注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

謙虚な姿勢がなくなりつつある新人に 苛立ちます。重い仕事はやりたくない とい…

回答5 + お礼0 HIT数 775 あ+ あ-

yay( ♀ 9XuSCd )
18/06/16 23:11(更新日時)

謙虚な姿勢がなくなりつつある新人に
苛立ちます。重い仕事はやりたくない
といった態度、目上の同僚と休みが
被っても譲らない(接客業なので
シフト制)、しかし口では一番下っ端
だから頑張らないといけないと言う
ので支離滅裂な言動が多く、新人に
対して急速に信用がなくなりつつあり
ます。私が新人のときはめんどくさい
作業も黙ってこなし、忙しい土日は
休みを取らないようにしてました。
新人に求めすぎでしょうか。
しかしいい歳の新人なので社会モラル
等わかっているとは思います。

No.2662163 18/06/16 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/16 21:53
匿名さん1 

最近は後輩だから我慢しようという考えがない人も多い気がします。自分の年上の後輩もそうです。
ああこういう人なんだと期待しないほうがストレスがたまらないし周りも同じように呆れているのだろうと思いますよ

No.2 18/06/16 21:59
匿名さん2 

この時代になっても日本人というのは軍隊みたいな上下関係を求めてナンセンスなんすね。

No.3 18/06/16 22:26
匿名さん3 

言っても分からないので相手にしません。

No.4 18/06/16 22:44
匿名さん4 

新人だから休みを譲るか譲らないかで後輩がゆずるものだ…という決めつけ思い込みは辞めた方がいいよ。
新人だって譲れない日とかの家庭や個人の事情とかはやっぱりあったりするので。
そこは先輩か後輩かで先輩風は吹かせない方がいいです。

それしてると新入社員?スタッフ?が定着しないので結局自分(達)で自分を窮地に陥れて自分を困らせるだけだったりしますし、いずれ年の離れた若いスタッフが増えてくると自分自身をその職場での要らないお局にするだけだったりしますから。

ただし、どっちを優先してあげるかの判断する側からは…
職場への貢献度の高い方を優先してあげるというのは当たり前にあるものかと思います。
そういう所で差は必ずでるものなので、新人が自ら引くべきだ…とかいうのは行きすぎ。
自分を面倒な存在にするだけで自分が嫌われるだけにもなりますよ。

貴方がその新人さんを信用しなくなってるように、他の人も同じくその新人を評価してますのでその新人の態度が行きすぎの場合には自然にその新人は嫌われていきますし排除されていきます。その自然な変化以上に自分が相手を嫌ってたりすると自分の意地わるさが目立ってしまいます。その場合に“求めすぎ”になるもの。

むしろ嫌うよりも、“こうしてるとこうなるから気をつけな”とアドバイスをあげる先輩に納得方がいいですよ。 相手が聞かないなら聞かないでそのしわ寄せは新人ご自身が受けるだけですから貴方が悪者になる事はありませんので。



No.5 18/06/16 23:11
匿名さん5 

新人に緊張感が無いのでは?
ウチにも風邪ひいて仕事は休むけど遊園地には行く新人がいます。お土産も買ってきます。仕事で意見を言ってきますけど、何の裏付けもなく言うので間違いだらけ。仕事を教えるのも注意をするのも面倒臭くて、最近は放置。失敗して痛い目見ないと分からないと思ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧