注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

葬式費用高いです

回答21 + お礼1 HIT数 2912 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
15/02/23 16:02(更新日時)

葬式費用高いです。
先日父が永眠しました、葬式費用ってかなりかかりますね、まだ49日前ですがすでに200万位掛かってます、さらにこれから100万位出費予定です。
自分達夫婦は子無しで、子作り予定なし分教育費は掛からないけど夫婦2人合わせて600万を老後資金とは別に貯めておかないといけないのかと思うと子育てしてる方達を尊敬してしまいます。

かかり過ぎですか?初めて仕切った葬式なのでいまいちわかりません、ご意見宜しくお願いします。

No.2189403 15/02/21 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/21 01:49
通行人1 ( 40代 ♀ )

今晩は。お父様のこと、お悔やみ申しあげます。

実は私は昨日が母の命日でした。丁度去年の話です。

かかりすぎではないと思いますよ。私の母は生前、冠婚葬祭の積立てをしてたので、その分は差し引かれましたが、それでも100万以上かかりましたよ。

高齢の母なので、葬儀はほんとに簡素なもので、10人位しか呼ばなかったのに、これくらいです。


今は家族葬とか、数十万円台で済む葬儀もあるみたいですが、ピンきりだと思います。

お辛いでしょうけど、元気だして下さいね。

No.2 15/02/21 04:14
通行人2 ( ♂ )

確かに、高いですよね。私の身内の葬儀は、密葬にしたいですよね。

No.3 15/02/21 04:49
通行人3 

供花代が高いと耳にした事はありますが…

No.4 15/02/21 05:25
通行人4 ( 30代 ♂ )

1番高いのが、お坊さんの金だよね。他の費用は安く設定出来るけど、お坊さんの金は安く出来ないからね。亡くなった方の人徳次第でプラスになる場合も有ります。

No.5 15/02/21 06:46
通行人5 ( 40代 ♂ )

私の父親の葬儀は、全て込みで200万弱でした。通夜と葬儀で100万強、お坊さんその他で合わせて200万弱でした。
特に何かをけちった訳でも、参列者が少ない訳でもなく、葬儀社も特に高いものを勧める訳でもなく、ごく一般的なものだったと思います。
地域性や宗派にもよるでしょうし、300万が高いかどうかは、何とも言えない感じがします。

No.6 15/02/21 07:08
経験者さん6 

母親70歳、密葬で済ませました。
もう、長患いで誰ともお付き合いがない状態でした。
私達夫婦、兄弟夫婦だけで見送ったので30万以内です。
それと永代供養して20万位。もうこれだけで全て終わりです。
後々法事に掛かるお金も大変ですから永代供養して自分達の負担も責任もこれでよしとしました。

私達も子供がいないのでずっと法事を続けることは出来ません。
何もしてあげられないのも心苦しいので、「任せて安心」という形です。

No.7 15/02/21 07:24
通行人7 

葬式もピンからキリで、結婚式と同様、やらなくてもいいものです。

それだけ金かけたのは喪主の勝手で、お金ない人や、不必要と思ってる人なら、やらない、もっと削ったりしてます。
主さんが選んだ葬儀がその値段です。

葬儀通夜あわせて全国平均230万程だそうです

No.8 15/02/21 08:32
主婦 ( ♀ lOX2w )

生命保険は入っていませんか?自分の葬式分はそれで賄うという人も、私の周りには結構いますよ。密葬や家族葬なら費用ももっと押さえられますし。

No.9 15/02/21 13:10
通行人9 

冠婚葬祭屋の思う壺
30万で済まそうよ

No.10 15/02/21 13:23
専業主婦さん10 ( ♀ )

お悔やみ申し上げます。

お葬式代は、ピンキリなようですよ。
うちも、義父のときは100万円くらいでしたが、実父のときには家族葬でも500万円くらい
掛かりました。

今は、終活(しゅうかつ)とか言って、自分の終焉をどうしたいか、生前から考えておくことが流行っているようですね。
そういうことも、考えておいてもいいのかもしれませんね。

No.11 15/02/21 13:30
通行人11 ( ♀ )

今や家族葬が一般的になりつつありますよ。

ゼロ葬なんてのも出てきましたし…

冠婚葬祭にお金かけるより老後資金貯める方が必須でしょ?
すべて自己責任の世の中になってきましたよ。

世間体なんて言ってられません。

坊さんのお経や戒名も自分で用意すれば良い。
大人になったら般若心経くらいは解釈し唱えるだけの教養も自然と持つものですし。

修行し立派な人格者な和尚なら納得できるけど、自分たちより人格劣った和尚に高い御布施出して、戒名つけてもらい形式だけのお経あげてもらうのだけは御免被りたいですね。

No.12 15/02/21 18:18
通行人12 ( ♀ )

常々思っていた事ですが、戒名にランクがあり、それに依って値段が違う事に疑問を感じています。亡くなってまでランク付けする戒名は、要らないとまで思っています。
それに、戒名は自分で付けることも可能です。
私は密葬でお坊さんなし戒名なしにしたいと思っています。
お骨は海に散骨にしょうと夫婦で決めました。
お葬式やお墓や戒名にお金かけるのもかけないのも、人それぞれだし、要はどれだけ残された者が心で故人を思ってあげるかだと思います。

No.13 15/02/21 18:41
通行人13 ( 20代 ♀ )

昨年、父が不慮の事故で亡くなりました。互助会に入っていたのですが、それでも100万は、掛かりました。

色々と無駄は、省きましたが………


費用が掛かったのは通夜や葬式の食事代や不慮の事故の為、傷跡が酷く家族でもショックが大きく、親戚もショック受けてしまう恐れも有るため、エバーミングをして頂きました。


家族葬でもこんなに掛かりました。


結局、家族葬といえども、葬儀に来て下さる方に下手な物出せないからです。


互助会は、弱っている親族に、漬け込んできます。
葬儀屋も同じです。


病院だって、葬儀屋と連携しているから、どんどん話勧めます。


悲しみに浸る暇は、有りません。

見栄を張らない葬儀なら
五、六万で済むそうです。密葬いわゆる家族葬が浸透が薄いせいか、実家に
戻ると、近所が線香上げに来たので、なんだかんだでその後、50万は掛かりました。


密葬と説明してたのに……正直迷惑な訪問者でしたがド田舎の過疎っている感じの仕来たりに煩い、迷惑な連中です。


よそ者と散々罵られ、村八分のような扱い受けてきて、

そんな連中にも、もてなさなければ、ならない苦痛もありました。


実家の訪問者には、お酒は一切出しませんでした。


でも費用は掛かりました。

No.14 15/02/21 18:45
専業主婦さん10 ( ♀ )

「戒名」というのは、死んだ人につける名前ではありません。
戒名は、仏門に入ったことを示す、仏の弟子としての名前です。
仏教に帰依し戒律を守る人の名前、という意味です。

戒名は本来、お寺に貢献した人に対して、感謝の印としてお寺から贈られるものでした。
だから、お寺に貢献していない人が戒名をつけてもらいたいときには、
お坊さんにお金を渡す、という形で貢献した事にするのです。

戒名にランクがあってそれに依って値段が違うのではなく、お寺への貢献度によって
頂ける戒名が違うのです。
私の父は、檀家総代として長年お寺のために力を尽くしてきました。
亡くなったとき、お寺から戒名を頂きました。
無料でしたよ。

12さんがお寺さんを呼んで供養してもらうつもりがないなら、戒名をつける必要も
ないのではありませんか?
ずっと俗名のまま、という選択肢もあるのではないかな、と思います。

No.15 15/02/21 18:52
通行人13 ( 20代 ♀ )

通行人12さんのような感じの方も増えているそうですね。


私の知り合いは、改名とかつけた所で、本当に意味あるのか、解らないから一番金額が安いのにしたそうです。


確か、10万位だったと聞いてます。

No.16 15/02/21 19:02
通行人13 ( 20代 ♀ )

漢字間違えました。改名ではなく「戒名」ですね。


大変失礼致しました。

No.17 15/02/21 23:04
通行人17 ( ♀ )


私の父親も2年半前の夏亡くなりました💧

生前、お寺も決めてなくて..
母親が創〇学会に入っており、父親も形だけ学会に入信しているようでしたが、

父親が亡くなった日、母親が病院で気を失い、私はどうしたらいいかわからず、近所のお寺に頼んじゃいました💧

戒名は居士か信士で値段が10万違いました
子供は、独身の私しかいないので先を考え、10万安い信士にし、墓石は立てず、永代供養50万にしました..

葬儀時のお坊さんには、居士30万、信士20万..
別に葬儀代は250万だった気がします..

いや~💧母親が今、おりますが、母親も墓石もうけず、永代供養50万の予定です..

葬儀は、密葬にしようとしています..

学会の方々も葬儀にはきましたが、学会葬にしなかったため、父亡き後、一切、うちに来訪なくなりました..

選挙の時だけ電話きます..

そんな感じなので、学会の御本尊を預かってましたが、供養焼きして頂くところに持っていきました..

それで一切、学会から離れました!

御本尊を学会には返しませんでした

バチが当たるとか、苦労を背負うとか、色々言われましたが、偶像崇拝が宗教ではないのではないかと思います

非情なブツ切りする学会の方々には、がっかりしました..

No.18 15/02/22 00:19
お礼

一括お礼で失礼致します。

戒名の生い立ちなど始めてしりました、父は日本では十数人しかいない苗字なので日頃から馴染みのお寺に寄付をし先祖供養をしてたのですが戒名代50万でした。

私達夫婦は生前からしっかり色々調べて残された人に迷惑かけない様にしたいと思います。

皆様貴重なご意見沢山ありがとう御座いました。

No.19 15/02/22 08:42
通行人19 

実際にはそれの十分の一も原価は掛かってない

両親を送りました
2人で80万円掛かっておりません
最低のランクで十分
なにせ
当人は死んでいないのですから

あんなの見栄だけだよ

主さん
これから100万円も何にいる?
うまく業者の坊主の仕掛けにはめられましたね

No.20 15/02/22 08:44
通行人19 

戒名は生前に作っておきましょう
2万円~
もち自分で名付けできます

私は必要ないけどね
出家するわけじゃないし

No.21 15/02/22 08:51
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

香典分は計算に入ってないんだろうね、

昔から結婚式は赤字、葬式黒字と言うけど、今でも変わってないね。

だから、結婚式(披露宴)しない人はいても、葬式しない人はいないのさ。

No.22 15/02/23 16:02
通行人13 ( 20代 ♀ )

土竜(50♂SpJ2w)さんっていい年して、毎回的外れなレスしてます。


香典なんて、親族や親戚とか極親しかった方から多少高額な香典頂いても、


他の方からは、一般的な金額です。はっきり言ってマイナスです。


それなりに、香典返しは、しますからね😱


料理だって、下手な物出せないから、結構掛かります。


生命保険入ってなかったら本当に、大変です。


家は、家族葬(密葬)でも他の方に比べれば、金額的に、高値ではないかもしれないけど……


私達家族は150万のお金は大きいです。


葬式で黒字だとか、他のレス者に失礼です。


皆さん、大切な方亡くされて哀しみも冷めてない状態の方もいる事を頭の片隅に入れて下さい。


はっきり言って、土竜(50♂SpJ2w)さんのレスは不快です。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧