注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

生後1ヵ月の子供がいます。 未婚シングルマザーです。 一昨日、出産した大…

回答10 + お礼4 HIT数 1223 あ+ あ-

匿名さん
17/06/09 23:25(更新日時)

生後1ヵ月の子供がいます。
未婚シングルマザーです。

一昨日、出産した大学病院で1ヵ月検診でした。
異常なしだったのですが、何故か1ヵ月後に予約を入れられました。
これは何の意味があるのでしょうか?

異常があったけど言わなかったか、私が虐待とかしてると思われたのでしょうか?
子供はぷっくりしていて虐待されてるようには見えません。
(そんな事死んでもしませんが。)

意図が分かりません。
医療に詳しい方いますか?

No.2479843 17/06/03 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/03 00:42
匿名さん1 

え。逆に どうして虐待疑われてると思うんですか?
普通は病気とかの心配しますよね?

No.2 17/06/03 00:47
お礼

検索していたら、児童虐待の文字が多く出てきたので、もしかして私疑われてる?なんで?と思ったからです。
子供に異常はないと言われたのに、なんで予約?と思ったからです。

未婚シングルマザーだからですかね?

No.3 17/06/03 01:09
通行人3 

身長、体重の増え具合、母乳のこととか何か気になるところがあって一応1ヶ月後もなんじゃないですかね。

なんとなくだけど病気や虐待を心配するなら、まだ生後1ヶ月の赤ちゃんに次の診察が1ヶ月後なんて悠長なことはしない気がしませんか?

No.4 17/06/03 01:28
通行人4 

回数や時期は自治体によって異なるみたいですね。
気になるなら直接病院へきいてみてください。
きちんときけば、きちんと応えてくれますよ。

No.5 17/06/03 01:46
通行人5 ( 30代 ♀ )

二ヶ月検診の予防接種の予約では?

気になるなら予約の時点できちんと把握すべきでしょう(^^;

No.6 17/06/03 07:36
匿名さん6 

2ヶ月健診ではないですか?

No.7 17/06/03 21:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

主サンのところって
健診は
個別ですか?
集団ですか?


たぶん、
2ヶ月健診
じゃないですか?


住んでる地域にもよりますけど毎月あったと思うので…。


No.8 17/06/04 23:20
お礼

ご回答くださった方々ありがとうございます。

異常はないのに何故ですか?と質問して、2ヵ月検診とは言われず、医者に「周りの目があると安心ですので」と言われました。

もし疑われてたとしたら、してないので別に良いのですが、そういうのは病院ではなく保健師さんの仕事ですよね?
国立の総合病院はそういうのもやるのでしょうか?
不思議でたまりません。
そして、心配してくれるのは有り難いですが、検診に母も一緒に行ったので、そういう事を言われてすごく気まずかったです。

No.9 17/06/04 23:26
お礼

検診も個別で一番最後にされて、、、
何だか普通に暮してるのに問題な人みたいな感じで嫌な思いをしました。
次回の予約の日に、かかりつけ医を見つけたし病院まで遠いので、、とやんわり伝えても問題ないですかね?
拒否すると、また何か疑われるとかありますかね?

色々調べちゃって、虐待してないのに、子供を児童相談所に取られたとかいう話を見ると怖くて仕方ありません。
お腹がすくと泣き声が激しかったりするので、通報されたら、、とか、、
検診の日から恐れてます。

No.10 17/06/07 00:20
お礼

どなたか分かる方いませんか?
不思議で仕方ないです。

No.11 17/06/07 11:31
通行人11 ( ♀ )

呼ばれる時間は担当の先生や予約時間にもよると思いますし、いつまで通うかも先生次第では?

市の方の健診も、呼ばれた時に受けていれば問題ないと思います。

うちも子供達は大学病院で生まれて、結構な頻度で検診に呼ばれていました。
同じ大学病院で出産した人で一ヶ月検診で終わった人もいます。
うちは8歳になった今も年に2回行っています。

うちに場合は双子で、妊娠中も、出産も、産後も異常ありでした。
その後の発育などを記録されている感じす。
最近はたまに呼吸機能の検査などされます。


時々、他の科を受診するかどうか悩む事とか、色々相談できる感じで心強いです。
他の科を受信する必要があると小児科の先生が判断した時に、すぐに紹介状の他、その場で予約まで取ってもらえて便利ですし。

そういった形で、主さんのフォローも兼ねて呼ばれている可能性もあるかもしれませんね。

No.12 17/06/07 14:11
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

母親の検診と違いますか?
私の地域では1ヶ月検診の1ヶ月後に母親の検診がありました。
気になるなら病院に聞いてみて下さい。

No.13 17/06/08 14:32
経験者さん13 ( ♀ )

私が大学病院で出産した後も2か月検診に誘われました。里帰り出産だったので断りました。
私の場合、産後の入院中から看護師さんに「うちの小児科医は神経質だから退院の診断も厳しいよ」と言われていたので、2か月検診に誘われても気になりませんでした。
大学病院の小児科では体が弱い赤ちゃんのことも毎日ずっとケアしているので、大学病院の小児科医が赤ちゃんの体調に神経質になるのは職業病らしいです。
それだけ強い責任感で赤ちゃんのことを見てくれているってことだと思います。

No.14 17/06/09 23:25
通行人14 

むしろ良い病院だと思います。
2ヶ月目くらいって、外に出た方がいい時期なんですよ。
それをわかっている病院なんだと思います。
私の産んだところは育児サークルがあり、2ヶ月目はそちらへ、と誘われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧