

わかりやすいく説明 していただきありがとうございます。

No.18 14/11/18 10:39
通行人18 

私は生前に話し合っておくべきだと思います。相続税などの申告はタイムリミット10か月です
その間に、もめて誰がなにを相続するのか決まらなければペナルティになり多く納税しなければなりません
特に不動産などは早めに話し合っておきましょう

No.19 14/11/18 10:47
通行人19 

財産分与?お父さんから話が出るならまだしも、妹さんたちは何をいうのかと思いますね
自分で電話なり連絡させたら済むと思いますよ

No.20 14/11/18 11:49
お礼

回答ありがとうございます。そうですよね!私はあなたと同じ意見です

No.21 14/11/18 12:10
経験者さん13 

16さんが取得時効について書かれてますが、私の見解としては取得時効には当てはまらないと思います。
なぜなら、取得時効の要件に該当しないからです。
ご主人のお母さんは家の名義が父親であることを知ってますよね
取得時効というのは他人のものと知らずに、というのが大前提です。離婚してご主人が出ていった現状では家の名義が元ご主人であったことを知らなかったとは言えないですね。
固定資産税は当然元ご主人が支払っているでしょうし、あなたのケースには取得時効は当てはまらないです。
それでも取得時効を争って裁判するならまず弁護士さんに相談しましょう。
取得時効を争いましょうという弁護士さんはいないのではないかと思います。

No.22 14/11/18 12:34
通行人22 ( ♂ )

そういう事は旦那に言って下さいと断り続ければいい。

実際、主には何の関係もない財産なんだから。

自分の財産分与を放棄するのは旦那の自由だよ。

何となく旦那が妹夫婦に渡すというのも分かる気がする。

No.23 14/11/18 12:48
おばかさん23 

ハンネ変えても主のことはバレバレですね。
金金って銭ケバだ。

No.24 14/11/18 12:53
通行人24 ( 30代 ♀ )

もし 主さんが相続権の
ある立場で旦那に
「放棄は反対 うちには
子供がいるんだから」
なんて遺産をあてにするような事言われたら
気分悪くない?

反対って言う事は
主さんも遺産 あてにしてるよね
妹たちとかわらないね

口出ししないと言うのは
旦那さんが放棄しても
何も言わないって事じゃない?

お父さんってお金持ちなのかな?

No.25 14/11/18 13:30
経験者さん13 

因みに、もしも主さんが離婚を考えているならば、離婚した場合の財産分与に夫の相続財産は関係ないですよ
簡単に言えば、相続については個人的な財産となり、夫婦共有財産にはならないです

No.26 14/11/18 14:38
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 再度すみません。
 少し混乱しないように横レスします。
 取得時効の条件は善意(知らなかった状況)だけではありませんよね?
 悪意(持ち主が違うことを知っている)の時でも成立しますよね?
 ただし、善意の時には10年で成立するところが、悪意だと20年に延長されるだけです。
 となると、50年とのことなので、善意だろうと、悪意だろうと成立しますよね?

 途中に何も争いがなかったりとか、平静に使用し続けるなどの条件はありますので、あくまでも現時点では推定ってレベルだとは思いますが。
 更に言うと、取得時効は援用しなければ当然には認められないので、そのことに関しての判例もあります。
 相手側が詳しくなく、専門家にも相談していなければ信義則上の時効についての過去の判例を活用すれば返してもらえる可能性もある等、現時点で戦略は立てられると思います。

 もちろん、私も行政書士等の専門家に相談するのが良いとは思います。
 そのような問題を専門としている人達ですので。
 だから参考程度でお願いします。

No.27 14/11/18 14:48
お礼

>> 23 ハンネ変えても主のことはバレバレですね。 金金って銭ケバだ。 相談をしているのですが!非難レスは結構ですが!

No.28 14/11/18 14:58
お礼

皆さんたくさんご回答ありがとうございます。遺産話は離婚した主人母親と主人の妹たちが気になって騒いでいるのです! 主人は法律上にのっとり分けてくれると良いと考えております!今日主人母親から催促の電話あり主人の伝言を伝えました!

No.29 14/11/18 15:08
通行人29 

今回はマメにお礼レスを入れておられて感心しました。

「1歳の子供の高熱」はどうなったのかしら?
ご主人、今年すでに退職しておられて今はアルバイトなんじゃなかったっけ?
ご主人の妹がお二人いたのは初耳でした。
あと、先日までお住まいは名◯屋じゃなかったですか?

あ、良いんです。別に。
身元ばれしないように、スレの本題に影響がないことなら、ちょこちょこ設定変更なんて、ここでのスレ立てにはよくあることだと思うので。


でもね。
主さん、残念だけどバレバレなのよ、いつものあの主さんって・・・・
だから本題そっちのけで突っ込みたくもなるし、バレテないと思っていること自体が心配。だから敢えてこんなレス入れました。

どのスレも本気で悩んでいるのはすごく伝わってくるし、だからこそ、ちゃんとした回答を望むのもスッゴク分かります。

だから、ね・・・・
文末に「!」入れる癖だけでも、やめたほうが良いと思うんです・・・・
「いつものあの主さん」とすぐばれないために・・・・・。

No.30 14/11/18 15:16
通行人30 ( ♀ )

取得時効の件は専門家に聞いてみるのがいいと思います。
ご主人のお母さんは基本 相続には関係ないかも…慰謝料の時効はとっくに過ぎてるから。法律上の配分をして 主さんのご主人が自分の分を放棄するとかはご主人の判断に任せましょう。相続税は夫婦の共有財産ではないので。あまり感情的にならず対処する方がいいよ。

No.31 14/11/18 16:19
お姉さん31 ( ♀ )

法律関係に詳しくない主さんの旦那さんに話をさせるより、行政書士なり、司法書士なりに話を通して義父さんに伝えたほうが揉めない形にもっていってくれると思いますけどね。

ここでのアドバイスを参考に義母さん、義理妹さんたちには専門家に依頼してもらうように話をするしかないと思います。

下手に旦那さんが話をすると義母義理妹が発端の話でも主さんの旦那さんが矢面に立たされることになります。まぁ、親の介護してないなら男は1人なんだしこの位の役にはたってもらわないとと思われてるかもしれませんが、旦那さんは遺産相続するつもりないようですし積極的には関わらないほうが要らぬ不幸を呼び込まないとは感じますけどね

ちなみにうちの親戚に主さんの旦那さんのような家族関係の人います。
結構似た家族構成だったので思い当たる親戚かしら?と思いましたが、年齢が皆微妙に違いました。

私が知ってるその親戚の義父にあたる人は金持ちですよ

ですが義父の現在の妻が財産をしっかり自分のものにしていて義父に遺ってる財産は義父名義の家くらいだと聴きました。
その妻には子どもはいませんので今までやこれからも世話になってる実の妹に渡すそうで、離婚した子どもたちにはそれほどの恵みはなさそうですね。

金持ちの家は要らぬゴタゴタが起こりやすいみたいですから、お金なくても家族みな健康で幸せに暮らしてきた者としては遺産があったとしても変に巻き込まないでほしいと思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧