注目の話題
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。

数日前、非営利の福祉法人の面接を受けてきました。 メールで面接日時調整は丁寧、…

回答6 + お礼4 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
17/09/16 17:59(更新日時)

数日前、非営利の福祉法人の面接を受けてきました。
メールで面接日時調整は丁寧、施設長の面接で手応えがありました。
その後、自宅に戻って他社のメールチェックをしようとしたら、法人から面接の10分前(移動中)にメールが届いていました。
それは「不採用(法人名、施設長名、私の名前入り)」というもので、この仕打ちに困惑中です。

皆さんなら、どう判断、行動しますか?
期限を決めて待ち続けるか、不採用として次に行くか、または……
 
現在、面接中に施設長が「一日体験日を設定したら改めてメールしますね」の言葉を信じて、行動を起こしていません。
仕事のやりがいで、今までの応募先で強く感じられたこともあります。

No.2532985 17/09/16 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/16 07:08
匿名さん1 

働き始めてからもそういうことで嫌な思いをしたり、人手不足によるミスがある可能性はあるけどそれでも頑張りたいならくらいついたほうがいいとは思います。
NPOの福祉法人はわりといろんな意味で余裕がないし、パソコンもうまく使いこなせていない人もいるので・・・

No.2 17/09/16 10:16
匿名さん2 

常識がないという印象ですが・・

面接する人とメールを担当する人が
違うとか誤配信の場合もあるからもう少し待ってみたら。

No.3 17/09/16 10:41
おばかさん3 

そういう時にどうするのがいいと思う?

何か間違いが起こっていてその間違いを「え~っと…どうしようかな…」と思って「とりあえずは…」と思ってそのままにするか…

あなたがその職場で働いている時、誰かや施設長が施設利用者になんらかの処置をしていてそれが別の人にすべき事をやっているかもしれない、例えば別の人に投薬するお薬を別の人にしちゃってるそんな間違いをしてしまっていて、貴方がそれに気づいている時に同じように「ん~もう少しまってみようかな~」とか思うのでしょうかね…

その間違って投薬されているのが貴方の家族でもそうします?
実際、その間違って投薬されているのはもう一人の貴方ですよね…

私も主と同じ年代ならどうしたらいいかと悩み、しばらく待っておこうかと思ったと思います。
でも今の私ならその間違いは割と早くに確認しますね。
その間違いを、時間までは気づかずに、もう施設長の名前で送ってしまってるからとその間違いを間違いのままにコトを進ませてしまう…そんな事がない様に。

また、今は主の年代より少し狡猾にもなれたので、その施設長の名前で来ていて、なおかつ施設長と話したのがついさっきの事や昨日の事であれば、担当者ではなく直接施設長につないでもらって電話で話すと思います。

面接した人でもない別の担当者の「ミスしたか、じゃあ直しておこう」というのは使えないし役にも立たないのに加え、万が一にも“このミスは大事にしないで片付けよう”という気持ちが出ると自分にマイナスになるだけのものですが…

施設長の「なに!そうでしたか!それは君に本当に申し訳ない事した!」という気持ちだけは役に立つし使えるものになる事があるので。
不採用が採用になったり、採用(でももっといい人が来たらそっち)がより強い採用になる事があるので。


No.4 17/09/16 12:51
匿名さん4 

何日待つのか期限を予め自分で決めて待つ様にして、

ズルズル引きずらない対応をしたい

No.5 17/09/16 16:45
お礼

>> 1 働き始めてからもそういうことで嫌な思いをしたり、人手不足によるミスがある可能性はあるけどそれでも頑張りたいならくらいついたほうがいいとは思い… 1日体験はその判断で受けてみようと思います
3連休明けに確認のメールを出してみることにします
ありがとうございます

No.6 17/09/16 16:46
お礼

>> 2 常識がないという印象ですが・・ 面接する人とメールを担当する人が 違うとか誤配信の場合もあるからもう少し待ってみたら。 3連休明けに確認のメールをしようと思います
代表の名前を騙っているケースは考えられなくも
ありがとうございます

No.7 17/09/16 16:52
お礼

>> 3 そういう時にどうするのがいいと思う? 何か間違いが起こっていてその間違いを「え~っと…どうしようかな…」と思って「とりあえずは…」と思… 失礼ですが、何度か読み返して、伝えたいことが理解でしました。
別担当を想定できる可能性があるので、3連休明けにメールで確認してみます。
それから2日以内に相手の反応が無ければ、施設長へ採否確認の後、事の次第の究明の電話して納得を得たいと思います。

No.8 17/09/16 16:53
お礼

>> 4 何日待つのか期限を予め自分で決めて待つ様にして、 ズルズル引きずらない対応をしたい そうですね。ここに至って、ようやく自分なりの対処方法が確立できました。
感謝です。

No.9 17/09/16 17:47
匿名さん9 

ん~たぶん伝わってないかも…。

採否確認を先にしてから、その後事の次第の追求するのは、相手にまず聞いて相手が自信たっぷりに答えてしまってから(=相手に恥をかかせる用意してから)相手がそのワナに嵌って、見事言い訳をした後に「でもこれ面接の10分前に来てますよ?」っていうんですよね…

それって採用だよという返事なら良いですが不採用なんですと言われてからだと…それ覆る事ってたぶん難しいのでは…

相手を恐縮させて平身低頭申し訳ない申し訳ないと言わせるだけかも。
部下の不手際を謝るのが上司の役目、でも既に決定を下してしまった部下(人事部長)や会社の対面も守ろうと思うから。追い詰めて完全に悪者にして恥かかせる事になるので。

なので完全に追い詰めず”逃がれるスキ”を作って相手の体面も守れる様にしてあげてまだ選択の余地を残してあげて、そこに生まれる謝罪や埋め合わせしたくなる気持ちをうまく返してもらえばって事。

つまりその代表に直接連絡し、自分を覚えてるか確認し、先日の面接ではこのまま採用というか実地体験に進む話でとても楽しみにしてたが…実はその面接してる時間より前に、面接が始まる10分前になぜか代表のお名前で不採用のメールが来てた。帰ってそれに気づき大変驚いたが、事を大きくしない方がいいかと思って代表に直接ご連絡をさせて頂きましたと言えばって事。

変な話、誰がそれを送ってきたか判らない。代表の名前なら代表が直接送ってるかもしれない。すると代表の結構大きなミスを部下に知らせると代表に恥をかかせる事にもなる。それを防ぐ事は代表に恩を売る事にもなり収めてくれるならと悪い事したという気持ちで埋め合わせしようって気持ちが働きやすいって事。

別途違う視点で言えば、それが担当者レベルのミスなら、前記した様に担当者が自分のミスを表沙汰にしないで終わらせる事だってある。電話受けた人が上司に報告しても大ごとにしたくない上司だと表沙汰にならないですませようとする事ある。
例えば代表は「採用」という答えを人事に伝えていても、そんなミスしてるのバレて自分の評価を落としたくない人がいたら採用連絡したが断られたって事にされちゃう事もある。
ちゃんとした会社ならそんな事しないだろと思うけど人間って結構そういう事もしちゃうんだよね…

まあでも思うようにするのが一番だから主のでも全然いいよ。

No.10 17/09/16 17:59
匿名さん10 

あと考えられるとしたら…
相手のパソコンの時計か自分のパソコンの時計が狂ってただけの事とかもあるから一応それも頭に入れておくといいかも…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧