注目の話題
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ

義実家を自宅と思えない

回答10 + お礼0 HIT数 4963 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/02/01 10:35(更新日時)

義両親と同居経験のお嫁さん、いつから、義実家を心から安心出来る自宅として感じ、自分の思い通りに家の中を回せるようになりましたか?
きっかけとかってありました?
同居から5年。わざと、毎日朝早く出勤し、道草して、遅くの帰宅。義実家が居心地悪いからって、こんな生活をする自分が情けなくって…。
平屋での完全同居は、常に気配を感じるので息が詰まります。田舎だから、近くにお店もないので帰宅したら非難先もなく辛いです。

No.2182340 15/01/31 06:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/31 06:49
専業主婦さん1 ( ♀ )

歩み寄る姿勢まったくなしですね。

帰宅時寄り道せずに帰宅して姑さんのお手伝いしたり、雑談したりしないんですね。

それが五年……

今のままじゃ安らぐことも、世代交代も無理でしょう。


主さんも働いているなら、リフォームを検討しないんですか?

今、残したいところを上手に残してリフォームできますよ。

逃げていては
前進もないでしょう。


向き合って
歩み寄って


No.2 15/01/31 06:56
専業主婦さん1 ( ♀ )

(再)

すみません質問に答えていませんでした。

結婚(同居)時、仕事をしていましたが、年度末(3月)で退社。

義母に色々教わって、お正月のまわしを最後に台所を引退してもらいました。

『お義母さん、長い間お疲れ様でした』と言うと、とても喜んでいました。

今じゃ趣味や旅行、女子会(笑)に飛び回っています。

元気が一番😃

No.3 15/01/31 08:24
働く主婦さん3 

非常識な話ですが、義親が亡くなってからですね。それまではなんだかんだと気を使ってしまって自分の家だとはあまり思えませんでしたよ。

No.4 15/01/31 08:27
通行人4 

同居歴11年。

今でも落ち着かないし、自宅ではなく他所の家という感覚は抜けきりません。

苦痛でしかない。

今は仕事してますが、専業だった時期は精神おかしくなりかけました。

自宅より職場のが落ち着きます。

No.5 15/01/31 10:23
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

来月で結婚同居丸13年です。私はほぼ最初から自分の家ですね。というか自分の家じゃなきゃ住みたくないでしょ。1さんじゃないですけど歩み寄りというか ここは私の家でも有るんだ、と居場所は自ら作るもんだと思いますよ。
ワザと朝早くでて遅く帰るんなら居場所なんて出来るわけないでしょう。同居で確かに主婦二人も要りませんから子供がいないなら働きに行くのも、産まれて保育園にはいれたら働くのもありだと思いますが、それでも自分のペースで家事育児やるんだ位の気持ちがないと。いずれ年寄りが逝った時(順番で当然のこと)いきなり全て自分に負担がきたらしんどいとおもいます。同級生で同じ頃結婚し最近同居した子とは今同じような負担をしてても苦痛の度合いが違うようで不満が多いです。30と40じゃ変わらないようでもやはり頭も体も年を取ってかたくなってるんだと思いますよ。

同居のメリット吸わないで、時間だけが過ぎいずれ介護要員なんてまっぴらです。自分で家事育児やって年寄り使える内は使って、動けなくなったら介護もやむなしだと思います。旦那を仕事休ませて介護させるなんて合理的じゃないですからね。

No.6 15/01/31 10:29
働く主婦さん6 

同居するなんて偉いですね。
歩いて5分の距離ですが、部屋は借りました。
お互いに気疲れするのが嫌だったので。

No.7 15/01/31 10:35
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

あっ 私は去年まで専業主婦でしたよ。ほぼ年子の子供を三人。一番下が学校に慣れ2年生になったのでパートに出ました。10年強の間に大姑 も介護して見送りましたよ。義父はともかく姑には文句いわせませんね。味付けに文句いわれたら笑顔でじゃあ今日は食事作りお願いしますね~と買い物ようの財布渡して仕事にいきます。洗濯の仕方に文句言った日の次の日は、寝起きのおかあさんたちの分残してて置きましたからよろしくです~といって仕事。そうしてほぼ乗っ取り完了です。

No.8 15/01/31 10:41
通行人8 

みんな主さんと同じように気は使いますね。私は子供が小さな頃は専業主婦でした、姑は仕事をしていました。
上が2年生、下の子が幼稚園に入り、パートに出ました。姑は勤務日数を減らして今も働いてます。家事はだいたいは私がします、姑は洗濯物を取り入れたり、風呂を洗ったり、食器を棚に直したりします。日によりちがいます。
下の子の幼稚園のママさんと家が近く仲良くなり、お互いの家を行き来するようになり、その辺りから私の家はここだ、友人を呼べるようになったって思いました。以前は人を招くことはしませんでした、義母に遠慮してましたから。
うちは完全2世帯ではないし、リビングダイニングは一つですが、義母の部屋と夫婦の部屋を改装し、ちょっとしたお茶飲みスペースを作りました。だから義母も茶飲み友達も自室に通す時があります。子供が居間で騒いでも叱らなくてすみます。
間取りは大切ですよね、夫婦の自室にベッドルーム横に仕切りをして小さな流し台を作りつけました、友人が来てもお茶を出したりできます。
主さんも早く馴染むといいですね。
遠慮し過ぎな気もします。

No.9 15/02/01 10:04
通行人9 

主さん、えらいなー。同居されてる皆さん、尊敬するなー。えらいなー。
私は、去年まで義実家で暮らしてて、隣の離れで義両親が暮らしてました。
今年、わたし達は近くの新居へ引越し、義両親は私たちが住んでた家へ戻りました。
途端に、義実家が他人の家のようになっちゃった。16年も住んでいたのに…

No.10 15/02/01 10:35
通行人10 

別居すれば済むこと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧