注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

片付けするの待ってます。 昨日の朝から散らかした玩具。 部屋中散らか…

回答6 + お礼6 HIT数 602 あ+ あ-

匿名さん
18/06/22 04:41(更新日時)

片付けするの待ってます。

昨日の朝から散らかした玩具。

部屋中散らかってます。

今も片付けてますが
上は頑張ってるけど
下が集中力なくて
また片付けては遊びの繰り返し。

今日も片付け終わらなそう。

昨日から散らかった家で
気分がずっと下がってます。

一応片付ける場所も
分かりやすくしています。

散らかった家で
気分が滅入ってきました。

上が5歳。下4歳です。
片付けを自ら進んで
やる子にさせるには
どうしたらいいのでしょうか…

No.2664560 18/06/21 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/21 18:10
匿名さん1 

やはり、しつけには、お尻叩きが効果的ですよ。
うちは、言うこと聞かないとお尻を叩きます。
お尻叩きをする様になってから、お片付けも進んでやるようになりましたよ。

No.2 18/06/21 18:11
292 

片付けも遊びにしちゃえば?
例えばオモチャ箱二つ用意して
『どっちがたくさん箱のなかに入れられるか競争だよ~!』や、
片付ける数を決めて(出したオモチャを半分ずつして)『どっちが早くお片付け出来るかな~?』って声かけしてみるってのはどうでしょう?

No.3 18/06/21 18:16
匿名さん3 

私はいつも競争します。
私も含め子供と4人で、「競争するよ!ハイスタート!」って言って始めます。
子供の1人が動き出すと、つられて残りの2人も参加しますよ。
片付けは一瞬で終わります。

No.4 18/06/21 18:16
お礼

>> 1 やはり、しつけには、お尻叩きが効果的ですよ。 うちは、言うこと聞かないとお尻を叩きます。 お尻叩きをする様になってから、お片付けも進んで… お尻ぺちん。
場合によって
それは取り入れてみます!

No.5 18/06/21 18:19
OLさん5 

やる子はやるだろうけど、4、5歳じゃ待ってても無理だよ。毎日遊び終わったら一緒に片付けをする習慣をつけましょう。

No.6 18/06/21 18:25
お礼

>> 2 片付けも遊びにしちゃえば? 例えばオモチャ箱二つ用意して 『どっちがたくさん箱のなかに入れられるか競争だよ~!』や、 片付ける数を決め… 292さんみたいになれたら
子供たちも楽しく
片付けられる。って思います。
けど、現状
私がいけませんね。
そんな言葉をかけてあげる
気持ちになれなくて。
今も遊びだしてるので
もう怒るのも疲れてます。
私、次第ですね。

No.7 18/06/21 18:36
お礼

>> 3 私はいつも競争します。 私も含め子供と4人で、「競争するよ!ハイスタート!」って言って始めます。 子供の1人が動き出すと、つられて残りの… 一緒に片付けるのも
1つの方法だと思って
いいんでしょうか。

匿名3さんのようなやり方も
うちの子供たちは
喜んで片付けると思います。

今、上がこんなに沢山
1人じゃ絶対無理やん。
ってグズってました。
ママ手伝ってほしい、。と。

下と一緒に片付けて。
もうママは知らん。と
言ってしまいました。

片付けのサポートはしても
いいんでしょうか。
ここまで出したあんたたちが
悪いんやろ?って
責めてしまって。

私もいつまでも
滅入っててはいけませんね。
やる気スイッチですね。

No.8 18/06/21 18:39
お礼

>> 5 やる子はやるだろうけど、4、5歳じゃ待ってても無理だよ。毎日遊び終わったら一緒に片付けをする習慣をつけましょう。 ありがとうございます。
確かに片付ける。という習慣が
1番大事ですね。
このままじゃ片付けなく
なっちゃうような気も
してきました。

No.9 18/06/21 18:45
お礼

みなさん、
ありがとうございました!

私がダメでした。

子供たちと頑張って
楽しく片付けして
綺麗にしちゃいます。

ありがとうございました。
滅入った気持ちが
前向きになれてきました。
感謝します。

No.10 18/06/21 20:14
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちは4歳娘です。
片付けなかなかできませんよね。。
うちもいつも散らかして、叱って、また散らかして、の毎日でした。

でもある時、この片付け方は私が決めたな、って思ったんですよ。
じゃあ娘におもちゃの片付け場所を決めさせてみよう!と。

娘に「おもちゃのお部屋を決めてあげて」って言ったら、このおもちゃはこのお部屋って片付け場所を決めました。

それから、今2ヶ月くらい経ちますが、きれいに片付けてくれてます。
親としては、ここはこうの方がいいんじゃないかなって思う所もあるけど、
そこは口出さず、娘に任せてます。

たまたまうちの子はそれが良かっただけで、全ての子に効くわけじゃないと思いますが、良ければやってみてください。

No.11 18/06/21 22:15
お礼

>> 10 娘さん整頓上手に
なりそうな予感がします。

自分でスペースを
決めさせるのも
自主性が養われそうです。
是非、やらせてみます。
ありがとうございます。

今日はみなさんに救われました。

No.12 18/06/22 04:41
通行人12 ( ♀ )

今は、刷り込みの時期ですよ。

①片付け=難しくて時間が掛かって疲れて面倒くさくて楽しくないこと。

②片付け=簡単で早く終わって楽で清々しくて楽しいこと。

↑どっちだと教えたいか。って話で。主さんのやり方だと、①だよね。お片づけしてくれる上の子も、頑張ってくれてるけど①だと感じてるのなら、片付け嫌いになるよ。

子供は、基本的に片付いていて綺麗な空間が好きですよ。ただ、方法や片付けを楽しむことができないだけで。

片付けたら気持ちがいい!綺麗だと嬉しい!片付けたら、またおもちゃで遊びやすくなる。って、覚えさせていく。片付けで疲れさせない。片付け楽勝だと刷り込む。

そういう方向性が大事だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧