注目の話題
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

お宮参りで、女の子に男の子柄の着物を 羽織らせるのはアリですか? 生後3…

回答17 + お礼8 HIT数 1588 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/06 18:54(更新日時)

お宮参りで、女の子に男の子柄の着物を
羽織らせるのはアリですか?

生後3ヶ月の女の子がいます。
週末、初めて義実家に行くのですが
(産まれてからは義両親に来て
もらっていました)、義両親がその時に
お宮参りをしたいと言っています。

さらに、その時に夫がお宮参りの時に
使った着物を着せて(羽織って)写真を
撮りたいと言っています。
色が朱色に近いオレンジで、柄が鷹。
完全に男の子用の着物です。

私は正直「女の子なのになぁ」と思う
のですが、義両親がそれで満足するなら
しょうがないかと思っています。
セレモニードレスを着る予定なので
私はそっちを写真に撮るつもりです。

でもやっぱり「正直どうなの!?」と
いう思いが捨てきれません。
非常識という程ではないとは思いますが
…変じゃないですか??
それとも、父親が来た物ならアリなの
でしょうか。

No.2466899 17/05/04 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/04 18:02
通行人1 

なんか、結婚式にタキシード着せるようなもんだわなぁ。 
その子の名前が「鷹子」とかなら、まだ分からなくもないけど、、、うーむ。

No.2 17/05/04 18:05
通行人1 

てか、生後間もない時って抱っこしてる親がメインだったりするから、 
まぁ、それはそれで良いかもね。

No.3 17/05/04 18:33
お礼

>> 1 なんか、結婚式にタキシード着せるようなもんだわなぁ。  その子の名前が「鷹子」とかなら、まだ分からなくもないけど、、、うーむ。 鷹もオレンジも朱色も関係ない
名前です…。結婚式にタキシードと
言われるとやっぱり「あ~…」と
思ってしまいます。
う~ん…モヤモヤ。

No.4 17/05/04 18:34
お礼

>> 2 てか、生後間もない時って抱っこしてる親がメインだったりするから、  まぁ、それはそれで良いかもね。 抱っこするのは義母なので、義母の
希望ならしょうがないかなぁ、と。
私が抱っこするならもっとモヤモヤ
してしまっているかもしれません。

No.5 17/05/04 20:18
通行人5 

主さんのお母さんに相談してみては?

No.6 17/05/04 20:49
お礼

>> 5 母は「女の子なのにねぇ」と言って
いたのですが、嫁の立場で意見する
のは角が立つからやめた方がいい
んじゃない?との事でした。

夫は「親がやりたいようにやれば
いいじゃん」です。

No.7 17/05/04 21:33
通行人5 

したら…。主さんの親に。

「お宮詣りの衣装を贈りますね」ってお姑さんに言ってもらっては?

昔は衣装は嫁側が準備して、一緒に行くのはお姑さんってなってたんですよ。

No.8 17/05/04 21:45
匿名さん8 

通常はお宮参りの衣装は母方の両親が用意して、当日は父方の祖母(姑)が抱くのが正式なやり方です。

主側から衣装用意したという連絡がないから、姑さんが気を使って息子のを着せようと言ってくれたのでは❓

No.9 17/05/04 23:30
通行人9 ( ♀ )

それに掛かるお金を義両親が持ってくれるなら我慢する。写真やらクリーニング代やら。

私なら後日、自分達だけでもう1回お宮参りしたり、改めてスタジオで写真撮るとかして気持ち切り替えるかな。

相手の要望を叶えたのに、お金はこっち持ちとか、息子の着物以外を着て写真撮っちゃダメとか言われれば流石に反論するかな。

No.10 17/05/05 08:11
お礼

>> 7 したら…。主さんの親に。 「お宮詣りの衣装を贈りますね」ってお姑さんに言ってもらっては? 昔は衣装は嫁側が準備して、一緒に行くのはお姑さ… 衣装の話は母から義母に連絡した
のですが「形式ばった事はしない
ので」(お祓い等はしない)と
断ったそうなんです。

No.11 17/05/05 08:14
お礼

>> 8 通常はお宮参りの衣装は母方の両親が用意して、当日は父方の祖母(姑)が抱くのが正式なやり方です。 主側から衣装用意したという連絡がないか… 7さんにも回答したのですが
衣装については義母の方から
断りがありました。

母から衣装について連絡をし
私からも言ったのですが、いずれも
「神社にお参りをするだけだから」
「ちゃんとしたお宮参りじゃない
から」と、断られました。

私は「当日レンタル衣装で写真を
撮りませんか?」とも提案した
のですが、やはり断られました。

No.12 17/05/05 08:19
お礼

>> 9 それに掛かるお金を義両親が持ってくれるなら我慢する。写真やらクリーニング代やら。 私なら後日、自分達だけでもう1回お宮参りしたり、改め… かかるお金は義両親持ちなので
私も我慢するつもりです。
義母ははただ単に着せたいだけ
なんだとは思うのですが…

No.13 17/05/05 13:22
通行人5 

そんな状態なら仕方ないからそれで一度行ってしまった方が早いかもね。

後日改めて、主さんが着せたいの着せて、なんだったらちゃんとお祓い受けてきては?

孫フィーバーになってる方は止めようがないですからね。

No.14 17/05/05 13:44
通行人14 ( ♀ )

言い訳ばかり、普通は女の親が用意するものですよ。
女の子は生後33日目にお土産参りするのが普通ですからね。

婚家側の親が言う前にきちんとお土産参りの衣装を作っておけば良かった話です。
姑さんもお祓い無しで、何の費用がいるのでしょうか?

No.15 17/05/05 13:48
お礼

>> 13 そんな状態なら仕方ないからそれで一度行ってしまった方が早いかもね。 後日改めて、主さんが着せたいの着せて、なんだったらちゃんとお祓い受けて… そうですよね。色々考えるより
もう割りきってしまおうと思います

No.16 17/05/05 13:51
お礼

>> 14 言い訳ばかり、普通は女の親が用意するものですよ。 女の子は生後33日目にお土産参りするのが普通ですからね。 婚家側の親が言う前にきちんとお… 確かに言い訳に聞こえますよね。
義母が必要ないと言った手前、用意
するのは押し付けがましいかなと
思ってしまったんです。

次はきっと七五三辺りになるかと
思うので、その時は自分達主導で
やろうと思います。

No.17 17/05/05 14:14
通行人17 

全然いいじゃないですか。女の子だけど男の子の羽織。

昔…といっても戦国時代とか室町とかですが高貴な家や武将の家ではまだまだ弱い存在である我が子が悪霊に取りつかれない為に幼名時は男子名をつけたり男のカッコさせたりしたんですよ。

また、それと真逆に幼少時は女の子のが身体が強いので男の子には女の子のカッコをさせたりもしてました。

なんにしろ人知を超える悪霊や魔に狙われない為に、退魔退散や忌避の為に、つまり子を守る為に逆のカッコをさせてたんですよね。

またそれが子供着せ替えのコスプレみたいになってもうそのギャップが大層可愛くみえて、それが広まった一因になってたりします。

女の子なんだから女のカッコ…それも全然悪くないんですけれど逆に言えばなんにも考えてないって事の表れだったりします。

むしろ全然やっていいと思いますけどね。

神社へのお参りってのはそういった人智を超える世界観での行事なので、むしろ先人の知恵や行いを倣ってするのはむしろやる方がいいのではって思います。

全然いいと思いますよ。
むしろそれやらない方が損だと思います。

No.18 17/05/05 14:22
通行人18 ( ♀ )

してもらいだけいいじゃないですか? 嫌ならはっきり言わないと、これからずっといいなりです。 友人が全部出してもらってるから、何ひとつ文句言えないって。家も建ててもらってるからカギ渡して、自由に来るから嫌だと嘆いてます。でも仕方ないよね。

No.19 17/05/05 14:44
通行人19 

私なら写真を撮るくらいなら別に気にしません。

むしろ記憶に残っていいかもしれません。

昔って子供にちゃんと着物を買っていて、それをずっと取って置いてあるなんて凄くないですか?

せっかくだから写真だけでも、って気持ちなのかもしれないです。

私も旦那の赤ちゃんの時の服を貰ったから娘に着せたら義親が喜んでいました。

No.20 17/05/05 17:53
匿名さん20 

それはやめたほうがマシ。
写真が残る。
今なら写真屋さんで赤やピンクの宮参り用着物を貸してくれますよ。

No.21 17/05/05 20:41
匿名さん21 

私の両親は東京、主人の両親は京都に住んでいます。お宮参りって、旦那側の両親が赤ちゃんを抱っこして執り行うって聞いた事があるけれど、私達夫婦も東京住まいなので、お宮参りは東京でやりました。主人の両親は遠いから来れないとのことで、私の両親と私達夫婦と生まれた子供の5名でお宮参りに行きました。
着物は赤ちゃん用のは買わなかったのでセレモニードレスを着せて、
写真館で着物を借りて撮影しました。

あなたはやっぱり女の子用の着物着せたい(羽織らせたい)でしょ。
「気に入った着物があるからレンタルしようと思う。」って言ったらどうですか?
きっと写真館で撮影するでしょうし、
あなた一人で写真館に行って羽織らせたい着物予め決めておいたらどうだろう?

ご主人の着物は娘さんのために買ったんじゃないんだし、
産んだのはあなたなんだからあなたがメインで取り決めしないと。
義両親の思い通りのお宮参りなんて可笑しい。
私は父方の祖母がクリスチャンだったから、「お宮参りなんてくだらない。そんなの嫌い」って言ったらしく、お宮参りできなかったそうです。
そういうわけで、桃の節句もしたことないです。雛人形すら買ってもらってません。
母があなたには可哀想なことしたわ。って嘆いてましたよ。
結局、私の思い出写真にお宮参りや桃の節句がないんですもん。
あなたの娘さんも写真に残るんですから、そういうの気にした方がいいかなぁ。って思います。

No.22 17/05/05 21:01
通行人22 ( 30代 ♀ )

お宮参り出来るだけでもありがたいじゃないですか?


まぁ、
モヤモヤはしますけど
今回はもう義母さんの夢を叶えつつ
後日に女の子用のを着させてちゃんとお祓いもしてもらいます。


次からは自分達で先回りして準備しておけばいいと思います。


No.23 17/05/06 14:23
匿名さん23 


みんなに愛されて幸せな赤ちゃんですね
あちらのお母さんが喜ぶならしてあげたほうがいいですょ

大きくなったら アルバム見てみんなで楽しく笑ってそうです
初めてのお子さんかな? 可愛い赤ちゃんの行事 完璧にちゃんとするのもいいですが 我が家流もありだとおもいます

忙しくてそういう節目節目の思い出の写真なんかない子も沢山いるなか みんなから大切に育てて貰えたって お子さんは嬉しく思うと思います

主さまの気持ちが絶対イヤだ!と思うならやめたほうがいいですが こだわらないおおらかな気持ちの人なら 受け入れて 終わらせたらいいと思います

No.24 17/05/06 15:28
働く主婦さん24 

厄払しないわ男の子の着物着せるわ主も大変だね

No.25 17/05/06 18:54
匿名さん25 

後でこっそり撮り直す。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧