注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。

こういうタイプの両親はどうすればいいでしょうか。 私はアラサー、両親は60…

回答4 + お礼0 HIT数 806 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♂ )
17/01/08 15:25(更新日時)

こういうタイプの両親はどうすればいいでしょうか。

私はアラサー、両親は60前後なのですが、親について困っています。私の家は地方にあり、幼いとき
から両親は不仲(といってもたまに仲良くしているときもある)で世間一般の家庭ならば間違いなく離婚していたような家です。また、かなりの財産(土地を含む不労所得、先祖代々のもの)があり、非常に考えも古いようなところです。私は18歳から親元を離れて暮らしています。

父親は良くも悪くも非常に真面目であり、会社員として働いています。よくある話である酒、ギャンブル、女、借金などとは程遠く、その点は良いのですが、頭は極めて固く、本当に長年、会社員をしていたのか?と思うほど、家庭では短気で気が利かず、些細なことで一瞬で夫婦喧嘩になってしまいます。一方、外にでるとある程度の常識はあり、愛想良く他人と接することは出来ます。

母親は家が資産家であるにもかかわらず、父親が十分な生活費を渡していない、また外に出たいという理由で働いています。仕事が生きがいらしく、外ではそれなりに上手くやっているようですが、非常に我が強く、家庭では夫婦仲のこともあり普通の母親とは思えません。(失礼な話ですが、女性が理性を失ったときに現われる態度・言動が連発されます。)

私は歴史のある家の一人息子(一人っ子)として育てられ、金銭的な不自由はなく、大学院まで行かせてもらい、就職も上手く行き、紆余曲折ありながらもなんとか働けています。(地元ではないところで。)こんな家で育ったこと・良い企業で働けていることもあり、お金の苦労は殆ど経験しておりませんが、様々な苦労があります。性格は非常に温厚ですが、親の前だけではどうしてもイライラしてしまいます。

地元に帰ると、非常にストレスを感じます。家にいると些細なことで夫婦喧嘩が始まり、小学生レベルのケンカが連発されます。また、私は夫婦間の顔色を伺いながら、母親とのみどこかに出掛けたりすると、母親が長時間、日ごろの愚痴を私に吐き続けて、精神的に滅入ってしまいます。一方父親は基本的に私に甘いです。

将来、結婚して、家庭を築くことになった場合でも、間違いなく私の両親が原因となり、トラブルになることは目に見えています。縁を切るようなことは考えていませんし、地元の財産も守っていかないといけないと考えています。

纏まりのない文章ですが同じような経験をされた方等いらっしゃいましたら何か一言お願いいたします。

No.2418695 17/01/08 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/08 12:18
通行人1 

そいうう御事情であれば、距離を置いて付き合っていくしかないでしょう。
私の叔母は実業家ですが、色々事情がありずっと距離を置いて付き合っています。

ただ、結婚する前に相手の方にも事情を話して理解を求めることが必要になると思います。

No.2 17/01/08 12:57
匿名さん2 

主さんのお父さんが真面目で、ギャンブルや酒などに縁がない所を除けば、大体私と境遇が同じです。

私も、18から進学のために親元を離れて暮らしてますが、やっぱり地元には帰りたくなかったので、結婚した今も地元を離れて暮らしてます。最近も両親は離婚だとか、揉めたりしていました。

それでも実家とは物理的に距離を取ってるから、平穏に暮らしていますよ。

実家に帰省したり親がこちらへ来たりしたら、やはりヒヤヒヤする時もあるし両親の顔色も伺い、気も使いますが、私もイライラした素ぶりを見せないように必死に堪えてますよ。

最近は、初孫が産まれたので両親はメロメロで、逆にこちらに気を使ってくれるようにもなってます。私が結婚したからでしょうが、もう別世帯だと認識してくれたようで、昔ほど干渉は酷くはありません。し、やはり親に資産があるので今でも金銭的に援助を受けたり、何不自由なく育てて貰った恩もあるので、できるだけ親孝行したいって思えています。

親に振り回された子供時代でしたが…恨んだことも泣いたこともトラウマもありますが…現在そう思えているのは、自分が親元離れて家庭を持って、自分の癒される居場所があるから、夫のおかげで心に余裕を持てているからです。両親のことで悩んだりしても、夫が慰めてくれるので、私は平気です。

主さんは跡取り?なのでしょうか。だとすると、私のようにはいかないかもしれませんが、いつかは親子関係は逆転します。親も年老いて、今度は子供の方が強くなります。

No.3 17/01/08 13:31
通行人3 

喧嘩するほど仲がいい、喧嘩がコミュニケーションだと思えばいいのでは?

本当に嫌いなら喧嘩もしませんよ

相手に分かって欲しい、変わって欲しいと望むから喧嘩をするのでしょう

ただ2人とも気が強くて負けず嫌いだから何度も喧嘩をしてしまうんですよね

主さんがいない時も長年2人だけで暮らしてるんだし、それはそれで上手くやってるんだと思って悩まない方が思いますよ

主さんは主さんの生活を楽しんでください

No.4 17/01/08 15:25
通行人4 ( ♀ )

地方の初老夫婦にありがちな、それほど毒にもならない親の姿だと思います。
主さんが跡取りの一人っ子長男という点がやや引っかかるところではありますが、親って大なり小なり、そんな部分を持っています。
子供も無事に独立し、金銭面も困っておらず、次に来るのは自分達の老いの心配。その辺りでイライラし始めるご年齢かと。

うちの実家の親も似たり寄ったりで、私はやはり進学、就職でそのまま、家を離れていて、たまに帰省すると、親の融通の効かなさや、すぐ喧嘩になるところを困ったもんだと思って見ていました。
私が結婚してからは、私の主人の前では多少外面も働くようで、たいした問題もなくここまで来ています。
主さんもご自身の生活ペースを守りつつ、結婚してもお嫁さんつれて家に帰るとかは考えずに田舎とは適度な距離を取っていければいいかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧