注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

母が何度言っても「抱き癖が~」と言ってきてイライラしてしまいます。 現在、…

回答11 + お礼0 HIT数 1089 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/07/11 06:50(更新日時)

母が何度言っても「抱き癖が~」と言ってきてイライラしてしまいます。

現在、生後5ヶ月になる子どもがいるのですが、抱っこじゃなきゃすぐぐずってしまう子で、ベビーカーもあまり乗らないし家の中でも抱っこをしろとぐずります。

先日、母が遊びに来たときもそんな感じで、その度に「抱き癖つけちゃったわね」と言われました。

もう何度も「今は抱き癖はつかないって病院で言われるんだよ」と言ったし、そう書いてある育児書も「昔と今ココが違う育児」みたいな雑誌の特集も見せたのに、それでも「抱き癖が~」と言うんです。

「抱き癖は無い」と言うと「まあ今の事はわかんないけどさ」と言うのですが「わかんないけど」が免罪符になっていて、わかんないって言えば何を言ってもいい!みたいな考え方なんです。
なので私が「何度も言ってるけどさ!」と怒っても「だから!わかんないって言ってるじゃん!」と逆ギレされます。

「わかんないなら口に出して言わないでよ」と言っても、本人曰く「『つい』言っちゃうのよね」と、また全く悪びれもせず言います。

とにかく「自分が思ったことは口に出さないと気がすまない」みたいなのですが、言われるこっちはイライラします。

No.2497999 17/07/10 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/10 10:47
匿名さん1 

ま、上手く受け流せるようにあなたが努力するしかないな。

何を言われてもスルーで自分の育児をしていけばいいよ。
あー、また言ってるわー
ぐらいの気持ちでね。

あまりにもストレスになるなら、暫く距離おくとかね。

No.2 17/07/10 10:58
通行人2 

そういう人とは、付き合いたくなくなるよね。

No.3 17/07/10 11:01
通行人3 

だって相手は腐っても経験者だからね。

自分が育てた自分の子育ての経験者…というよりも…
自分と同じように主と同じような歳の頃に他にもたくさんいる色んなお母さん達がそれぞれどういう風に赤ちゃんを扱ってきて、その赤ちゃん達が結局どういう風になったかの「そのたくさんの実際」を見てきた、主よりよく現実を知ってる「実際の経験者」だからね。

育児書は間違ってはないよ。その時代の流行り廃りもあるけれど。

だけどお母さんがその目で「他のお母さん達」を実際に見てきた、そこにあった現実も別に間違いではないよ。

その「あ~こういう風に考えちゃう捉えちゃうお母さんの子ってこうなるのね~」と、実体験から学んだ”危惧する点”を主さんの行為行動や考え方や物事の捉え方の中に見受けられるから…
だから言ってくるんだと思うよ。

私も主の文面にちょっと感じるんだよね。

「(だって)この子抱っこじゃなきゃグズグズ言っちゃうから…」とか言ってる考えかた見るとね。

私やお母さんの思い過ごしならいいんだけどね。

子育てに「これが正解!」ってないと思う。逆にいえばこれは失敗とかもないもの。
同じように主さんがやってるのが間違いって事もない。
そもそも子供によっても全然違うんだし。

それだけに色んな考えがあるしイライラする事もあるけど、イライラする自分があるのとは別に、冷静に客観的に考えてみる自分を持ってみるのも悪い事じゃないと思うよ。
ま、余裕もないとは思うけどさ。



No.4 17/07/10 11:06
匿名さん4 

うちは基本合いますが、時々えっ⁉️となる事はあります。
会う度そんなだとうんざりでイライラしますよね。
イライラ落ち着くまで、なるべく会わないで済むと良いですね。

No.5 17/07/10 11:09
匿名さん5 

昔は抱き癖がつく、が常識でしたからね。
湯冷ましのませろ、とかもいいません?

お互いの常識を尊重して、自分の常識を相手に押し付けないことかと思います。

3年間流せば終わりますよ。

No.6 17/07/10 11:48
お助け人6 

同居じゃないんでしょ?一緒にいるとき位お母さんの言うようにしてあげてもいいんじゃないかな、お母さんだって悪気があって言うんじゃないんだし

No.7 17/07/10 14:05
匿名さん7 

「えっ。なに抱き癖とか言っちゃってんの?古っっっ!笑笑」
って毎回言ってみたらどうですか?お母さんの方もイラっとくると思うので、もう言わなくなるんじゃないでしょうか。

No.8 17/07/10 14:42
匿名さん8 

昔と今と常識が違うからこれ言う人多いらしいですよね。
今の考えとしては満足いくまで抱いたほうがいいらしいですし

No.9 17/07/10 14:43
通行人9 

古いよね考え方
とにかく合わせなくていい

No.10 17/07/11 06:29
匿名さん10 

で?

ってその都度言う(^_^)

ついたら死ぬんか??何回も言うな頭わいてんのか?って言ってやれー!

それか徹底的に無反応が何気に一番効くと思う。

主さんファイト!

No.11 17/07/11 06:50
匿名さん11 

抱き癖はつきます。
抱き癖はついて構わないから、たくさん抱いてあげなさい、というのがいまの主流なんです。
昔より家事や家業に手がかからなくなって、赤ちゃんに触れる時間をたくさん取れるようになったから。

いい時代になったよね、お母さんの時はまだまだ大変だったよね、ありがとう。
この子のことは、思う存分抱っこして、抱き癖つけちゃって!小学生になっても抱き癖なくならない子はいないから、大丈夫なんだって!
と言ってあげて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧