注目の話題
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手

小3の息子が2年から少年野球してます。1年から好きで習いたい意志がかわらなかった…

回答3 + お礼3 HIT数 785 あ+ あ-

匿名さん
17/06/20 12:11(更新日時)

小3の息子が2年から少年野球してます。1年から好きで習いたい意志がかわらなかったので、習わせました。運動苦手で、内気。うまく話ができず、黙り込んでなにもできなくなることもしばしばありましたが1年休まず本人も楽しんで習っていました。
昨年冬から先輩に3度に渡りバットを当ててしまい、そのたび謝り言い聞かせていたのですが、3度目には怒鳴られ仲良かったママさんとも話しなくなり、怒鳴ったパパさんは今コーチなのですが家の息子には教えてくれることはないような気がします。
息子もやる気はあるもののそれが表には出ないのと体力がなくすぐへばってさしまう。人付き合いが苦手で、なかなか溶け込めず、先輩とも話せず……、、
監督、コーチに自分から聞きにいくこともなかったので、やる気ないと思われてるようです。
入ったころは2年1人だったのでまだ2だからって皆さん優しくしてくれました。ただ、昨年秋に息子の友達が1人入り、息子とは正反対の性格で、運動神経もよく、大歓迎されてます。もう息子より上手です。
運動音痴で内気な家の子は野球すべきではなかったのでしょうか?
野球が好きなだけでは習ってはいけないのでしょうか?
今、4月から1、2年生も入り、息子は4年生に混ざってすることもなくなり、3、4年、1、2年別れて練習するときも2人しかいないのに息子だけ下の子のほうに入っていたり、監督、コーチからも呼ばれるのは友達ばかりになりました…。
バットを当ててしまったとき辞めようと思ったのですが4年生の保護者の方に止められました。あれはただ人数がいないからだったのかなと思ったりさします…。

No.2487910 17/06/20 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/20 01:26
匿名さん1 

親御さんから見てどう思うかではなく、お子さんはどう思っているの?
その場の空気を本人なりに楽しんでいるなら、続ければいいと思うし、
同じように疎外感があって辛いと思っているなら、
もうやめる?野球は続けて違うチームにしてみる?って提案する。
でもなんとなく、一番はスレ主さんのやる気がもうないからやめたいってのが強そう。
親の目から見て微妙なら、お子さんと話し合ってみたらどう?
案外、辛くても言いだせないでいるかもしれないし、
その逆でとっても楽しんでいたかもしれない、聞かないとわからないよ。

No.2 17/06/20 01:38
お礼

ありがとうございます。しばらく様子見てまた息子と話してみます。

No.3 17/06/20 01:53
匿名さん3 ( ♀ )

バットを当ててしまった、というのは、練習中のことですか?
悪ふざけをしていたりバットの扱い方を間違えた(振ってはいけない場所で振ったとか)訳ではない?
だったらそれ、監督やコーチの責任も大きいと思うのですが…………。

No.4 17/06/20 08:06
お礼

>> 3 バットを当てたのは練習中と練習試合の時です。息子が周りをよくみづに振ってしまった。
練習試合にはほとんど出る機会がないので嬉しくバッターボックスに入る直接に振ってしまいました。
相手のパパさんにすみませんと言ったらちゃんと教えとけ!と試合が終わってからほんとしんじられんわって。
読んでいただきありがとうございます。

No.5 17/06/20 09:59
匿名さん5 

バットを3度も人に当てた件はね…やっぱり駄目だと思う。
一度ならず三度も同じような事を繰り返してしまったのは、ミスしてしまった事から何も学んでいないって事だもの。
嬉しさや逸る気持ちでの事であるのはわからないではないけれど、当たりどころが悪ければごめんなさいという口での謝罪だけではどうにもなんない事態になってしまう事もあるんだし。
怒鳴られた背景にはこういう理由もありますでしょ。
低学年だから、まだ小さいから…なんてのは通用しないんですよね、こういうのは。

主さんの息子さんの様な内向的でモジモジしちゃう子には、スポーツを通して成長していくのはとても良い事だと思いますよ。
ただ、本人のやる気次第。
周りの子らも運動神経抜群すぎる子ばかりじゃないはず。
でも野球は好きでやりたい。
こういう子は家庭でも父親だったり母親だったりもしっかり協力し、練習以外のプライベートな時間にも身体を動かしたり・キャッチボールをしたり・素振りをしたり…プラスαの努力をしている子も沢山いますよ。
体力もない、なかなか上手くなれない…それを変えたいと本人が思うなら、家族でサポートしてあげたらいかがでしょうか?

逆にやる気をなくし、もう自分は…なんてことであれば、練習に何度参加しても向上する事はありませんので、すっぱりやめる選択をするのでもいいと思います。

あくまでも息子さん本人の気持ち次第ね。
母親であるあなたの問題ではありませんので。

No.6 17/06/20 12:11
お礼

>> 5 ありがとうございます。本人はやる気はあるようで、もう少し様子みようと思います。父親は足に重病かかえ教えてあげるのが難しく、私自身見てあげることしかできません…。息子には申し訳ない気持ちがいっぱいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧