注目の話題
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

批判されるかもしれないですが正直に書きます。 離婚してシングルマザーになられた…

回答9 + お礼2 HIT数 938 あ+ あ-

匿名さん
17/12/09 09:02(更新日時)

批判されるかもしれないですが正直に書きます。
離婚してシングルマザーになられた方、その決断をする時はやっぱり私が子供を育てる!1人でもやっていく!と強く思っているものでしょうか。


本当に最低なのですが正直に言います。
私はどうしても旦那に子供を渡した方が良いのではないか?と過ってしまう時があります。

やっぱりこんな風に迷う私が引き取るべきではないのでしょうか。不安です。

でも子供いらない!と思えるわけでもないです。もちろん一緒にいたい。いたいけどお金で苦労させるのがとにかくかわいそうになってしまって弱気になってしまいます。

こんなことではとてもシングルでやっていくことなんてできない、つよくならねばと思うのですが、不安が拭いきれません。


No.2572149 17/12/07 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/07 10:29
匿名さん1 

ご主人に渡せるということは悪い父親ではないのでしょ?なぜ離婚したいの?

No.2 17/12/07 10:44
匿名さん2 

とりあえず貯金を頑張っています。
離婚などいかなる時にも対応できるように。

No.3 17/12/07 10:51
お助け人3 

子供を大学まで通わせてあげたいから、慰謝料貰えないくらいなら…等の理由で、
父親に子供を渡す離婚が少しずつ増えてきた…とテレビで見ました。
それでも殆どは母親側が引き取るケースが多いようですが。
実際、私は母親に引き取られ、給食でしかご飯が食べられず…
あまりのひもじさに父親側にいきました。

No.4 17/12/07 10:55
匿名さん4 

離婚経験者です。
娘を二人引き取りました。今は成人してます。
離婚した時は小学生と幼稚園児でした。
貯金もなく苦しかったです。子供にも苦労かけました。でも、子供を引き取った事は後悔していません。子供がいたから頑張れたからです。
お金の事だけで子供を父親に預けようと考えているのですか?子供の意見は聞きましたか?
自分も相手も再婚する可能性がありますよ。その時の事も考えてみて下さい。子供の幸せを第一に考えてみてはどうでしょう。

No.5 17/12/07 11:02
お礼

>> 1 ご主人に渡せるということは悪い父親ではないのでしょ?なぜ離婚したいの? 離婚したいと言われました。不倫等はしておりません。性格の不一致と言われました。、主人は勉強したようで結局親権は私が放棄しない限り私のところにいくのだから私が決めたことに従うしかないと言われました。
ごめんなさい。本当は悪い父親だと思います。ただ、今主人が引き取ったら孫好きでお金持ちな義母のもとにいくんだよなぁとよぎってしまいました、

No.6 17/12/07 11:06
お礼

>> 2 とりあえず貯金を頑張っています。 離婚などいかなる時にも対応できるように。 ちなみに例えば離婚となった時にその貯金がいくらあったら踏み切れるんでしょうか

No.7 17/12/07 21:15
匿名さん7 

貯金より経済力だけどな。
貯金なんて貯めるもの。貯金は貯めて使うもの。
貯金を生活の足しにするなら、億単位ないも不安です。

何故なら、家賃5万だとして年間60万は出ていきます。2年間契約だとして120万。更新の時にはプラス。

それに、生活費(光熱費・食費・医療費など)がある。

家賃込み15万で生活するとして年間180万ですよ。
そう考えると貯金より経済力が一番だと思います。


手に職というか仕事をして経済的に自立するってのはとても大事だと思います。経済的に自立されてないなら、子供を手放すのも仕方ないと思います。

No.8 17/12/07 22:48
経験者さん8 

主さん、こんばんは。

私は今から17年前に別居、後に離婚しました。

私の場合は、子供を育てたいとか、私が引き取る!とか意気込むとかではなく、子供には悪いが「そうするしかなかった」と言う理由から引き取りました。

元々、子供は苦手でしたが、元旦那が欲しがり作りました。

しかし、色々あり離婚になりましたが、結局元旦那は子供は要らない!と逃げ出してしまい。

当時、私は20代半ばでもあったが、子供と無理心中も考えました。

当時まだ私の両親が40代前半と半ばでしたから頼る事が出来たので田舎に帰りました。

当時は不安は毎日ありました。
生きる事、育てあげる事、1人の人間を世の中に送り出す事に不安でした。
実際楽ではないですが。

ウチも元旦那の方が経済的には余裕ありましたが、子供は要らない!と言われたし、義親も孫は要らない!と言う考えだったので必然的にこちらで育てましたが、私は後悔はなかったです。

ウチはたまたまた女系で父親が婿養子だったから、私の子供が男で跡継ぎできた!と喜ばれてます。

来年、子供は社会人になります。
ビンボーですが、子供はたくましく育てくれました。

長くなりましたが、主さんが後悔しないような選択をして下さい。


No.9 17/12/08 07:37
匿名さん9 

離婚経験者で子供2人引き取りました。
私も絶対引き取りたい!!と強い意志があって引き取ったわけではなく、引き取るしかなかった感じです。
元々若くしての出来婚でした。
堕ろすことも考えていたのですが、旦那に産んで欲しいとお願いされ、私も悩んでいたため結局結婚し、2人目は旦那の強い希望で作りました。
離婚する時は、自分の邪魔になる人間は要らないとのことで、子供も当然捨てられました。
正直に言います。
子供いなければこんな思いしなくて済むのに、子供いなければこんなことしなくて済むのにと思いますよ。

No.10 17/12/08 17:49
匿名さん10 

40代のオヤジです。
私の知り合いの男性は奥さんに息子さんをあずけ、養育費を渡していました。
この方の場合、離れた側はビンボーくじをひきました。
今回奥さんが子どもさんの事を思って別れても、絶対に恨まれるでしょうね。
それから、息子さんを引き取ったとして生活基盤がしっかりしてないと結局は恨まれる事になると思います。
奥さん側の家族のバックアップが得られるようであれば引き取ってあげるのが一番の策ではないでしょうか‼︎

No.11 17/12/09 09:02
匿名さん11 

そうですね・・・気の弱く体が弱い人は離婚しても悩みを1人で解消出来ず仕事もままならない人が居ました。
やはり多少は元気で居なくては父親がいない分補えないでしょうし・・・
私は、気は強く責任感は私はありますし少々の事では落ち込みません。体も丈夫で寝込みません。だから離婚しても育てる自信はありました。
不安があるうちは離婚をやめましょう…最悪は父親に親権渡したほうが子供は幸せかもしれませんね(^_^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧