注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

子供にとって何が幸せなのだろうか…都会にいる、親戚の子は週のほとんどをお花を習っ…

回答5 + お礼0 HIT数 709 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/03/23 10:29(更新日時)

子供にとって何が幸せなのだろうか…都会にいる、親戚の子は週のほとんどをお花を習ったりなにかしらの習い事してます。今回、上の子が難関私立中学校に入学決まったそうです。
その子のお母さんはお金持ちで、私ら田舎をバカにした発言するしで温度差を感じます。
例えば うちは塾もなく行かせてません。まだ、5歳だしって通信教育とってるくらいです。
それに関しても、
うわぁちゃんと将来考えて塾とかお受験とか考えないと可哀想よって。
この辺に、私立とかないし…シングルマザーでは、行かせるお金もないし。
まぁ田舎だから少人数だから競争心も出来ないだろうし、東大とか無理だと思います。将来の可能性を親のせいで減らしてるような気もします。
逆に周りからは田舎でノビノビ愛情いっぱい育ててるから良い子に育つよと言われました。
あの親戚に会うたびに、フッと色々と考えさせられます。
祖母とかは毛嫌いしていてほっとけって。お金持ちだから、祝もみんな出さないで良いと言います。それでよいのですかね?

No.2447850 17/03/20 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/20 22:55
匿名さん1 

お金持ちかどうかと、お祝い送るかどうかは違うと思うけど。
それこそ子供に罪はないのに、
あんたの家は金持ちだからお祝い無しよって、露骨な意地悪しなくてもいいんじゃない?
自分も受け取った経験があるなら、きちんとお祝いは出すべきだと思うし、
その親戚から、過去一度も何か受け取ったことが無いならスルーすればいいけど、
祖母が送らなくていいから送りませんっていうのは、おいおいって思う。

田舎でのんびり育つのも、私立中学に行くのも、それぞれ幸せになる道はあるよ。
可能性を広げると言う意味では私立に行くのはいいかもしれないけど、
結局それだって、私立に行かなくても済んだ道を本人が選ぶ可能性もある。
逆に医者になりたいって思った時にきついから、私立はその保険だったりもする。
無い袖は振れない、身の丈に合った生活をするのが一番だよ。

No.2 17/03/20 23:00
匿名さん2 

わたしは、学力があることは重要だと思いません。
それよりも「好奇心を持っているか」が大事です。
もしもいやいや勉強して良い大学に行っても、今まで抑圧されてきた反抗心が爆発する可能性があります(極端ですが)。
それよりも、競争心を持たずとも、好奇心があれば学力は身につきますし、1人で生きる思考力も身につきます。
田舎で自由に、という教育はとても望ましいと思います。
なるべく子供の興味を抑圧しないよう。また、少しずつ知識を教えてあげ、自分で考える習慣を持たせてあげること。

No.3 17/03/20 23:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

習い事って
お子さんが嫌々だったら多少身に付くか全く付かない可能性もあるぐらいな気がする…。
お子さん自身から
これがやりたい
って要望があったのなら楽しく厳しくてもやり遂げるだろうけどね…。


小さいうちから制御しちゃうと後々爆発しないかね?


私立がすべてじゃないしね。
私立だからってなんなんだろう?


あまりそうゆうの言ってるといつか痛い目みるぞ
って思っておけばいいですよ。


言われても気にしない。

No.4 17/03/20 23:43
通行人4 

都会と田舎が違うのは事実。
それは仕方ない事。
あとは、それぞれ家庭の考えや金銭的な問題もあるから、自慢する人しない人はいるでしょう。

主さんの都会の親戚は嫌な人だと思います。
親戚中で御祝いは無しと決めた事ならそれでも良いのだろうけど、それなら相互で御祝いは無しにしないとね。
お金がある事と御祝いをあげない事は、別な事ですよ。
貴女方の子どもが御祝いの時に、御祝いをくれなかったら、お金あるのにケチね。って言いそうですね。

私の姑も田舎育ち。
私が出産した時に、従姉妹は貧乏だから御祝いは無いよ。
と言われました。
でも従姉妹が出産したら、御祝いをあげなさい。って。
貧乏だと言っているのに、年子で5人もいる。
その度に御祝いをあげお返しは無し。

田舎育ちの人って、常識無いんだなぁと実感しています。


No.5 17/03/23 10:29
お姉さん5 

お金持ちでも幸せかは、わからないですよ。お金では、幸せかもしれないが他の面で不幸かもしれませんし、親戚の親御さんは子供に過干渉してて自分の思いどうりにする家庭かもしれないし、後は、その他にいろいろ抱えている家庭かもしれませんよ。中に入らないとお金持ちがいいかどうかは、わかりませんよ。貧乏すぎるのは、駄目だけど食べていけてまあまあ贅沢させていけるくらいなら幸せかは、別としていいんじゃないでしょうか?私はちなみに両親いて裕福ですがかなり病気やら精神病やら否定されて育ち、家庭でも学校でも育ちかなり自己評価が低くくて幸せを感じられないように育ちました。ただ、お金に関しては感謝していますがお金以外の面で大変苦労しました。ちなみに、親戚には私より金持ち家庭ありますがかなりみんな抱えています。家庭内別居とか無関心とか病気とか夫婦なか悪いとか障害とか精神病になり入院している人とかいろいろ金持ちでもありますよ。やはり隣の芝生は、青いんですよね。でもみんないろいろ抱えています。たしかにお金も大事ですが愛情も大事ですから自己評価が低くならないように育てていけば幸せを感じていけるようになりますよ!人は、人、自分は、自分って育てていったほうが幸せは、感じやすくなりますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧