注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

病気療養の為、長期間家を開けることになりました。子供は、高校生二人。自分の事は、…

回答13 + お礼5 HIT数 599 あ+ あ-

匿名さん
17/08/25 23:06(更新日時)

病気療養の為、長期間家を開けることになりました。子供は、高校生二人。自分の事は、自分で出来ます。
旦那は、子供を旦那の実家に丸投げするつもりです。
子供達は、私へのイビリが酷く、絶縁したこともあり、旦那の親との生活を拒否しています。家に来るのも拒否
その話し合いが始まってから、子供の体調が悪くなり、自律神経系の病気も発覚しました。
旦那は、自分の親の話も子供の話も私の話も聞く耳を持ちません。
旦那の親と接触させない方法はないですか!?

No.2521033 17/08/24 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/24 14:59
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

「旦那の親に面倒を見てもらう」以外の
具体的で現実的な代替案を出すことじゃないでしょうかね。

単純に「義実家を関わらせないようにして」だと、
じゃあ家事一式高校生の子供たちがやるのか旦那がやるのか、
どっちにしろ勉強や仕事に差し支えるんじゃないのか?
という話になるわけで。

義実家の介入がイヤだったら、
じゃあ代わりにどうするのか
あなたが責任をもって具体的な案を出さなきゃ。

No.2 17/08/24 15:11
通行人2 

高校生にもなって家事などできないんですか?
洗濯ご飯すれば困りません。

子供達が全部やるからって言えば解決じゃない?

ワザワザ親に主が入院するって言わなきゃいいのに。

No.3 17/08/24 15:16
匿名さん3 

高校生なら義理親頼らなくても心配ないじゃない。子供とご主人で
充分乗りきっていけばいい。年寄りが中学高校生の孫の世話を毎日するのって本当にきついですよ。生活が全然違うから。うちの親の実話です。預けたら義理親さんが毎日きつい思いをして更に嫁である主さんの肩身がせまくならないかな?

No.4 17/08/24 15:58
お礼

回答、ありがとうございます。
子供達は、一通り家事は出来ます。私が、体調が悪いと、普段から、代わりにやってくれていて、旦那にも、自分達の事は、自分達でやると言っています。
旦那は、不倫相手と遊びたい&家事を一切したくないので、話を聞こうともしません。
子供達は、旦那の実家に関わる位なら、二人で生活したいとまで言っています。旦那の親は、旦那を説得する気はありません。
このままでは、無理矢理旦那の親が、自宅に入り浸るか預けられるようになりそうで…。
法的な対策とかあれば、教えて下さい。

No.5 17/08/24 16:04
匿名さん5 

子供から、義両親が大嫌いだ。会いたくも無い。来るなら俺が出ていく。って、父親や義両親に対して言わせるとか。

No.6 17/08/24 16:36
通行人6 

んー
なんか主さんの義家族へのその対応や考え方もどうかと思うなあ…

もう高校生だろ?
例え嫌な相手であれそれでも世話になったり付き合っていかなきゃいけない事くらい世の中には普通にある。仕事なんかしだしたらそんなのごく普通の事だし当然のようにある事だったりする。

いつも一緒にやってる気の合う相手が何かの都合で長期いなくなって代わりに好きじゃない相手と組まなきゃいけなくなるとかもう普通にある事。
それをヤダヤダ言っててどうすんのって思う…

人が生きてくって仲良しこよしだけで済む話じゃないよね…

父親が不倫してるとか家事してくんないとかそんなのどうでもいい事だよ。
そんなの関係ない話。

母親がいなくなるならその母親が居無くなった分を誰かがするしかないっていうその単純な話ですよね。
子供達がやったっていいんだけどそれなら子供達が「母親のやってた事を全てやればいい」だけだよね。自分の事は自分でやればいいだけじゃなくて。
子供が二人いるなら二等分すればいいのでそれだけで主のやってた事をたった一人がカバーするより全然マシな話で出来ない事もない話。

ただそうすると「大学受験する」とかの高校生にとって一番大事な部分が疎かになってしまう。
当然の話だよね。

自分の子供達の将来を本当に大事に思って本当に考えるなら、当然の事だけどその負担を子供達に持たせるよりも、他の人間にカバーしてもらう方がいい事になる。
例えそれが″嫌な相手”や″嫌いな相手”であろうが、子供達の未来を犠牲にするくらいならそっちの方がまだマシだったりしますよね…

「父親がやってくれたらいいのに!」ってそこばっかり思うかもだけど、それ言ってても現実はやってくれないんですよね? 
やってくれない相手にやってくれって幾ら言おうがやってくれないだけですよね。

言ってもムリなものをいくら叫んでもムリですよね…

なら、現実的に選択するしかない。
子供達の未来を犠牲にするか、嫌な相手だけどその相手にお願いするか。

その義実家が嫌なら、その嫌な相手に今後は頼るような事のないように、子供達にはその為に「今は我慢して受け入れて、いい給料のいい仕事につけるように出来るだけ勉強していい大学に行ってくれ」って言う方がいいのでは?
そしていつかまた困った時に助けられるそんな人間になってくれって言う方がいいのでは?




No.7 17/08/24 17:51
学生さん7 ( ♀ )

私は去年 手術入院しました。
家事が出来ない主人と大学生の息子。
なので宅食を頼み、息子に小遣いを多めにあげるという条件で
掃除や洗濯を頼みました。
その代わりアルバイトは休んでもらいました。

主さん、話のできないご主人でしんどかったですね。
お気持ちお察します。

子供さんに家事をしたら
いくらあげる、と言ってアルバイト感覚で手伝ってもらえませんか?
今は家事代行もたくさんあり 値段も安いです。
宅食もピンキリで容器ごと持って帰るから洗い物も減ります。

色々と検索してみて下さい。

主さんのお体が早くよくなりますように...

No.8 17/08/25 00:54
お礼

>> 7 子供とは、私が長期間いない間の話は、進んでいます。家事の分担や進路の事など。祖父母にも、子供から断ったのですが、あまり聞く耳をもってくれなかったそうです。
正直、生活費を渡せば、それなりの生活を送れると思います。子供も、それを望んでいます。
子供は、入院を進められても、家事や育児を強要し、最終的に命の危険な状態になった事がトラウマになっているようです。先日、下の子が倒れたことで、思い出したのか、更に受け付けなくなりました。
たしかに、嫌いな人とも付き合っていかなけらばならないのは、わかります。しかし、命の危険にさらされてまでしなければならないとは 思えません。
子供が、自律神経を患って、これ以上悪化させたくありません。
あまり時間もないので、どうしたら、旦那や親が納得してくれるのか…。本当に、家を出ていきそうで、不安です。

No.9 17/08/25 01:10
学生さん7 ( ♀ )

問題はご主人の両親なんですね?

厄介ですねえ...。
でもウチも一方的な義父母には本当に悩みましたから少しはわかります。
旦那さんが子供を守ってほしいですよね。
できない事を言っても仕方ないですから 行政で相談にのってもらえませんか?

No.10 17/08/25 05:05
通行人6 

正直な感想ですが…残念ながらお子さん達はちっとも逞しくもないし強くもないですよね…
弱い存在のお子さん達、その弱い彼ら自身が何を言ってるんだろうって思います…

子供自身が自らを強く保てずへなへなと倒れてしまって自身の身心すら守れない。
むしろ何かあった時にこそ強くあろうとするなら、それなら大丈夫だろうって事にもなる。
でも現実は主のお子様達はそうじゃなくてヘナヘナと折れて体調崩してしまい「その弱さ頼りなさを自ら証明してる」様なものよね…

「自分達でやる」は「いやな相手がくる」そのくらいでは負けない、それくらいでは倒れない人の言葉なら説得力ある。
そんな事で倒れない人の言葉ならまだ判る。でも主の子供さんはそうじゃないよ?主のお子さんはただ「嫌いな人がやってくる」ってだけでへなへなと凹んで体調崩して倒れちゃうんよね…

糞かもしれないそんな旦那や旦那ご実家からすると「自分達でやるよ(やりたいよ!)」に対し「そうね貴方達なら大丈夫ね」といえる根拠がな~んにもないよね。

自分の事だけなら出来るかもしれないけど「私達が母親の代わり位やる」とはならない。
何もやれない旦那さんの世話は一体誰がするの?
むしろ「ヤダからって体調崩して倒れてるとかならそれこそダメだろ…」って話ですよね…

今の状態はその糞から見ても「そんな弱くて頼りない存在のクセにヤダヤダとわがまま言ってる」だけですよね…
言っちゃ悪いけどそういうのただの子供の理屈だよね…

そういった事をお子さん達自身と話した事あります?

「強くいる事」「何かあった時にこそ強く逞しくある事」それがないと「自分達でやる!(やりたい)」「自分達で出来る!」もちっとも説得力を持たずちっとも信用もされないって事を。

ご夫婦間や義実家との間にあった事や入院しなければいけない事には深く同情します。
でもこういう時こそお子さん達にも強く逞しくなってこういう時こそ大人になってもらわなくてはいけないのでは。

お子さん達が他人から見て「大丈夫だろう」と思える強さ逞しさを持っていないとすれば、そりゃ当然ですが来てもらいたくない人に「来ないでいい」「大丈夫だ、自分達で出来る」それを判ってもらう事もそれを通す事も難しいです。

それを通すには何が必要か、自分達がどうある事が必要か、お子さん達とそこらへんを話し合われた方がいいと思います。

No.11 17/08/25 06:51
匿名さん11 

私は女性ですが…
高校生の頃母が入院しました。
父は仕事で帰宅は夜遅くて。
その間は家事は当時中学生の弟と分担(ほぼ私)、父を含め3人分のお弁当まで作っていましたよ。
学校帰りに病院に寄って、洗濯物を持って帰ったり。

お子さん二人、男の子とはいえ家事もできるなら、大丈夫でしょう。
「これも経験ですから。お気遣いいただいてありがとうございます」と、丁重にお断りすればいいと思いますが。

当時の私も弟も、他者の介入は絶対に嫌でした。
高校生なら当然の感情だと思います。
私達姉弟にとって、とても良い経験になりましたよ。

ご主人のお世話?
うちの父も何もしない人でしたが、こういう時だからこそ、むしろこういう時くらいは、自分のことくらいは自分ですべきですよね。
協力するのが家族でしょう?
嫌ならご主人だけご実家に帰っていただけば良いのでは?と思いますが。

主さん、お大事になさってくださいね。

No.12 17/08/25 08:02
お礼

>> 11 旦那だけ、実家というのも、提案しました。しかし、世間体を気にして、受け付けません。上の子が、しっかりしていて、下の子を見るので、放置してほしい。旦那には、好きにしていいから、放っておいて欲しいと言っています。
旦那と旦那の親だけで、勝手に話が進められて、私や子供達の話は全く聞こうともしません。行政の方にも、相談してみようと思います。

No.13 17/08/25 08:47
働く主婦さん13 

旦那は何をやってんだo(`ω´ )o
要するに子供たちと旦那で、主さんがいない期間を乗り切ればいいだけなんだよね?
それなのに親に頼む?
子供たちが嫌がってるのに?

旦那がダメダメだね
どうしようもない!

聞いた事ないわ
協力しようとしない旦那、父親なんて

それと、孫から嫌われる祖父母って、何?そんなに性格悪いの?何をしたら孫が体調崩すくらい追い詰めるような祖父母になるのか!
どんな祖父母か見てみたい!
お子様達が本当に気の毒です

わたしなら、そんな祖父母がいて、そんな旦那なんて速攻離婚だわ

主さん、お身体お大事にね

No.14 17/08/25 11:44
通行人6 

>13

聞いた事ないの?
何か理由があったにしろ母親が子供を中立ではなく味方に引き入れてしまってると、居場所を持てない旦那は自分の居場所を維持する為に当然強くあたるようになり、当然「母子VS旦那(義実家)」になる事なんて山のようにある話だよ。本当ならそういう形にしちゃいけないのに。


そうなった理由や原因がどうあれ、そのいびつな家庭関係を続けている時にどっちかサイドになんか起こってバランスが崩れるとこうなるのはほんとよくある話だよ。

父親サイドでなんかあったら母子側は「知るか、知らねーよ、誰が世話するかいい気味だ」ってなるし、母子サイドでなんかあれば今回のようにもなる。どこでもよくある話でしょ。

なんかあった時に相手側がなにもしてくれないのは、今までにそういう関係を作ってながらそれで良しとしてしまってた事に原因がある。
例えそのきっかけが相手側に浮気だの瑕疵だのがあったとしてもだ。

例え夫婦間や義実家と揉めてはいても、そこに子供達を巻き込んでなければそうもならない。
恐らく主さんのご家庭では元々悪いのは主さんじゃなく旦那さんでしょう。
だけどそうは言ってもなんかあったら今のようになってしまうそんな土壌は元々作ってしまってた。

自分サイドになんか起こったからといって「やってくれ、助けてくれ、手を貸してくれてもいいだろ、やらせてくれてもいいだろ」と言っても、今まで相手側を敵視し嫌ってきた自分達がある以上、そうそう都合よくもいかないものだよね。
そりゃもう仕方ない話だ。

後はもう現実的に出来る事を選択するのみ。てか選択権は相手側にある。主さんサイドは助けを請わないといけないんだから。
自分達もしてきた事の皺寄せはそりゃ辛いけど受け止めないといけないのも。それもまあ仕方ない事だよ。

子供達には、そこは凹むとこじゃない。強くいなさいって教えてあげないといけないとこだよ。
こういう事もあるから強く逞しくなりなさいって教えてあげるとこだよ。

No.15 17/08/25 15:42
お礼

>> 13 旦那は何をやってんだo(`ω´ )o 要するに子供たちと旦那で、主さんがいない期間を乗り切ればいいだけなんだよね? それなのに親に頼む?… 旦那の親は、家事&育児は、全て母親
男は、仕事さえしてしていればOK
家庭で、会話も挨拶も必要なしという考えです。
旦那は、親が言っているからという考えです。
私が、全く動けなくなって、トイレやお風呂等、介護が必要になった時、介護をしてくれたのは、子供達でした。旦那は、仕事と行って、飲み会(友達と)
旦那の親は、旦那を叱る処か、私を詰っていました。
子供の目の前で、泡を吹いて倒れ、意識がなかなか回復せず、小学生だった子供は、面会も出来なかったそうです。死を強く感じて、子供がいるから、治療が出来なかったと自分達を責めていました。それが、子供のトラウマの原因です。
退院後も変わらない旦那の親の態度にうんざりしているそうです。
旦那との離婚等も考えてはいますが、入退院を繰り返しいる事、倒れた時、脳に後遺症がある事を考えると、子供が学校を卒業するまではとなかなか踏み出せずにいます。

No.16 17/08/25 17:51
匿名さん11 

ちなみに…私も父方の祖父母は嫌いでした。
母は一切祖父母の悪口は言いませんでしたが、子供だってバカじゃない。ちゃんと見てますからね。

私の母は、実は高校生の頃の入院は2回目で。
1回目の入院のときは私は小学生で父方に預けられましたが、弟が不安定になりおねしょしてしまったことを弟が中学生になってもまだバカにした言い方されたり。
母が痛みに耐えきれず悶絶しているのに、「病院なんて行かなくていい」って言ったり。
私はきっと一生忘れません。

そんな祖父母の世話になんてならなくても、自分たちでやれるから大丈夫!と、私達姉弟は母の2回目の入院を協力して乗り越えたんです。
きっと息子さんたちも、普通に乗り越えられますよ。

問題はご主人と義理両親の説得ですよね。
ちなみに私達のときも、母が言っても全く聞く耳持たなかったので、自分たちで言いました。
「絶対大丈夫だから。心配してくれてありがとう。もし無理なら助けてってちゃんと連絡するから」って。

ご主人だけじゃなく、義理両親にもお子さんたちから直接言って貰ってはどうでしょう?
主さん、頑張って!

No.17 17/08/25 19:38
通行人17 

簡単よ~。

来ても入れないからとはっきりと断固と断る。
曖昧にしては駄目。
子供しか居なくても祖父母が来ても家に入れない。
鍵閉めて締め出す。

>どうしたら、旦那や親が納得してくれるのか

納得してくれることはないでしょう?
理解してモラルのは無理だよ。
納得したり話ができないから、主さんと子供がそうなってしまうのでしょう?

ならば、相手が諦めるように行動で示すしかない。

No.18 17/08/25 23:06
お礼

>> 17 子供からも何度か祖父母に連絡したのですが、息子がぁ~で終了
きちんと話し合ってと思っていたのですが、強硬突破も視野に入れてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧