注目の話題
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

夫の奨学金に関して義実家に干渉するのはあり?

回答38 + お礼0 HIT数 19843 あ+ あ-

悩める人
16/01/28 22:21(更新日時)

旦那の奨学金返済に関して、義実家や夫に何か言うのは、そのぶん生活費を自分の稼いだお金で補填することになっても人の家のこと、と何も言わないべきでしょうか?

上記の通りの相談です。
長いです。
夫とは仲も友好で、結婚して4年めです。
共働きで、給料は夫が手取り20くらいで、私の方が25〜30くらいでしたが、
今回妊娠が発覚し休暇に入るため、私の手取りも20いかないぐらいに減りました。

本題に入りますと、今までは完全別会計にしており、お互いの給料や貯金に干渉していなかったのですが、今回妊娠を機に見直したところ私が300万、夫は80万の貯金でした。
私が少ないのは、ただの怠慢なのですが、物欲があまりなく節約もそれなりにしている割に夫が少ないなと思って聞くと、奨学金の返済で圧迫されている事がわかりました。
利子はないものの残り400万ほどあるとの事で、これは結婚前から知っていたので別に構わないのですが、モヤっとしたのは夫には妹がおり、現役大学生なのですが、彼女は一浪しており、その間の予備校の代金はもとより、通っている私大の学費も、生活費も、全て義母にだしてもらっているのです。
義母が子供を差別しているわけではなく、夫が大学生の当時は家計が苦しく、今はそれなりに潤っているからなのですが、それなら潤っている今返してもらえばと言ってもそれは言い出せないと言われてしまいました。

そして車やベビー用品、子供にかかるお金など、とりあえず出してほしいとも。

夫とは家族であり、愛する人なので、夫のためにお金を使うことも、もちろん生まれてくる子供のためにお金を使うことも全く嫌ではありませんし、そのための貯金のつもりですが、なんだかこれでは夫の実家の尻拭いをさせられているような気分になってしまうのは、私がケチすぎるのでしょうか?

夫には妹の他にも兄が1人おり、その兄も当時の財政難で高卒で働いているので、うちだけの問題でもないし、まして他人の私が口出しできる問題ではないとは思う反面、大学生らしくはしゃいでる義妹を見るたびモヤモヤしてしまいます。




No.2296309 16/01/25 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/25 20:15
通行人1 ( ♀ )

>車やベビー用品、子供にかかるお金など、とりあえず出してほしいとも。

何で?これは奨学金とは全く関係ないですよね?
発想が飛躍し過ぎだと思いますが。

No.2 16/01/25 20:25
通行人2 ( ♀ )

その気持ち実際に分かる。
私も旦那の奨学金が少ない金額だけどうっとおしくて今の義親なら払えるのにってイラっとしていたけど、ある時別の名目で義親からお金を頂けたのでそれで奨学金が相殺されたからもうイライラはとまりました。
主さんもこれからひょっとしたら援助あるかもしれないですよ。
奨学金てやはり親が払えよって思ってしまう。
だから自分の子供にはちゃんとしようって教訓になる。

No.3 16/01/25 20:35
案内人さん3 

ご主人から義両親に対して言っても、主から言うのはお門違いな話になると思います。
大学へ行かないという選択肢も本人は選べた訳だし。現にご主人のお兄さんは、高校卒業と共に働いてる訳ですから。
お金云々より、介護を妹さんにしてもらうのが良いんじゃないですか?
義両親もそのつもりで、女の子にお金をかけてるんだと思います。

No.4 16/01/25 20:42
通行人4 ( ♀ )

奨学金は本人が返すものやと思いますが…。ご主人もそれを納得されて大学に行かれたんだと思うし。そんなに気になるなら ご両親が亡くなった時に相続するお金を妹さんは大学の費用を引いて相続したらいいのではないかと思いますけど。 でも ご主人の家庭のことなので 主さんが口をだすことではないです。

No.5 16/01/25 21:30
通行人5 

そら本人が払うもんだよ(笑)
大学行くのは本人次第
借金負いたくないなら行かなきゃ良いだけ
恥ずかしい事をリアルで言わなくて良かったけどね

No.6 16/01/25 21:45
通行人6 ( ♀ )

承知で結婚したのであれば 今更預金額の事やら 親に払ってもらいたいやら言うのはお門違いでは?

そもそも大学出て20万の給料じゃ行った意味あるのかな


そんな給料しか稼げない旦那を選んだからには自己責任では?

妹には関係のない話でしょ


腹の中で思うのは勝手だが旦那さんに言うなんてすごいですね

No.7 16/01/25 21:55
専業主婦さん7 ( ♀ )

それはちょっと、主さんの了見違いではないでしょうか。

義妹さんは義妹さん、旦那さんは旦那さん。
環境が違ってきたのだから、仕方がないと思います。

それに、今の旦那さんがあるのは、奨学金のお陰です。
奨学金を借りて、将来自分で働いて返すつもりで大学進学を決めたのは、旦那さんご自身です。
そのお金を旦那さんが自分で返すのは、当然ではないでしょうか。

モヤモヤするお気持ちも分かりますが、そこは割り切らないといけないと思います。

No.8 16/01/25 22:03
通行人8 

結婚してまで親のお金をアテにする人のスレ、最近ほんと多いですね。

旦那さんに奨学金の返済があること、わかって納得して結婚したんですよね?

だとしたら、それは旦那さん本人が抱えている負債であって、今現在義親さんが義妹さんにどれだけお金をかけようと、主さんの家庭とはまったく関係のない話です。

「俺の時は大変だったろうけど、今◯◯(妹)にお金かけるだけの余裕があるなら、俺も今奨学金の返済で家計が大変だから何とか少し助けてもらえないだろうか?」
旦那さん自身がそう親に相談するなら理解できても、旦那さんは奨学金で学校に行ったことを納得し親に頼るつもりも無いのに、旦那さんの意思を無視して妻が義親のお金をアテにするなんて、主さんはガメツ過ぎますよ。

例えば、こういうことなら別ですよ。

お金をかけたかけないに関係無く、同じ子供なら親の面倒は皆で協力して看ていくべきなのに、義妹には散々お金をかけているが、「娘はいずれ結婚して家を出るから、娘には私達の面倒を看させるなんて苦労はさせたくないの。私達の面倒は主ちゃん達で看てちょうだいね」とでも言われてるなら、寝言は寝てから言ってくださいでも仕方ないと思いますが。

No.9 16/01/25 22:10
通行人9 

まず、親の援助を当てするその感覚が理解できない。
自分達は自分達の家庭としてやっていくことを考えればいいのに。
義母がどうしようがそれは又、別の問題だと思う。

No.10 16/01/25 22:29
通行人10 ( ♀ )

うちも弟が、同棲している彼女の奨学金払うのを、生活費を払うと言う形で手伝っているような感じがして、内心親と不快に感じていますから、主さんの気持ちもわからなくはありませんが、義務教育を終了し財政困難でも大学へ行くと決めたのは旦那さんであり、親が学費を出さなければいけない義務はありませんから、知りながら結婚しておいて旦那の両親や旦那に主さんが口出しするのは違うかと思います。

私達が思うところは、きちんとした感覚であれば、借金を返済し終わるまで、普通なら同棲や結婚なんてするものではないのではないかってことです。

でも、旦那さんもそういう考えはなく、主さんも受け入れ結婚したのだから、今更ごちゃごちゃ言うのはおかしい。

結婚して家庭をもったのだから、親をあてにすること自体もおかしな話しだよ。

だいたい奨学金返済があるなら、きちんと金額など確認すればこの先どうなるかなんて想像ついた話し。

心の中で思うのは仕方がないが、口に出して言えばただの意地汚い女って思われるだけだよ。

No.11 16/01/25 22:49
通行人11 

主さんの気持ち、分からなくもないわぁ~。
まぁ、旦那さんが、その気がないなら主さんが口出しすることじゃないからなぁ。
ただ、奨学金の連帯保証人になってるのは義両親だと思うから、義母さんも負債をおってるようなものだよね。
その辺、自覚しているのかな?義母さん。

No.12 16/01/25 23:17
通行人12 

これって横レスになるかもしれませんが、私は親の立場です。
最近モヤモヤしておりましてレスさせて下さい。
私には娘が2人おります。 長女は四大を奨学金を借りて(全額では無いです)資格を取り 、結婚もしました。
次女は短大で 奨学金を借りました。 薄給ですが 頑張って自活しています。
ただ、奨学金の返済がネックになると思い100万円 私が用立てて完済しました。
長女の 分も払ってあげようと思っていたのですが、その矢先 夫の借金が発覚。
退職金が消えて無くなり家のローンも残りました。
長女には申し訳ないと思っています。お金があるなら払ってあげたい。
気持ちを伝えましたが 頑として許して貰えません。妹の短大に学費を問い合わせた様で
「◯◯の学費は240万円。あの子は それを背負ってい無いのだから、私に240万円頂戴。それで平等。もし無理なら お母さんにもしもの事があった時の為に 差額を私の取り分に上乗せする様に遺言書を書いて」と言われ縁を切られました。
孫が生まれた時から、ベビーカーや何やら出来る限りの事はして来たつもりです。 でも、それは別だそうです。
孫の写真も貰えません。育つ過程でも娘にお金に不自由させた事は有りません。何故こうなるのか…
哀しいです。 妹とも縁を切ると言ってフェイスブックの友達関係もブロックされてしまったようです。
次女は健気にも「私が働いてお姉ちゃんに返す」と言っています。寂しそうです。
100万円が家族を壊してしまいました。お金は怖いです。
長々と書きましたが、主さん、今はそのお気持ち納められてはどうですか。
今まとまったお金は無理でも 子供さんが生まれた時 義両親はきっと色々して下さると思います。
子供を思わ無い親は居ません。出来れば平等がいい。ですけど、それが無理な時も有ります。
長い目で見てください。主さんが今の状況を快く受け入れれば ご主人も必ずや貴方に感謝されるとおもいますよ。
義両親もそうです。私は長女に罵られ過ぎて、お金を用立てたい気持ちも 失せてしまいました。
ましてや 貴方はお嫁さん。
目先の事に囚われず気持ちよく過ごして、元気な赤ちゃんを産んで下さい。

No.13 16/01/26 00:26
通行人13 

そもそも奨学金は本人の借金です。
家にお金がなくて進学を諦めてる人はたくさんいます。
それでも進学して学びたいから本人の意思で奨学金借りて大学に行ったんですよね?
高校まで出して貰ったのだから、自分で稼げるようになったら親に頼らないのは当然のことです。
いつまでも子供ではないのだから。
裕福な家なら大学の費用出して貰えるだろうけど、親ならそれが当然だと思うのは間違いです。

現に旦那の給料20万しかないんですよね?
子供大学に行かせられないでしょう?
自分は親に出して貰うのは当然だけど、自分達の子供は奨学金で大学行ってねて言うんですか?
今は国立大学でも昔の私立大学並にお金が掛かりますからね。

No.14 16/01/26 07:35
通行人14 

義母がお金に余裕できたのは、長男次男から、資金援助されてるからでは?
旦那さんは、可愛い妹のために、奨学金を返済しつつ、義母にお金を渡してると思いますよ。
旦那さんは、口を割らないと思います。
これを機に、主さんが家計管理をしましょう。
義母は、警戒してくださいね。

No.15 16/01/26 07:51
通行人15 

夫の実家の尻拭い???どこからその発想が来るのかわからない。

どういう経緯があるにしとろ、奨学金で大学に行くと決め行ったのは旦那。

それを返していくのは当たり前のこと。

旦那は既に社会に出てるんだから、その借金を実家が払う必要はない。

なんかさ、あなた勘違いしてないか???

No.16 16/01/26 08:39
通行人16 

ゲスい

No.17 16/01/26 09:00
通行人17 ( ♀ )

まぁね、両方の気持ちが分かるかな。

想像の域を越えないけど、義家は昔より経済的に余裕が出来て下の娘さんの学費は用意できるけど、それ以上の余裕はないのかもですよ。
貧乏だったのが、普通~少し裕福になった程度なのかも。
だって、妹さんの時には上二人も自立しているし、家計も違いますよね。
これから、老後のお金も貯めていかないといけない感じでしょう。

多分、かなりの余裕があるなら言われなくても結婚の時等に奨学金のお金を考えて渡すと思います。
本当は、余裕があっても上二人に娘さんも合わすべきだったのかもしれませんね。
そこは、払えるのならという親心だったのでしょう。

お金の事だし、主さんも我子ができて、子どもの為にお金を残していきたい気持ちもあるのだと思います。

でも、ご主人にそれを言うのは酷だと思います。
ましてや、義両親に言うのもかどがたつと思います。
モヤモヤはしちゃうと思うけど仕方ない話かな。

私は、我子には良くも悪くも同じ様にしたいと思います。
まぁ、それぞれ学びたい子どもと働きたい子ども、学びたい分野でも違ってくるとは思いますが…

No.18 16/01/26 09:02
通行人18 

別世帯
旦那は世帯主で
旦那の借金
親を当てにするのはお門違い

借金してまで大学行って20万
なんかね

No.19 16/01/26 09:26
通行人19 ( 20代 )

え~びっくりです。

これから親になろうって方の考えですか!?真面目に!?

義妹の学費を旦那さんが出しているとかなら話は別ですが・・・。

自分で行った大学の奨学金ですよ!自分が返すのが当たり前!

義親が今余裕ができ 末娘の学費を出し 末娘が楽しそうだのなんだのは 全く関係ない話です。

何で主さんちの子(孫でしょうが)親に頼ろうとするの!?

親が善意で出してくれても それが当たり前なのではないです。請求するなんてもってのほか。  

呆れます。

No.20 16/01/26 11:14
おばかさん20 

払えなかったから仕方ないんじゃないかなと思います。

奨学金直接次々返しているんでしょうか?家計を別べつにしていて、今までわからなかったのがまずかったかもしれません。

主さんが産休にして、赤ちゃん産まれて、すぐに復帰する。働けない間は節約する。

子供に大学までいかせたいけど無理かなと思ってしまう。
大卒の方がいいからいかせたいけど

No.21 16/01/26 14:02
通行人21 

産休を法律ぎりぎりにして直ぐに、働いたら?その分、現状を義両親にお子さんをみてもらったらどう?

No.22 16/01/26 16:29
通行人22 

色んな意味でビックリ&呆れた。

奨学金は本人返済。
奨学金返済を親に求めるのは常識外。
出産準備品も要求するものではない。

不公平さを抱く気持ちはわかるが男と女では違う。
私だったら返済を親を当てにする男は頼りないわ。
親の立場だったら男なら 自分で返せる甲斐がなくては困ると 手助けしないわ。娘には嫁ぎ先での立場もあるから援助したいと思うかもだけど。


旦那さんに言っちゃたんですね。
旦那さんの立場ないじゃないですか?
意地汚さに引かれてなきゃいいですね。

自分が不満を抱いたこと、生まれてくる子供には同じ思いさせないよう教育資金をしっかり用意してあげると教訓にすれば良いだけのこと。


元々、旦那さんより収入が少し多いというだけで上から目線にもなっているような印象も受けたわ

No.23 16/01/26 19:16
通行人23 ( 30代 ♂ )

旦那は返済能力があり、
妹のは嫁入り道具みたいなもん。

道理を整理すれば、親が全額負担すべきはほとんど働けない高校生までで、
それ以降は任意。

夫婦の道理で言えば、相当ドライにいったとしても、旦那が自分の給料から支払えば事足りる。

ぶっちゃけ夫婦で財布が別って文化がいまいち馴染みがなく、
俺の知ってる夫婦の関係と根本的に違うものなのかもしれないから、
もし異論があるなら頑張って金を出させよう。
まあ俺が旦那なら別れて財産分ける方向で動くけどね。

No.24 16/01/26 23:06
通行人24 

金にうるさいのなら、もっと稼ぎのいい男を捕まえれば良かったのに…。今更騒ぐのはみっともないよ。こんな嫁ヤダ。

No.25 16/01/27 00:25
働く主婦さん25 

自分の方が収入多いのに旦那や義家族のお金までアテにしようとする主なら、育児休暇から仕事復帰してもすぐ巻き返せそう。
義理親に口出ししても親戚一同揃って反撃に出て来る可能性大です。触らぬ神に祟りなし

No.26 16/01/27 00:52
お姉さん26 

私は主さんの気持ちとてもわかりますけどね
皆さん、主さんの立場になればわかるのでは?
不公平ですよ
400万全額まけてもらわなくとも、半分の200万とかね
妥協案は当然でしょ
主さん、お身体お大事にね

No.27 16/01/27 02:41
通行人23 ( 30代 ♂ )

マジでいってるのか

No.28 16/01/27 06:33
おばかさん28 

奨学金の仕組みとか知らないんじゃない?主。

なんで親が払うのか意味わからない。
将来払わなきゃならない、親は返せないを納得で借りたんでしょう?

主給料高いし貯金で払えばいいんじゃないの?夫婦になれば貯金はお互い折半。別会計関係無しになるよ、上手くいってる時はいいけどね

びっくりした、こんな非常識な人がいるんですね

No.29 16/01/27 07:10
働く主婦さん29 ( ♀ )

22さんなどの御意見にまるごと同感で、まさにびっくり仰天でした。

主さんの本文を読み進むうちに「え、おかしいわ…」と思わず呟いてしまいましたが、違和感を抱いたのが私だけじゃなくて良かったです。

これからは、親をアテにするのではなくて、弱っていく親を助ける立場になるんですよ。
(いま大学生の、彼の妹は、たぶんいずれ嫁に出ますから、そういう意味ではアテにならないです。)

大学の学費を親が負担する傾向はあるにせよ、義務ではないんです。
確かに旦那さんの預貯金額は少な過ぎると思います。ですが、それでも奨学金は旦那さんが返していかないと。

「(親に)返して貰う」という考えは無しです

自分たちが得することだけを考えていたら、ダメだと思います。

No.30 16/01/27 10:31
通行人30 

本気で言ってるなら冷静に考え直したほうが良いです。
奨学金は自分で払う学費です。
何故義理家族のお金を当てにするんですか。
学費ですよ?自分の息子が通ってる学費を、結婚したからってなんで嫁に返さないとならないの。

妊娠中という事もあり、何かと不安な事もあるかと思います。
ですが、義理家族を干渉するのは間違ってると思います。












No.31 16/01/27 11:52
通行人13 

不公平ね〜
裕福な家庭なら大学の費用出してくれるのが当たり前と思うのはわかるけど、奨学金を借りる時点で親はカツカツでしょう?
ましてや三人兄妹。
上二人がお金掛からなくなったから余裕が出来ただけじゃないですか?
あと何年親が働けるのかわからないけど、娘の学費以上に払ったら老後の資金なくて結局はしわ寄せきますよ。

普通は親が奨学金分出すよと言っても、高校まで出してくれてありがとう、それは自分で出すから老後の資金にでもしなよ!て言うのが普通じゃないですか?

いつまでも親に甘えるわけにいかないし、親孝行考える歳でしょう。
親に無理させて学費払わせる、親なんだから大学費用払って当たり前と考えるのが信じられない。

自分は家にお金ないし、親に無理させたくなかったから工業高校に進学して就職しましたよ。
中3でそう考えたのに、もう直ぐ母親になるいい大人がそんな考えとは驚きです。

No.32 16/01/27 14:43
通行人19 ( 20代 )

26さんは 主さんかもね~。お礼さえできない人みたい。

主さんの立場になればわかる!?いやいや わかりません!

はい 親の面倒を見ていく立場だと思っていますから。

No.33 16/01/27 15:46
通行人14 

貧乏で子沢山の家は、長子が高卒で働いて、そのお金で、下の子を大学に行かせてるというケースもありますよ。
ダラシナイ親の代わりに、長子が苦労するケースです。
主さんの旦那さんも、そうかもしれません。
身の丈に合った暮らしをしてほしいですよね。

No.34 16/01/27 18:07
通行人34 ( ♀ )


主さんは親に学費を出して貰ったから、それが当たり前と思っているんでしょう?

当たり前じゃないですよ。
自分で働きながら、大学に行っている人。
先に働いて学費を貯めてから、受験する人。
こんな人は沢山います。

ご主人は自分のために、奨学金を選んだ。
そして返している。
エライじゃないですか。
主さんのお給料を当てにしている訳じゃなし。
貯金だって少なくても、ちゃんとしている。

自分のことは自分で。

大人として当たり前。
なぜ社会人になってから、親のお金を当てにするのか?
主さんの方がおかしい。

義妹のことは、口を出すことじゃない。
口を出したら、義両親が主さんの家庭に口出ししても受け入れますか?

独立した別の家庭に、口出ししても、されても面白くないでしょ?

No.35 16/01/27 18:22
通行人35 

夫が親に頼るのは勝手ですが主には関係ありません

勿論主にも支払う義務もありません

配偶者に収入や資産を教える義務はないので離婚理由にもなりません

No.36 16/01/28 15:38
通行人36 ( ♂ )

がめつすぎ!!

そんな考えする人いるんだな。驚いたよ。

No.37 16/01/28 21:11
お助け人37 

そのガメつさが、赤ちゃんに遺伝しません様に( ´^ω^)人

No.38 16/01/28 22:21
通行人21 

主さんはでてきませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧