注目の話題
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは

働けない義姉

回答9 + お礼4 HIT数 1960 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/01/17 17:56(更新日時)

精神的な病を持つ義姉の話です。
不快に思われる方はスルーしてください。


私は30代前半、主人は30代後半です。
主人には40になる姉がおります。
義姉は結婚しておらず、義両親と実家暮らしです。
主人の実家は、私たちの住まいから車で6時間。持ち家です。

義姉は10年以上働いておらず、精神的な病で働けないようなんです。
多少人見知りはあると思いますが、嫁の私にも親切にしてくれますし、少し変わってるなと思うことはありますが、日常生活は普通のようです。
しかし、仕事になると自分のしたくないことはできないみたいで、続かないそうです…。
主人の実家が会社をしていたのですが、そこの事務ですら続きませんでした。わたしには甘えてるとしか思えないんです。
いまは月に数回、新幹線で3時間かかる病院にカウンセリングを受けに行って、障害者手当をもらっているそうです。

大きなお世話ですが、希望は義姉が結婚してくれることです。
せめて働いてほしい…
義両親に万一のことがあった場合、実家を義姉が維持していくことは不可能ですし、一人で生活もできないと思います。
かといって、私たちの所に来られても困りますし…

もしこのような事態になった場合は、私たち夫婦が面倒見るべきですか?
ちなみに主人は公務員で、年収はそれなりにあります…。身内が高所得なのに生活保護はダメですよね。

また、精神的な病で何年も働けない人が社会復帰できる可能性はあるのでしょうか?

不快にさせる発言がありましたらお許しください。




タグ

No.2177361 15/01/16 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/16 10:53
通行人1 

義理のご両親も将来について何も考えていない訳ではないだろうし、

お姉さんに年金を積み立ててあげていたりはしてないのでしょうか。

新幹線🚅の話はすごいですね、、

No.2 15/01/16 11:09
通行人2 

精神的な病はなかなか理解されにくいですよね。私の友達にも精神疾患の人がいますが話してて疲れる時あります。大丈夫だって励ましても何度も何度も同じことグチグチ言ったり、かと思えば 大丈夫だった~♪美味しいプリン食べたの♪とか態度がコロコロ変わる。不安をいちいち口にしないとダメみたいなのよね。。様子みるってことしない。こっちは真剣に考えて答えてるのに、心配してるのに、たまに勝手だな~と腹立つことあります。でもそれが精神疾患なのかなと思います。その友達も仕事せず障害年金と生保で生活しています。カウンセリングにも通ってます。

義両親のことは。。あなたがただ面倒見たくないだけでは。。?だからお姉さんに自立してほしいのですよね。生活にゆとりがあってもなくても面倒みる人はみるもの。面倒くさいからお姉さんに押し付けたいだけ。あなたもある意味勝手だと思いますよ。なんだかんだ理由つけて面倒みること放棄する。世の中そんなものだけど、将来自分が子供や嫁達に同じことされたらどう思うのでしょうね。。

No.3 15/01/16 11:10
通行人3 

主が心配することではない

それより義親の老後介護問題がある

もしや離れて暮らしてることを理由に面倒みない?

No.4 15/01/16 11:19
働く主婦さん4 

仕事が出来ないならまだわかるけど、まさか家事もしないとか?それだとちょっと甘えかなと思う。たぶん今更働く気もないと思うし、結婚しなくてもいいかなとも思ってると思う。

No.5 15/01/16 11:45
お礼

>> 1 義理のご両親も将来について何も考えていない訳ではないだろうし、 お姉さんに年金を積み立ててあげていたりはしてないのでしょうか。 … 回答ありがとうございます。
義姉がなんとか一人でやっていけるようにしてくれているのなら良いのですが…
通院については理解不能ですよね。

No.6 15/01/16 11:47
お礼

>> 2 精神的な病はなかなか理解されにくいですよね。私の友達にも精神疾患の人がいますが話してて疲れる時あります。大丈夫だって励ましても何度も何度も同… 回答ありがとうございます。
義両親のことについて書いたつもりはありません。
義両親の面倒は見るべきだと思っています。主人は長男ですし。

No.7 15/01/16 11:50
お礼

>> 3 主が心配することではない それより義親の老後介護問題がある もしや離れて暮らしてることを理由に面倒みない? 回答ありがとうございます。
関係ないことないですよね。義理でも家族ですから。主人が全部面倒見るなら関係ないですが、そうもいきませんから。
口出しするつもりはありませんが、関係ないことではないと思います。
義両親の面倒は見るつもりでいますよ。ですが主人は公務員で動けませんので、来てもらうか施設に入ってもらうしかないかなと思っています。

No.8 15/01/16 11:55
お礼

>> 4 仕事が出来ないならまだわかるけど、まさか家事もしないとか?それだとちょっと甘えかなと思う。たぶん今更働く気もないと思うし、結婚しなくてもいい… 回答ありがとうございます。
帰省したときにしか義姉には会わないので、全く家事をしないかは分かりませんが、義母が1日も家を空けられないと嘆いていたので、全くやらないのかもしれません…

No.9 15/01/16 12:08
通行人9 


いくら主さんが今悩んでも、結局決めるのは旦那さんですよ。
主さんが悩まなければならないのは、その時の旦那さんの判断に納得出来るか出来ないか、だと思います。
心の準備を。

No.10 15/01/16 13:34
通行人10 

旦那さんに話してみたらいいと思う。
義両親は義姉より早くなくなるだから、その後のことは旦那さんと話し合わないと。
夫婦での意見をまとめた上で義両親都の話し合いが必要になると思う。
決客は主さんに関わることになるのだから、避けては通れないものね。

No.11 15/01/16 14:05
通行人11 

うちも義家に働けない娘がいて(夫のイトコ) 私には隠してました。義祖母の葬式で何日も滞在して発覚しました。義親が子達に絶対迷惑をかけないという約束で預かったそうです。全然喋れない娘だったけどお手伝いや犬の散歩はしてて夫の兄弟はその娘を無視してたけど私は妹として普通に接してました。最終的には遺産分けに絡んできそうだな…と密かに思ってましたけど夫にも義親にも何も言いませんでした。その娘は10年くらいかかってコンビニでバイトできるようになって自分の家に戻りましたけど。

主さんの旦那様がどう動くか分かりませんけど嫁はとにかく口出しせず大人しくしてたほうがいいです。最悪の覚悟だけはしておきましょう。

No.12 15/01/16 22:19
通行人12 ( ♀ )

今のとこ、養ってるのは親なんだから主には関係ないと思う。

No.13 15/01/17 17:56
通行人13 ( ♀ )

こういう件を「関係ない」ってバサッと切り捨てる人って・・・・・
10年後20年後の自身の生活を想定する(先を見越す)力が、決定的に不足してるんですかね・・・・・・
一癖ある義家族・・・自分たちには関係ないとは言っていられませんよね、普通。

かといって主さんの立場で、ああだこうだと言える立場じゃないからこそ、モヤモヤしますよね。
でも主さん、障害者手当をもらっているなら、障害者ときちんと認定されているわけで、働えないのは甘えている、というのはどうかと思いますよ。
また精神疾患なら、環境の変化はいちばん堪えます。
遠隔地である主さんたちの所へ引き取る(住環境を変える)ということは、おそらく現実的ではないでしょう。なのでちょっと安心かも?!

いちばんいいのは、義親さんが経営者という事なので、お義姉さんにたっぷりの財産を遺してくれること。
場合によっては主さんたちは取り分が減ることになるかもしれないけど、主さんたちが引き取ることによりずっといいのかも。
義両親さん亡き後は、お義姉さんには一人で何とか出来るような住環境を持てるようサポートしてあげて(アパートを借りるとか主さんのご主人名義で小さな家を建ててそこに住まわせてあげるとか)、成年後見人とか民生委員、ヘルパーさんに介入してもらう手筈を整える・・・・・

まぁ、そんな予定どおりに事が運べば誰も苦労しないんですけどね。
でも主さんも、成年後見人制度とかについては、下調べをしておいた方がいいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧