注目の話題
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

昨日まだ生後2ヶ月にならない柴犬♂を迎えました。あと一週間で2ヶ月になるところで…

回答5 + お礼1 HIT数 582 あ+ あ-

匿名さん
16/12/26 18:05(更新日時)

昨日まだ生後2ヶ月にならない柴犬♂を迎えました。あと一週間で2ヶ月になるところです。犬を飼ったことがないので色々とネットで調べながらやっていますがわからない事が多いので長文になりますが教えてください。
トイレと寝床なのですが、ショップではトイレと寝床が半々になっているところで居て、トイレトレーニングは大丈夫だと言っていました。しかし、ネットで見たものは別々が良いとの事。知り合いに警察犬の訓練士をしている方からわんちゃんを譲って頂いたという人も絶対に別々ではないと駄目だと教えてもらったと言っていたので、我が家では別々にすることに決定。昨日家に着いてからすぐにトイレをさせたらおしっことうんちができました。その後は10分ほど遊んでから3時間ほどケージ内のキャリーバッグで休ませて、またトイレに行かせたら、10分ほど待っても出なかったので、ケージ内でご飯を食べさせ少し遊ばせました。その後トイレに入れ10分ほど待ちましたが出なかったのでまた休ませました。リビング横の部屋に置いているのでちらちらとドアを開けてみていましたが2時間半ほどでキャリーバッグから出てきていたのでトイレに入れたら、おしっこが出ました。それが夜の9時半頃です。それからまた15分ほど遊ばせ、トイレをさせてからケージ内に戻したかったのですがやはり10分ほど待ちましたが出なかったのでそのままケージへ。ケージへ戻してすぐに水を飲んでいたので絶対に出たいはずと思いトイレに入れましたが眠そうにしていて出そうになかったのでケージへ。出たいのではないかと気になり1時間位ずつ見に行っていましたが、キャリーバッグから出ていなかったので寝ていたのだと思います。先程1時頃に見に行ったらキャリーバッグから出たところの毛布の上でおしっこしていました。旦那はいちいち夜中に起きてトイレをさせていたら癖になるのではないか?夜だけトイレをケージ内に置いておいたらどうか?と言っていましたが、これはどうなのでしょうか?
トイレとケージを別々にしている方は多いと思うのですが、夜はどうしているのでしょうか?成犬なら膀胱も大きくなり一晩我慢も出来そうですが、まだ子犬です。子犬はおしっこの回数も多いとネットでみたのでどうすれば良いか悩んでいます。やはり夜中に一度くらいは起きてトイレに促すのが良いのか、夜はケージ内へトイレを置くのが良いのか。。
よろしくお願いします!

No.2413925 16/12/26 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/26 02:31
匿名さん1 ( ♀ )

生後6カ月から1年の成犬になるまで、昼夜問わず一時間おき二時間おきにトイレに連れていきコマンドを覚えさせるのは飼い主さんの身体的ストレスから不可能です。
トイレスペースを決め連れて行くシステムなら、夜はトイレスペースを広げベッドを入れ、そこで寝かせ、いつでも安心してトイレができる環境で慣れれば自分からトイレに行ってしますよ。
トイレの位置さえ覚えれば、ベッドをのかし徐々にフリースペースで過ごさせていき、安心できる環境にしてあげる。
誤飲や事故のない環境で、決まった場所で寝られトイレができお水がある。
これだけです。
トイレを外やコマンドのみでしかできない警察犬や盲導犬はその必要があるからです。
それを一般の家庭で維持するなら、飼い主さんが徹底し、病気をしようが怪我をしようが外出していようが決まった時間には駆けつけてトイレや散歩をさせなければなりません。
もし、時間がズレたり、決まった時間にさせなければ膀胱炎やストレスで問題行動に至ります。
外出もあれば風邪引くこともある家庭内で徹底はまず厳しいかと思います。
何より、家庭犬、愛玩犬として育てていくのにまだ2カ月のパピーに合わせたしつけを考えてあげてください。

No.2 16/12/26 02:44
お礼

>> 1 レスありがとうございます。『トイレを外やコマンドのみでしかできない警察犬や盲導犬はその必要があるからです。』確かに。その知り合いは最初頑張ったから今はとても楽に犬との生活が送れているが、1歳頃まで大変過ぎてその頃の記憶がないと言っていました。

『何より、家庭犬、愛玩犬として育てていくのにまだ2カ月のパピーに合わせたしつけを考えてあげてください。』←すみません。これは具体的にどのようなことをしてあげればいいですか?ショップと同じように一つのケージにトイレと寝床で良いと考えていいですか?何をどう進めたらいいか全く想像できないのです。不安でいっぱいです。
引き続きよろしくお願いします。

No.3 16/12/26 03:02
匿名さん3 ( ♀ )

別々じゃないと駄目な理由って何ですか?

No.4 16/12/26 03:08
通行人4 

>>2
もう一度よく1さんのレスを読み返しては?
不安なのは分からないでもないですが、書かれている内容を読めないならアドバイスのしようもないですよ…

No.5 16/12/26 12:57
働く主婦さん5 

うちのワン太郎は、日中は外に置いてあるトイレにしますが、夜などはゲージに置いたトイレでします。
うちのワン太郎はそれで大丈夫だったけどな。移動しても自分のトイレには変わりないので、きちんと出来てた。

No.6 16/12/26 18:05
匿名さん3 ( ♀ )

うちは柴じゃないけど子犬のときは寝床以外はトイレスペースにしてて生後半年もしたらサークルの中ではしなくなったから、別の場所に用意した。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧