注目の話題
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

2人目は諦めるべきでしょうか?家計診断お願いします。

回答35 + お礼19 HIT数 9752 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/12/03 16:50(更新日時)

共働き、1歳児を保育園に預けています。
できれば、一人っ子ではなく2人目を産みたいのですが、今の家計だと厳しいのかな?と思っています。
客観的に家計診断をお願いします。
(*は文字幅調整です)

収入
夫手取り150000
妻手取り130000(時短)
合計  280000

支出
家賃  *43000(83000-住宅手当40000)
保育園 *30000
通信費 *10000(スマホ1台、ガラケー1台、WiMAX1台)
日用品 *10000(紙おむつ代含む)
食費  *35000(外食込み)
医療費 **5000(妻の喘息・アトピー)
電気  **6000
ガス  **6000
水道  **2000
医療保険**8000
夫小遣い*30000(昼食、交通費込)
妻小遣い*10000(昼食、交通費込)
保険  *30000(学資代わり)
合計  225000


学資代わりの保険は、終身保険で1000万です。
そのほかに保険はかけていません。

子どもが小さいうちはそこまでお金がかかりませんが、大きくなるとかかりますよね...
今の家計で2人目は難しいでしょうか?

他に必要な情報がありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

タグ

No.2278727 15/11/28 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/28 13:17
通行人1 

妊娠・出産で主さんが働けない間収入が減りますが、そのときどうするかですよね。
今の家計で2人目、諦める必要はないように思いますが、貯蓄に回せる額が減るだけかなと思います。

No.2 15/11/28 13:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

ご主人は倍くらいにはお給料上がる見込みあるんでしょうか?あるなら産んでもいいと思いますが…
お子さん二人になれば、単純計算で保育料5万近くになりますよね。食費も光熱費も被服代とかも上がるし。貯金は1万できればいいほうでしょう。このままだと教育資金は用意できなさそうです。

No.3 15/11/28 13:33
通行人3 ( ♀ )

旦那さんが転職するかして収入が増えればいいと思います
給料15万円は考えるべき

No.4 15/11/28 13:41
通行人4 

3歳以下は保育料が高くなるので、作るとしても上の子が年少さんになってからのほうがよいかと思います。二人目は保育料が半額になると思うし。あと、旦那さんの収入を増やせるなら増やす。主さんも時短勤務のようですが通常勤務になったらお給料少しは増えるんですか?

No.5 15/11/28 14:07
通行人5 ( 40代 ♀ )

旦那さん15万は…。
二人目どころか1人目が大きくなった時ですらキツいのでは?
その給料で二人目は私なら考えられない💦

No.6 15/11/28 14:16
通行人6 ( ♀ )

どんな生活を送るかによると思います。
将来マイホームを持つかどうか 子供は大学はやめて高校までにするとか…。
ご主人の収入が年々上がっていけばいいですが…。


No.7 15/11/28 14:21
通行人7 

あなたの腕次第…というとこだけど、正直削るとこないよね。
収入がこの先10万近くのアップでもない限りは厳しいかも。
あなたが仰るように、お子さんがちいさい時に掛かる費用なんてのはたいした額ではありません。
教育費が格段にアップしていくのは中学生からかな。
学校で使用するもの・教材以外に掛かってくる校外学習やその他もろもろ・または塾の費用・部活に入れば遠征費用やら何やら…小学生までの時とは持ち出しの金額が全然違いますよ。
それまでに・またはそれ以降の教育費(高校・大学・専門学校など)をいかに2人分貯められるか…
奨学金もありますけど…借金には変わりないですからね。
あまり多額に借りなきゃいけない事態だけは避けてあげたいですよね。

旦那さんは今後給料アップは見込めないんですか?
主さんの働きがあって成り立つ生活では、何か緊急事態に陥った時には破綻しますよね。
最低限の生活費は旦那さんのお給料だけでなんとかできるようにしておかないとね。
そこを十分考えるべきだと思います。

No.8 15/11/28 18:13
通行人8 

2人産んで、高校行かせられる?
主さんの給料無かったら1人でも育てるのキツいよね。
2人目の事考えるより、収入、特に旦那さんの増やす方法考えないといけないんじゃないの?

No.9 15/11/28 23:16
通行人9 

高校以降の学費って、奨学金や、ローン組むのは親として失格なの?

バイトしてる子もいるし、お金がある家庭ばかりじゃないし、子供と相談して決めれば何とかなるんじゃないかな?

No.10 15/11/29 07:02
通行人10 ( 30代 ♀ )

お小遣い を他に回すとか‼

何もかもを贅沢は出来ないですよね‼

何が大事か必要か…
じゃないですか❓

子沢山でワイワイ賑やかな家庭が良いなら、他を妥協する必要があるし、

お洒落もしたい外食もしたいなら、低収入・子沢山だと無理だし…

何を重視するか…ではないですか❓

No.11 15/11/29 07:06
専業主婦さん11 ( ♀ )

毎月五万五千円の黒字ですね。

プラス児童手当てはすべて貯蓄ですか?


主さんなら厳しいけど出来そうに思います。


うちの家計簿なんて恥ずかしくて見せられませんよ(恥)


No.12 15/11/29 16:01
通行人12 

やり方次第ですが、主さんは本当によくやっておられる。
でも、ご主人が収入アップしてくれないと、2人目はちょっと厳しいとは思います。
子供は大きくなればなるほど、何だかんだお金がかかります。

ところで余計なお世話ですが、ご主人と主さん、収入が2万円しか変わらないのに、ご主人のおこづかいだけ3万円っておかしい。
2人とも1万5千~2万円でしょ。
ご主人のおこづかいは、収入に対して多いです。

No.13 15/11/29 17:04
通行人13 

旦那さんのお給料が、、、

No.15 15/11/29 21:20
先輩15 

その安月給で二人目作るつもりなら、食費や小遣いカットなど、やれることはまだまだありますよね?

No.16 15/11/30 03:14
お礼

>> 1 妊娠・出産で主さんが働けない間収入が減りますが、そのときどうするかですよね。 今の家計で2人目、諦める必要はないように思いますが、貯蓄に回… 回答ありがとうございます。
働けない間は育児休業手当をあてにしつつ貯金を崩すしかありません...。
働けない間に貯金を崩す計画では、危険でしょうか。

No.17 15/11/30 03:16
お礼

>> 2 ご主人は倍くらいにはお給料上がる見込みあるんでしょうか?あるなら産んでもいいと思いますが… お子さん二人になれば、単純計算で保育料5万近く… おそらく、倍は無理だと思います。
年1000円昇給、3~4年に1度15000円程度の昇給となる予定です。
ちなみに私は年3000円昇給(時短なので恩恵を受けるのはその6割ですが...)ですね。
保育料は、2人とも保育園にいる間は2人目は半額になります。
貯金1万だと、臨時出費などで持っていかれてしまいそうですね...。

No.18 15/11/30 03:18
お礼

>> 3 旦那さんが転職するかして収入が増えればいいと思います 給料15万円は考えるべき そうですよね。住宅手当は旦那給料で出ているので実質は19万ではありますが、大黒柱としてはこころもとないですよね...。
私もフルタイムで働いていた時に20万前後(残業60時間込)と低めなので、あまり人の給料にきつく言えないのです...。

No.19 15/11/30 03:20
お礼

>> 4 3歳以下は保育料が高くなるので、作るとしても上の子が年少さんになってからのほうがよいかと思います。二人目は保育料が半額になると思うし。あと、… おっしゃる通り、3歳から安くなる&2人目が(二人とも保育園に属している間は)保育料半額なので、
もし子供を産むとしたら今1歳の子どもが3歳児クラスになるタイミングでの入園がねらい目かな、と思っています。
今は時短で75%の収入になっているので、時短をやめて戻れば少しはあがります。
それでも残業ができないので17万前後かと思われます。
以前は残業をたくさんしていたので、20万~25万程度の手取りがありましたが...。

No.20 15/11/30 03:23
お礼

>> 6 どんな生活を送るかによると思います。 将来マイホームを持つかどうか 子供は大学はやめて高校までにするとか…。 ご主人の収入が年々上… マイホーム(orマンション)は考えてはいます。今の家賃より安くなるなら、という考えではありますが。
私も主人もそこまで豪華になにかをしたいタイプではないので、今後もっと生活費を使いたい!ということはありません。
子どもは国公立にしか行かせてあげられないかな、とは思っています。
大学は厳しいでしょうか?

No.21 15/11/30 03:23
お礼

>> 5 旦那さん15万は…。 二人目どころか1人目が大きくなった時ですらキツいのでは? その給料で二人目は私なら考えられない💦 一人目については、私が仕事をやめるつもりがないので何とかなると思っています。
実際に出産の際に問題がなくてよかったです...。

No.22 15/11/30 03:27
お礼

>> 7 あなたの腕次第…というとこだけど、正直削るとこないよね。 収入がこの先10万近くのアップでもない限りは厳しいかも。 あなたが仰るように、… 比較的、今も生活費は削っているつもりなんです...。
しいていえば、お弁当を作る、などがあるのでしょうが、今はその余裕がありません...。
旦那の収入が10万近くアップするには、15年くらいかかってしまうと思いますが、一応大企業ではあるので少しずつは給料が上がっていくとは思います。


すみません、個人的な疑問なのですが、よく「旦那の給料だけで」という話がありますが、旦那が働けなるケースと私が働けなるケースってどちらも平等ではないのでしょうか?
旦那が働けないと破たんする家計というのは、問題ないのでしょうか...?

No.23 15/11/30 03:30
お礼

>> 8 2人産んで、高校行かせられる? 主さんの給料無かったら1人でも育てるのキツいよね。 2人目の事考えるより、収入、特に旦那さんの増やす方法… 国公立であれば高校にはいかせてあげられると考えています。
ただ、2人とも私立に行きたい、となったら難しいです...。
私は働き続けるつもりなので、少なくとも子ども1人は欲しいと思って作りました。
やはり旦那の収入をあげないと難しいですよね...。

No.24 15/11/30 03:31
お礼

>> 9 高校以降の学費って、奨学金や、ローン組むのは親として失格なの? バイトしてる子もいるし、お金がある家庭ばかりじゃないし、子供と相談して… 出来る限り、奨学金は受けたくないと考えてはいます。
私も主人も専門学校卒ではありますが、奨学金は受けずに就職することができたので、子どもには同じようにしてあげたいのです。
ただ、私も主人も国公立ではあるので、私立になったら奨学金、というカタチであれば妥協はできます。

No.25 15/11/30 03:33
お礼

>> 10 お小遣い を他に回すとか‼ 何もかもを贅沢は出来ないですよね‼ 何が大事か必要か… じゃないですか❓ 子沢山でワイワイ賑やかな家庭が良… 私と主人はあまり贅沢をするつもりはありません。
ただ、子どもには窮屈な想いをさせてしまうかも...。
学費という、生活費以外の金額が怖いんです...。

No.26 15/11/30 03:34
お礼

>> 11 毎月五万五千円の黒字ですね。 プラス児童手当てはすべて貯蓄ですか? 主さんなら厳しいけど出来そうに思います。 うちの家計簿なんて恥… 児童手当は全額貯金しています。
また、子どもあてのお祝い金(出産祝やお年玉)はすべて子供の通帳に貯金です。
厳しいとは思いますが、希望はあるのでしょうか。
できれば、頑張りたいんです。

No.27 15/11/30 03:38
お礼

>> 12 やり方次第ですが、主さんは本当によくやっておられる。 でも、ご主人が収入アップしてくれないと、2人目はちょっと厳しいとは思います。 子供… 夫の収入次第ですよね。転職を進めてみようかな...。
学費など、今はまだ見えない出費が怖いんです。

主人の小遣いが多いのは、
1.会社の飲み会が休みづらい(私は時短を理由に休んでいる)
2.食べる量が違う(私はおにぎり2つでお昼ごはんがすみますが、旦那は4つは食べないとつらい)
3.会社で食べる場所の問題(私の会社の周りは500円ランチが充実&スーパーが近くにある、旦那の会社の周りは食べるとすると1000円はかかるし、コンビニは大行列)
という食費の差から多めにしています。
旦那は旦那であまったお金を地道に貯めてはくれているようですが...
旦那のお昼ごはんも家計扱いにして、レシート等を提出させるべきでしょうか?

No.28 15/11/30 03:39
お礼

>> 13 旦那さんのお給料が、、、 そうですよね...
私がフルタイムで働いてもそこまで収入が増えないので、人の給料に口出しし辛いんです;

No.29 15/11/30 03:40
お礼

>> 15 その安月給で二人目作るつもりなら、食費や小遣いカットなど、やれることはまだまだありますよね? 食費、もっと削らないと厳しいでしょうか..。
今はたまに外食をしていますが、外食一切無し、お昼ごはんもお弁当、とかそういう感じですよね...。
小遣いの大半は昼食代なので、お弁当にすれば多少は家計に余裕がでるのかもしれませんが...今の私はお弁当を作る余裕がありません...

No.30 15/11/30 06:14
先輩15 

算数できますか?
収入が増えないなら、支出を減らすしかないですよね?

弁当といっても、幕の内弁当を作る必要はない、おにぎりでも持っていけば済む話です。それくらいやりましょう。

貧乏なくせに昼飯を外食やコンビニにしてること自体が贅沢。おにぎりで十分です。

No.31 15/11/30 08:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

二人目半額で、月に5万弱かなと計算しました。ちなみに今から15年後には、国公立大学の学費も私立並にあがるんですよ。国公立なら…とか言ってたら全く払えませんよ。子供が二人いたら、あと5年はまともに働けません。さらに、フルで働いたとしても、小学校の学童お迎え時間のほうが早いので、10年ぐらいは主さんのお給料は据え置きだと考えてください。旦那さんのお給料が上がりますか?と聞いているのはその為です。
マイホームか、子供か。究極の選択になりそうです。マイホームも子供の兄弟も手にいれてる人はもっと収入あるんです。旦那さんのお給料だけで30、40万はざらです。大学行くなら奨学金って割りきって子供産んでるかたも沢山いますよ。よく話し合って決めてください。

No.32 15/11/30 09:23
通行人5 ( 40代 ♀ )

マイホームも考えてるんですか⁉
家賃が安くなっても、毎年の固定資産税、数年毎の維持費考えてますか?
手入れしないとダメなんですよ?
大抵10年毎にペンキ塗り替えなどで何十万もかかるそうですし。
後のことを考えて買わないと後悔します。
ましてや人間何があるかわかりません。
友達は新築を買い10年後、ご主人を亡くしました。
とても維持できないため手放しましたよ。
今の給料で二人目、マイホームなんて考えられるのがすごいですね。
お弁当作る余裕ないとか言ってるなら無理だと思いますよ。
真剣ならお弁当くらい余裕ですから。
昼に外で、コンビニで、なんて贅沢すぎます。
収入ない、削るとこないならやれるとこをやらないと無理でしょ?

No.33 15/11/30 09:54
お礼

>> 30 算数できますか? 収入が増えないなら、支出を減らすしかないですよね? 弁当といっても、幕の内弁当を作る必要はない、おにぎりでも持って… そうですね。
私だけでもおにぎりを持っていこうかな...。
旦那の会社は、お弁当をもって行きにくい雰囲気らしいです。
席ではたべられず、休憩スペースはいっぱいで、結局外のベンチとかになることもあるそうなんです。
(休憩時間がずれる場合は休憩スペースが空くのでお弁当とかを食べられるそうですが)

No.34 15/11/30 10:00
お礼

>> 31 二人目半額で、月に5万弱かなと計算しました。ちなみに今から15年後には、国公立大学の学費も私立並にあがるんですよ。国公立なら…とか言ってたら… 2人目半額で5万弱...。たぶん4万くらいまで下げられる気がします。
おそらく、2人目を保育園に預けるとしても上の子が3歳児クラスになってからにすると思うので...。
後出しですみません。

国公立大学、私立並にあがるんですか?
すみません。知りませんでした。インターネットで調べたところ、財務省が案を出しているそうですね。
そうなったら奨学金しかないと思います。

学童のほうがお迎え時間が早いとなると、フルタイムでは働けないですね。
時短制度は小学校に入るまでしか使えないので、そうしたらパートになるしかないのでしょうか...。

マイホームか子どもかだったら、確実に子どもです。
維持費があるにしても、中古のマンションほうが安い場合があるので、それを検討している、という意味でした。
今は地価が少し高いところに住んでいるのですが、家を購入するとなると実家のそばにすると思うので..。

No.35 15/11/30 10:01
お礼

>> 32 マイホームも考えてるんですか⁉ 家賃が安くなっても、毎年の固定資産税、数年毎の維持費考えてますか? 手入れしないとダメなんですよ? 大… すみません、マイホームについては中古のマンションであったりといったものを考えています。
実家のそばには中古物件が比較的安く売っているので。
2人目を考えることもやっぱり愚かなんですね。
もともと、家事が苦手なのでお弁当を作るくらいなら在宅ワークをして収入を増やしたいです。
在宅ワークについて真剣に考えてみようと思います。

No.36 15/11/30 11:37
先輩36 

私の場合、保育園は延長7時までで学童は6時半でした。保育園は土曜日あるけど学童は土曜日休みです 参考にして下さい。 

No.37 15/11/30 12:01
先輩15 

旦那は小遣い減らさせないために弁当は無理とか嘘ついてる可能性ありますね。はっきり言って、減らせるところから減らさなければお話になりません。

昼食代って無駄です。

私は手取りが20万切る時代は、100円のカップ麺や、それこそおにぎりを持参したり、昨晩の残りカレーをスープジャーに詰めたりして、昼食にお金はかけていませんでしたけど。

夫婦揃って呑気でいいですね~。

No.38 15/11/30 18:51
通行人38 

貧乏に耐えられるなら、いかようにでも。
何かあれば
子供に対しては日本は完璧なセーフティネットがあるので。
お願いして、大人だけで立て直せばいいし。
子は宝です。

No.39 15/12/01 02:05
通行人39 

もしももう一人子供出来たら、女性は自動的に専業主婦になります
しばらくの間だけでも専業主婦になります
とすると、旦那の給料が重要になります
旦那の給料15マンだと無理だと思います
今の子も次に産んでも子供はしょっちゅう具合が悪くなるので医療費もかさむでしょう
もう一人欲しいなら旦那を給料のいい会社に転職させるべきです
子供は大きくなるとお金かかります
今のままでは1人だけでもギリギリですよ?
よく旦那と話し合ってください

No.40 15/12/01 06:08
通行人40 

私は、子供が万が一重篤な疾患を持って生まれてきた場合を想定して、子供の人数を決めました。

知人の二人目のお子さんはもうすぐ2歳ですが、既に手術を2回。母親は産休育休が終わっても働けず、お仕事を辞めることに(特殊な資格がありお金には困らないけど続けてらっしゃいました)。
母親は下のお子さんに付きっきりになることも多く、上のお子さんは義理両親と実両親で協力してみてもらっているそうです。
(ちなみに父親はかなり高収入ですが、お仕事が忙しい)

勿論そうなる可能性は低いんでしょうが、やはり父親一人の収入でやっていけないと、厳しいんじゃないでしょうか。
ちなみに、私も父親母親共に、働けなくなるリスクは同じだと考えています。
主人が万が一働けなくなったときのためにも、私は仕事を辞めるつもりはありません。

個人的には計画的で慎重派な主さんなら、二人目を生んでもお子さんが健康ならどうにかできちゃうんじゃないかなって思います。
でもこればっかりは分かりませんから…難しいですよね。
両家両親のサポートが期待できるかどうかも大きいかも。

No.41 15/12/01 09:41
通行人41 

交通費って、会社から支給されますよね

自営ですか?

そして、昼食は弁当に切り換え、おかずは夜の残りと玉子焼き!!

作れないんじゃない、作らないだけ!!

それから、通信費をPHSに切り換えて、スマホ、ガラケー、WiMAXを解約

これだけで、数万は削減出来ます

No.42 15/12/01 10:31
悩める人42 ( ♀ )

お弁当水筒にして旦那のお小遣いを減らす。
主さんもお弁当にしてお小遣いを減らす。
お金の心配してるんですよね?
私も働いてるけど自分のお小遣いなんぞないよ。
付き合いでたまに使うけどあまり欲もないし。
自分のお小遣いなんていらないからそのぶん子供の為にとっておくよ。

No.43 15/12/01 12:11
通行人43 ( 40代 ♀ )

ご主人のお給料で、2人目やマイホームは、いかがなものかと…
どなたかも言うように持ち家は、修繕費は掛かります。
子供が小さい時は尚更です。

後、持ち家を持つ時は建築費用とは別に、100万円は要ります。
*引っ越し代やら、その他諸々です。

No.44 15/12/01 12:57
お姉さん44 

30さんに同意。
この掲示版、後先考えられない人多いですね。
子供の将来とか考えたことないのかな

No.45 15/12/01 15:44
通行人45 

本当に30には同意出来るの?
30こそ計算出来てないよ
支出を減らしても微々たるもんで今がギリなんだから、お金が飛ぶ時は一気に飛ぶんだから収入を増やさないことには無理ですね
主さんの体が上手くいっても臨月〜産まれた子供の2、3歳くらいまで仕事出来ないわけですし
会社復帰しても子供が病気で会社早退するわけで収入も微々たるものになります
そして高校までいかせる大学までいかせるにも多額なお金がかかってきます
支出は莫大になり予想外の支出もあります
全てを想定内に置いても無理があります
まず旦那な給料が低すぎでは?
今でもギリな換算なので旦那を給料いいところに転職させるしか問題は解決しないかと思います

No.46 15/12/01 18:37
お礼

一括のお礼となり、申し訳ありません。
厳しいという意見がら多いので、諦めます。
1人目を産むときには、目標の貯金額を定めて、達成したら子どもを産もう、と思っていました。
実際に1人産んだら可愛くてもう1人ほしいな、なんて思いましたが、やはり私の考えは甘かったと痛感しました。

やっていける、と意見をくださった方々、ありがとうございました。
しかし、お弁当を作る程度の努力もできない私には難しそうです。

転職の話はいったん旦那にしてみたいとは思います。
ですが、ここでいただいた「倍にならないと2人目は無理」という意見をもとに、転職の結果をみつつ冷静に考えたいと思います。

後だしで、申し訳ありませんが、ボーナスは2人合わせて年100万程度、全額貯金です。
ボーナスと貯金で、1人目は大学まで行かせてあげたいと思います。
1人目を産んだことさえ愚かといった回答もありましたので、念のため補足させていただきました。

No.47 15/12/01 20:25
先輩15 

45こそ世間知らず。

いきなり給料倍になるような転職できるわけないでしょ?そんなミラクルな転職が簡単にできるなら皆苦労しないわ(笑)

主さんたちはまだまだ若いのだから、やりようはある。でも削れるところから削る生活レベルを下げる【癖づけ】は必要。今は子供にもスマホ持たせるからこの先余分な金がかかる。扶養家族が増えたら食費も被服費も倍かかる。でも、主さんたちレベルが、二人目を諦めてしまっていたら日本国の子供の数は増えないでしょう。そもそも金持ち世帯が4-5人産む訳じゃないしね。主さん達クラスが2-3人くらいは産んでほしいわ~私らの年金のためにもね!

家計的に厳しいなら何も大学なんて必ずしも行かせるは必要ないし、そもそも大学行く偏差値が足りないかもしれない(笑)

私は、二人目を産むことは良いと思うけどね。

No.48 15/12/02 08:27
おばかさん48 ( 20代 ♀ )

私も二人目産むの大丈夫だと思いますよ。
計画せず貯金ゼロなわけでなさそうだし、実際私も予想外の出来事でしばらく近く18万で家族四人暮らしてましたからね(^^;
生きてりゃ貧乏苦労するときも一時期はありますよ~
計画していても、うちみたく予想外貧乏になるときもありますしね。
お金大変だけど生んどきゃよかった…っていうよりいいと思いますが…
ボーナスありみたいだし、主さん世帯のような経済で二人目いる人いっぱいいますよ。
さすがに3人は躊躇しますがね( ̄~ ̄;)

No.49 15/12/02 10:39
通行人49 

先輩15様。

25さんは給料倍の職場にうつれなんて言ってませんよ(^◇^;)
あと年金気にして子供産めなんて自分本位過ぎませんか?
それこそ他人事で馬鹿な政治家が言いそうなことだと思います。言葉に気をつけましょう。

主様。
これから消費税もあがります。
私もたくさんの方が仰ってるように旦那さんのお給料が低すぎだと思います。
でも転職含め何とか出来そうなら2人目もありだと思います。よく旦那さんと話し合ってください。

No.50 15/12/02 10:42
通行人49 

訂正。

25さんではなく45さん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧