注目の話題
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

高1女子です。中学受験で少し背伸びをしたレベルの学校に受かり、そこに通っています…

回答4 + お礼0 HIT数 845 あ+ あ-

学生さん
17/06/23 09:49(更新日時)

高1女子です。中学受験で少し背伸びをしたレベルの学校に受かり、そこに通っています。長文ですがお付き合いください。。
私の母はいわゆる教育ママ、父は正反対の「遊ばせろ派」。小5くらいから両親の意見のずれが目立ち始めました。
一方私は勉強はもともと好きではなかったのですが、嫌いでもないんです。だから一回褒められるとそんな時だけ調子に乗ってやる気を出す面倒な子供です。
小学校高学年、受験勉強が徐々に本格化するにつれて母は私の勉強につきっきりになりました。ずっと机の横にいるんです。実際私の集中力は幼児並みで、母がいないとすぐに落書きとか始めるんですけどね。それで母と私でちょっとした喧嘩になると、父が「自分でやらせろ」と母を叱り、その後母が「あなたのせいで私が悪者」と私を叱り、、以下ループ。そんな日常が2年3年積み重なり、今は夫婦離婚寸前です。
分かってます、私が単に集中すればいい話。でもしょうがないんですよ…勉強嫌いなんだもん。。それに、中学入学後しばらくは良かったんですけど、やっぱり周りのレベルが高すぎて。でも中学でなんか成功しちゃったから周りの目を気にしないわけにはいかない、それなりの大学を目指さなきゃいけない。そんな中通院が必要な病気も見つかりました。ただでさえ体力がなくて眠くなりやすくてカフェイン錠やら栄養ドリンクやら飲まないと生活できないくらいなのに。
「で、私はいつ休めるの…?」
仮に大学受験まで心と身体が持ったとして、そこから4年勉強、院まで行くなら6年…?きつすぎる。無理無理無理、母は大学は楽しいと言うけれど、だってその前に受験があるわけで、やっぱり勉強は付き物なわけで。

私は家族の平和を壊しました。喧嘩して物に当たって、最近は力が強くなってきたのでお茶碗とか家具とか壊しました。母と取っ組み合いになって母の指を痛めてしまったこともあります。自分が怖いです。死にたいなんてもうずっと思ってます。でも死ぬ権利なんてない、死ぬのも怖いし後片付けとか周りの目とか全部を考えると死ぬなんてやっぱ無理。じゃあどうやって逃げればいいんだろう…どうしよ、逃げ道がどこにもない。。
恵まれてるからこその悩みだって知ってます。ごめんなさい、こんなに恵まれてるんだけど、それが私の首を締め付けてくるんです。
母だけが問題のように言ってきましたが、父もなかなかの曲者で。頭が固いと言いますか、いつも自分が正しいと思っています。夫婦喧嘩の後に拗ねるのはいつも父で、返事すらまともに返しません。あとは「子供っぽくて健気な娘」が好きなようです。
それでも私は両親が好きです。だから、古いアルバムに仲良く映る両親を見ると本当に自分が憎くてたまりません。

…こんな所でしょうか。いらいらするような長文を読んでくださり、ありがとうございました。
私は、どう逃げればいいでしょうか?何か勉強を好きになれる、勉強に集中できる方法はあるでしょうか。全部やめろと言うのは無理です、ごめんなさい。逃げる方法を教えてください。めんどくせぇんだよボケ、と一喝下さっても構いません。承知済みです…。

No.2488108 17/06/20 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/20 16:46
匿名さん1 

極端な考えをしないということは重要です。
そもそも両親の意見が最初から食い違っているのだから、あなたが原因でどうこうという話ではないのです。
頑張ったからって日本中の人が東大に入れるのではないということですから、今できることをしようということです。
無目的に親のためにする勉強にやる気がついてくるわけがないので、やりたい分野、行きたい大学を休んでから冷静に目標と定めていけばいいと思います。興味のないことで大学院にまで行くのはかなり無理あると思いますよ。
ここには書いていないだけでやりたいことがあるのかもしれないけど。
子どもの体にカフェインや栄養ドリンクはあまりよくないので情緒不安定やイライラを増すだけだと思いますよ。
スクールカウンセラーがいるなら学費払ってるのだから最大限活用しましょう

No.2 17/06/20 17:50
匿名さん2 

取っ組み合いのケンカするくらいなら、もう転校したら?
打ち所が悪くて死んじゃったりしたら、どうするの?

嫌いな勉強を無理にしなくて良いよ。

No.3 17/06/20 20:43
匿名さん3 

何のために勉強しているのか、目的や目標がないと、嫌なことは続きませんよ。
私も勉強は嫌いな方でした。が、夢があったので大学まで頑張りました。
親には勉強しろなんて言われたことありません。ましてや、ずっと付きっきりなんて…有り得ません。
あなたが言う通り、休めるときなんて来ませんよ。大学まで行くならずっと勉強です。そして、大学を出ても勉強です。なぜなら、社会人になってからも資格や、仕事のスキルアップなど、必要な勉強があるからです。
そう考えると一生勉強です。
私が思うに、勉強から逃げるなんて不可能です。なので、勉強を日常にすれば良いんです。食事と同じ。そうすれば、楽になります。

No.4 17/06/23 09:49
匿名さん4 

無理に勉強しなくてもいいのでは?親は抜きにして、主さんがどう生きたいのか、本当はどの進路に進みたいのかが大事だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧