注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

大阪の地震大変ですね。 今日は雨だし。 1日でも早く復旧するといいですが。 …

回答8 + お礼8 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/06/20 22:22(更新日時)

大阪の地震大変ですね。
今日は雨だし。
1日でも早く復旧するといいですが。

スーパーやコンビニで買いだめが起きて、食料のコーナーが空っぽニュースなってるのがニュースになってたけど。
行列に並んででも心理的に買っておこうってなるんでしょうけど、そもそも買いだめが起こるのは備えをしてなかったのか?とも思いました。

No.2663863 18/06/20 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/20 09:46
通行人1 

水なら三週間分・食糧なら一週間分×家族の人数

それらを常に常備している一般家庭がどのくらいあるか知っていますか?

うちは精々、3日分が限界です。
他の防災用具などはリュックに入っていますがね…

被災から学んで反省する事は必要ですが、あなたも遠回しに皮肉を言うなら現地で差し入れでもしたら如何ですか?

No.2 18/06/20 09:50
経験者さん2 

災害が起こってしばらくは気にするけど、時間が経つと危機感が薄れますよね。

食料や水の備えは必要でしょうけど、うちもしていないが実状です。

No.3 18/06/20 10:12
通行人3 

被災地はもちろん大変だと思います。

うちはちょっと離れた県なんですが小学校の修学旅行が中止になるかもしれないと聞きました。それはそれで可哀想だなと。

いくら備えてても自然災害は怖いですね。

No.4 18/06/20 11:18
匿名さん4 

それ空っぽになったタイミングを狙って撮ってるんやろ笑
今回の地震は道路が生きてるから一時的になくなってもすぐ入荷するし
地震当日高級食パンしか残ってなくて困ったくらいで今は普通に買い物出来てる

No.5 18/06/20 11:33
通行人5 

関西の人って阪神地震の経験あって慣れてるしせっかちで先々読んで動くからね。

そりゃ動くの早いです。

備えをしてる人は普通に備えをしてますよ。が…それでも買いに行ってるんですよね。

なぜそうなるのか判らないとしたら、ぼーっとしてるって思われると思いますよ。

関西ではそういうのをボンクラとか言われたりします。

No.6 18/06/20 12:13
お助け人6 

被災地の方に送るとしたら、まず店からトイレットペーパーがなくなりますから、それと、水はすぐにでも要ります。これだけは、送ってあげられたらいいですね。送るにもペットボトルは要ります。店から水もなくなりますから、家の水道でも遅れたらトイレの水にでもなりますよ。備蓄するという主さんの意見は賛成です。備蓄していれば、買い行く危険も避けられますから。

No.7 18/06/20 12:27
お助け人6 

はい、そうです。普段は備蓄してないことに反省します。気が付かせてくれてありがとう。
混乱をさけるためと、買いに行く危険を避けるためにも、絶対備蓄は必要でした。。水とトイレットペーパーは絶対にすぐに必要ですからね。水もトイレット用は備蓄期間が長くてもいいですが、飲み水用は3日毎に変えないといけませんね。ペットボトルも要りますね。大阪が大したことがなくてよかったです。でも、水道管が破裂した箇所が多いので、飲み水は大変でしょうね。送るにしても当分道路が閉鎖されたり通行止めだと3日間は食料がないですから備蓄は最低3日間分は必須ですよね。東北地震にはテイッシュペーパー5パック入りを100箱学校に送りましたけどすぐになくなったでしょうね。トイレットペーパーのほうがよかったです。

No.8 18/06/20 14:12
お礼

>> 1 水なら三週間分・食糧なら一週間分×家族の人数 それらを常に常備している一般家庭がどのくらいあるか知っていますか? うちは精々、3日分が… 前にネットで確認したときは常備している家庭は6〜7割だったかと思います。
皮肉ではなく少し疑問になっただけでした。

No.9 18/06/20 14:15
お礼

>> 2 災害が起こってしばらくは気にするけど、時間が経つと危機感が薄れますよね。 食料や水の備えは必要でしょうけど、うちもしていないが実状です… 確かに備蓄しても、賞味期限の管理や継続することが難しいのが現状でしょうか。

No.10 18/06/20 14:19
お礼

>> 3 被災地はもちろん大変だと思います。 うちはちょっと離れた県なんですが小学校の修学旅行が中止になるかもしれないと聞きました。それはそれで… 今年はとくに短い間隔でいろんなところで地震起きているので、安全面を考えてでしょうか。
修学旅行って思い出づくりも大切ですけどね。
今は安全優先な考えかもしれませんね。

No.11 18/06/20 14:23
通行人11 ( ♀ )

主さんに同感です。 最低3日間の備蓄は必要やと思ってます。 それ以降は避難所に行ったら救援物質があると思うので。
あと こんな時は必要以上にコンビニやスーパーで買い込むのは良くないと思う。
大阪在住です。

No.12 18/06/20 17:30
お礼

>> 4 それ空っぽになったタイミングを狙って撮ってるんやろ笑 今回の地震は道路が生きてるから一時的になくなってもすぐ入荷するし 地震当日高級食パ… そうなんでしょうかね。
写真見た感じだと、飲み物とかも水以外はあるように見えたので、お茶や炭酸でも空腹はしのげそうですね。

No.13 18/06/20 17:34
お礼

>> 5 関西の人って阪神地震の経験あって慣れてるしせっかちで先々読んで動くからね。 そりゃ動くの早いです。 備えをしてる人は普通に備えを… ボンクラですか。
備えはしてるけど追加で買いに来てるってこともありえますよね。念のために。
失礼しました。

No.14 18/06/20 17:40
お礼

>> 6 被災地の方に送るとしたら、まず店からトイレットペーパーがなくなりますから、それと、水はすぐにでも要ります。これだけは、送ってあげられたらいい… いろいろと調べていた時期があって、東日本大震災のとき1番必要だったのは、食料ではなく簡易トイレとトイレットペーパーだったとか。

水もあれば必要に応じて、料理や手を洗ったりいろいろなことに使えますね

ご意見ありがとうございます。

No.15 18/06/20 21:58
お礼

>> 7 はい、そうです。普段は備蓄してないことに反省します。気が付かせてくれてありがとう。 混乱をさけるためと、買いに行く危険を避けるためにも、絶… まだ余震が心配なところですが、復旧には時間がかかりそうですね。
水、缶詰め、レトルト雑炊などあるといいかもしれませんね。
あとトイレットペーパー、簡易トイレットなど。

情報ありがとうございます。

No.16 18/06/20 22:22
お礼

>> 11 主さんに同感です。 最低3日間の備蓄は必要やと思ってます。 それ以降は避難所に行ったら救援物質があると思うので。 あと こんな時は必… 大阪からコメントありがとうございます。
大変かと思いますが少しずつ回復していくといいですね。

スーパーの件は、まぁ言ってしまえば生きるための買い込みですもんね...。
しょうがないか。

東日本大震災では電気、ガス、水道、食料など全て復旧するのに最低1ヶ月はかかったようです。
その経験者のブログなど情報を見つけて、だから震災級に備えるなら余裕があれば備蓄を2〜3ヶ月備えるのもアリと書いてありました。

現在2ヶ月分あり、とりあえず全ての賞味期限は把握はしていますが、本当に何もなければいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧