注目の話題
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

やっと少し話せるようになった娘に、『これは誰?』と夫を指差すと『…しらない』と即…

回答5 + お礼0 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
18/06/20 23:48(更新日時)

やっと少し話せるようになった娘に、『これは誰?』と夫を指差すと『…しらない』と即答、終いには『こわい』と言って泣き出す始末です。抱っこされたなら暴れまくります。小さい子はみんなこんな感じなのですか?お父さんだって認識できてない… ちなみに、『私は?』と聞くと『ママ』。お兄ちゃんにも『にいちゃ。』(にいちゃん)とちゃんと言うことができます。どうしてですか?何度教えても覚えてくれません… 困ってます。

No.2663779 18/06/20 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/20 04:28
おばかさん1 

知らないって事はあまり父親とは会ってないのかな?
俺が小さい頃、父親は仕事を頑張ってて朝昼夜会う事は少なくて母親と兄弟と過ごしてた
主の娘さんみたいにに喋れるようになった時は同じように誰?って感じだった
その後は父親とも遊ぶ機会も旅行に行くのも増えて父親、家族と認識したよ
俺の場合は泣かなかったけど、女の子はやっぱりここで恐怖を感じるのかな

No.2 18/06/20 08:58
通行人2 ( ♀ )

普段どれくらい育児にパパが携わっていますか?

例えば子供が寝てから帰ってくるとか、ご飯を子供と一緒に食べていないとか、休みが少ないとか、休みは一緒に過ごせてないとか、、

毎日パパがお風呂入れてる~とかなら、そこまで認識しないことはないので、関わりがあまりにも少ないかなと…

もちろん母親に比べたら関わりは少なくなりますが、ご飯を一緒に食べる、一緒にお風呂入る、一緒のお布団で寝ると言うだけでも認識できるかなと。

それか、認識は出来ているけど、パパに怖い何かがあって、知らないと言っている可能性も。(例えばヒゲとか、声とか、言葉遣いとか、、)どちらにせよいい印象は持たれていないようですよね。

パパに下の子預けて、ママは上の子と2人で出掛けるとかも時には大切ですよ。

長時間じゃなくてもいいので、上の子と2人の時間を作ってあげること、下の子もママのいないパパと2人の時間を過ごすことを経験する。

ちなみに産まれた時から忙しくても子育てに参加したり子供預かってくれる友達の子は喋れるようになる前から完全なるパパっ子でした。

No.3 18/06/20 10:56
匿名さん3 

『こわい』と言って泣き出すとなると、認識不足からかもしれないので
休日に家族含めてスキンシップをとることで怖がらなくなるかもしれないですよ。

No.4 18/06/20 11:00
匿名さん4 

テレビでパパ認識がしにくい小さなお子さまに奥様が、拡大した笑顔の写真を何枚もはっていました

No.5 18/06/20 23:48
匿名さん5 

パパが帰ってきたねー(*^_^*)と大袈裟に喜ぶ。毎日やってれば覚えてくるし、
母親が、父親の存在を喜ぶのが大事ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧