注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

高校に入ってから全て辛いです。 「私立は金が無いから厳しい」「出来るだけ偏差値…

回答5 + お礼0 HIT数 592 あ+ あ-

匿名さん
16/11/21 11:30(更新日時)

高校に入ってから全て辛いです。
「私立は金が無いから厳しい」「出来るだけ偏差値の高い所に行け」と暗に言われ続け、物凄く頑張って(少しは認められるだろうかという思いもありました)高い偏差値の公立高校に入りました。しかしそこではやはり勉強の質も量も多くてついていけない事もよくあり、また自らの内気な性格も災いして心許せる友人も先生もいません。唯一のストレス発散方法は小さい頃からの趣味のイラストを描いたり、ネットサーフィンをする事なのですが、ストレスの溜まる量が多くて安息を得るために長くスマホに触れたりしていた為に課題などが追いつかず、勉学が疎かになりまたストレスが溜まる、という悪循環に陥っています。
これをなんとかしようと一念発起して(スマホで休憩をいれつつ)予定を組んでいたのですが、母親に何故か遊んでいると勘違いされ、教科書を捨てられかけました。もう勉強しなくていいから学校落第しろ、定期代も出さない、弁当も作らないと言われました。これを聞いた父親が最下位でもいいから努力を惜しむな、だから国立大学へ行け、私立は許さないと言いました。勉強をしようとしないから私立大学に入った姉からは笑われました。
誰も私の事を見てくれません。誰も私がストレスが溜まって勉強が出来ないなんて思ってません。誰もその事を理解しようとしません。姉は私の事を使い勝手の悪い駒としか思ってないでしょう。両親は私が勉強出来るか出来ないかしか見てません。
助けてください。
私はどうしたらいいでしょうか。
第一は勉強をしたら良いのでしょうが、だとしたらどこでストレスを発散すれば良いのでしょうか。
長文失礼致しました。

No.2401540 16/11/20 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/21 01:59
匿名さん1 

私も高校時代は親がうるさかったので少しわかります。
なんとなく覚えのある状態だったので体験談をお話しますね。

私も高校時代のある日言い合いになり、あっもう親と関わりたくないなというスイッチが入りました。
それからはいかに親と顔を合わせないかを重視して生活しました。
朝は3時に起き、好きなように過ごします。親が起きてくる6時頃にシャワーを浴び、すぐに家をでます。コンビニで朝ごはんと昼ごはんを買って19時まで学校で勉強して帰ります。帰ったらすぐに寝ます。

そうやって親との関わりをやんわりと絶ってみると本当にストレスが減りますよ。朝は好きなことが出来ますし成績も上がります。
成績が上がると気に入ってくれる先生と「お友達」ができます。そしたら「お友達」のなかから気の合う友達を探せばいいのです。

勉強は出来るようになってくるとパズルゲームのようで楽しいですよ。あなたも高校受験でしっかり頑張った方のようですので、楽しいと感じる気持ちがおわかりと思います。

あくまで私の体験談ですので参考にはならないかもしれませんが、無理せず楽しんでください。どんな状況でも人間なかなか死ねないので思いきって生きたほうが楽ですよ。

No.2 16/11/21 06:17
匿名さん2 

私も出来るだけ家から離れて過ごしていました、勉強は図書館、友人の家、学校などでして、息抜きは友達とのおしゃべりでした

No.3 16/11/21 09:47
通行人3 

話の途中に出てきた、スマホで休憩を入れながらやっていく方針で構わないんじゃないでしょうか?

お母さんに誤解されてしまったのがよくわからないですね

No.4 16/11/21 10:23
先輩4 ( ♀ )

何だかんだ言って、その高校に入れたのたから頭はいいはずです。

今はひたすら頑張って辛抱する時期、たった三年だもん。大学で好きなことをしたらいいのよ。成績が良ければ、面倒な受験勉強をしないで、推薦で入れたりもしますし…。

ただ、高校で一緒に頑張った子たちというのは、生涯の友達になれることも多いので、友達作りも忘れないようにして下さい。

大学は、クラスの人と常に一緒に行動するわけではない(科目の取り方によっては、学校に来る曜日や時間がバラバラだったりします)ので、友達ができにくく、居たたまれずに辞めてしまう人も少なくないようです。

十代は頑張り時です。どうか、負けないで下さい。

No.5 16/11/21 11:30
匿名さん5 

本当に耐えれれなくなったら本当に頼れる理解者に正直な胸の内を相談しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧