注目の話題
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

もー全部が嫌になる、うちの事を気にする周りが鬱陶しいです。 旦那実家で同居、大…

回答11 + お礼5 HIT数 1105 あ+ あ-

匿名さん
16/11/29 15:35(更新日時)

もー全部が嫌になる、うちの事を気にする周りが鬱陶しいです。
旦那実家で同居、大所帯です(義祖父母・義父母・義弟・義妹・私たち夫婦・子供二人)
家全体で子供を育てるというのはおかしいんですか?私が産んだ子供ですが家事や仕事が忙しく面倒見れません。子供のお風呂や宿題は空いてる人が面倒を見るシステム?になってます。
そして月2回、子供は誰かの部屋に泊まりに行きます。休みの日は家族内の誰かと子供が勝手にお出かけの約束して出掛けます。
私も子供との時間を四六時中じっくり取れるならいいのですが仕事とかあるから難しいです、それに義祖父母は知識豊富、義父母は勉強が得意、義弟は運動神経がいい&ゲームが上手い、義妹は手先が器用なので子供たちはそれぞれの大人から色んなことを学べる・教えてもらえるからいい環境だなと思っています。
新生児の頃は子供を独占したかったのですが今は考えが変わりました。
けど子供は誰かの部屋にお泊まりしているから、家族と出掛けているからと夫婦だけで行動していると子供の面倒を見なきゃと何故か周りから言われます。
いい加減言われる度ストレスが溜まり、いつか暴言を吐いてしまいそうです。

No.2404285 16/11/28 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/28 15:31
匿名さん1 

たとえ家族でも親でもないわけですし、万が一何か起こった事まで、責任は取れないし、全責任を任せるスタンスは取れないと思います。
面倒をみなきゃと言われるのは、仕方がないかと思います。

No.2 16/11/28 15:31
通行人2 

把握してないならおかしいけど、把握してるなら良いと思います

No.3 16/11/28 15:36
通行人3 

そんなに大勢で子供をみれる環境にあるのはいいことだと思いますけどね。
家族みんなで育児するっていいと思うけどな。
うちは核家族なのでたまには誰かの手を借りたいと思うことあるので、ちょっと羨ましいです。

No.4 16/11/28 15:39
お礼

>> 1 たとえ家族でも親でもないわけですし、万が一何か起こった事まで、責任は取れないし、全責任を任せるスタンスは取れないと思います。 面倒をみなき… 万が一何か起こった事…とのことですが何かとはなんでしょうか?
家族から面倒見なきゃと言われるなら理解は出来るのですが夜夫婦で外食しているだけで言われるので鬱陶しいと思ってしまいます(・・;)

No.5 16/11/28 15:41
お礼

>> 2 把握してないならおかしいけど、把握してるなら良いと思います ありがとうございます。把握はしてます!毎回事前に家族の方から「○日に○○と出かけたいんだけど平気?」と聞かれるので…

No.6 16/11/28 15:47
お礼

>> 3 そんなに大勢で子供をみれる環境にあるのはいいことだと思いますけどね。 家族みんなで育児するっていいと思うけどな。 うちは核家族なのでたま… 夕食作りでも家族10人なので夕方時から凄く忙しくて…(._.)
家事を片付けるだけで大変なので私は核家族に憧れたことあります笑
田舎なので周りはほとんど大家族です。

No.7 16/11/28 16:04
通行人7 

子供にも主さんにも義家族にも皆にいいことだと思いますよ。

ただ1さんの言うようにババと出掛けて事故にあった・・・ってなるとババのせいでも、その責任は親なわけで、一緒に出掛けるのが一番いいのかなって思います。

私も核家族で義親に子供を預けることはしないので、夫婦でお出かけなんてしたことないから羨ましいです。

No.8 16/11/28 16:04
働く主婦さん8 

いやー、うらやましい環境です。
大家族で皆さん協力的でいいですね。他人から何か言われても、「我が家ルール」でいいんじゃないでしょうか?

No.9 16/11/28 16:41
お礼

>> 7 子供にも主さんにも義家族にも皆にいいことだと思いますよ。 ただ1さんの言うようにババと出掛けて事故にあった・・・ってなるとババのせいで… ありがとうございます。
義父母と出掛けて事故があった場合、その場にいない私達親に責任があるって考えたことがありませんでしたが…預ける方が悪いというのは普通の考えなのでしょうか?
日頃気をつけて運転しており技術には問題ない、万が一の事を考え装備が充実している車を買っているのも知っているので安心しています、
怪我については子供自身の注意不足だったり危険予知能力が足りてなかったりが原因なので「怪我した本人が悪い」という考えです。

夜仕事が入ることがあるのでその時には夫婦揃って仕事で、帰り道ラーメンを食べる程度ですが結構遊び歩いてると勘違いされるので田舎の鬱陶しさに疲れてしまいます…。

No.10 16/11/28 16:46
お礼

>> 8 いやー、うらやましい環境です。 大家族で皆さん協力的でいいですね。他人から何か言われても、「我が家ルール」でいいんじゃないでしょうか? 家族皆得意分野が全然違く、子供たちも誰が何を得意にしているのか分かってる上で聞きに行くので有り難いです(^_^;)私も旦那も勉強の教え方は悪いし、アニメやスポーツのことも知らないので…笑
ちょっと夫婦で外食しているだけで、スポーツクラブの引率に義弟が参加しただけで色々言われる田舎なので嫌になってしまいます。

No.11 16/11/28 18:11
匿名さん11 ( ♂ )

良い環境だとは思うんですが、
月2回誰かの部屋に泊まりに行くというのは
誰か他人の家に泊まりに行くということでしょうか。

もしそうならどこの誰の家に泊まりに行ってるかくらいは
把握した方が良かろうと思いますし、
度重なるようであればお礼の品や謝礼など用意すべきかと存じます。

もしすでにお気遣いされておいでなら失礼致しました。

No.12 16/11/28 18:38
匿名さん12 

家族四人で過ごした・父と母どちらかと過ごした思い出が子供にないのは寂しいって、思う。 家族の時間を作ろうと努力してないだけの言い訳に聞こえるし。

No.13 16/11/29 07:32
通行人13 ( ♀ )

家庭環境がほぼ同じです。


毎日楽しく家事育児、仕事に奮闘しています😃


少し違うのは、時間があけば子どもがくっついてきて離れません。


もう中学生♂と高校生♀なのにです(笑)

主人もいい年をして(笑)隙あらば…です。

見かねた?義親、義祖父母に


「たまには夫婦で出かけてらっしゃい」

「○○ちゃん(私)一人で出掛けてらっしゃい」


と言ってくれますが、嫌です。


家族みんなでワイワイ食事したいし、
一人でお茶とか買い物しても寂しいし、つまんないから。


わたしの実家も大家族。
嫁いだ先も大家族。

大家族の嫁になるために生まれてきたような性格してる。とよく言われます。


一人とか、夫婦二人とか、少なすぎるんですよ。


考えられない。


主さん、まだ介護が無いだけマシですよ。


うちも田舎で、周りも大家族が多いけど、介護が始まると嫁は一気に老けます。

義親、義祖父母様に
いつまでもお元気でいてくれるよう、日々の積み重ねが大事。


うちは全員健康が服着て歩いてるような家族なので、今は想像がつかないけど、
誰でも年をとり、
個人差あるけど、
誰でも介護が必要になります。


なるべく負担が少ないよう、日々努力です。



ワイワイガヤガヤは幸せの象徴。


核家族化はすすむ一方ですが、自身の幸せに気付いてください。



昔、同じような先輩主婦さんがこのサイトにみえて、少しお話させていただきました。


連休の予定を聞いたスレだったのですが、○○に行きます!××に行きます!というレス者に対し、

「はい。行ってらっしゃい。わたしは洗濯物を片付けます。」


「天気があやしいから傘持って行ってらっしゃい」


と。


わたしは、
こういう人になろう!と決めました。


そして現在に至る。


主さんに出来ることは、負の連鎖を断ち切ることです。


将来、お嫁さんが来たら、夫婦の時間を持たせてあげてください。


口煩くしないでください。


今は、こういうものだと割り切るしかないと思います。


お互い頑張りましょうね😃人😃

No.14 16/11/29 07:56
匿名さん14 

事故にあったらどうする?とか言ってる人いるけど… そう言ってる人は四六時中子供といるのかな…? おばあちゃんだって じいちゃんだって妹 弟も家族じゃん。
他の人が 子供見てあげないと〜とか言う意味わからないね。
無理やり預けて夫婦で出かけてるわけじゃないのにね。
まぁ1番は笑顔でかわしたらいいさ!
言ってくる人は同居でうまく言ってる主さんが羨ましいんだと思うから。

No.15 16/11/29 12:04
匿名さん15 

家全体で子供を育てるというのはおかしい事とは思いませんし、お子さんにとってたくさんの愛情の中で育つので、寧ろメリットが大だと思います。

しかしながら、主さんの「私が産んだ子供ですが家事や仕事が忙しく面倒見れません。」これが気の毒だと思いました。教育方針も違うでしょうし?基本的にお子さんを育てその責任もお子さんの親御さんにあると思いますので、それが出来る様に他の方は協力すべきですね。子供のお風呂や宿題は空いてる人が面倒を見るシステム?になってますとの、システムとやらも?です。

「手伝うところが違いますよ!」と他のご家族に申し上げたいです。もしかしたら、周りの方もその様な事かも知れません。?主さんがどうのじゃなくて。

No.16 16/11/29 15:35
匿名さん16 ( ♀ )

よその家庭の人達から、嫌になる程に度々、
子供の面倒見なきゃダメと言われるって、
よっぽどでは?

うちの周りも超田舎で古く大きな日本家屋に三世帯や二世帯が多いです。

おじいちゃんおばあちゃんが同居の畑仕事しながら孫が付いて回るのが当たり前が多いので、スーパーやイオンや買い物先で、おばあちゃんプラス孫、おじいちゃんプラス孫など当たり前に沢山いますが、
そのような事は一度も聞いた事も見たこともないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧