注目の話題
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み

低学年の娘の話なのですが、昨日雨の中、お友達がうちのハムスターを見に行きたいと言…

回答8 + お礼0 HIT数 710 あ+ あ-

匿名さん
18/09/23 20:52(更新日時)

低学年の娘の話なのですが、昨日雨の中、お友達がうちのハムスターを見に行きたいと言ったらしく、雨の中来るの?と聞くと、友達の母さんが公園まで送り迎えしてくれるからと言うんです。
でも結局、待ち合わせ場所の公園に行っても、なかなか来ませんでした。
今日、その友達によると、お母さん同士の連絡先が知らない子とは遊んではいけないと言われたみたいです。○○公園ならいいよと言われたみたいです。
なので、今日約束して娘が少し離れてる○○公園まで行ったのですが、また来てないみたいなんです。
さすがにイライラしたのですが、こんなもんですか??お母さん同士が連絡先交換しないと遊べないもんですか?みなさんならどう思いますか?

No.2713993 18/09/21 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/21 17:01
通行人1 

連絡なしにドタキャンされた娘さんが可愛いそう😥心配なら相手のお母さんも付いて来て連絡先交換しませんか❓とか言えば良いのではと思いました😣💨

No.2 18/09/21 17:49
通行人2 ( ♀ )

私も娘さんが可哀想に…と思いました。 でも その家庭によっていろんな考えがあるのは仕方ないと思います。 まだ低学年やし ね。何かの時に連絡が取れないのは心配なのかも。
約束して来ないのは どうかとは思うけど。

No.3 18/09/21 17:58
匿名さん3 

低学年の頃は、そういう事もあったかな。
それも一つの経験だと思います。
嫌な経験は無駄ではなく、約束や時間を守る大切さを学べますよ。

No.4 18/09/21 18:12
匿名さん4 

そのお母さんと連絡交換
できたらいいんだけどね。
もしかしたら母親に
止められてるかもだし
○○公園ならいいってのも
その子が母親に話さず
勝手に娘さんに伝えてるかも。

No.5 18/09/21 20:40
通行人5 ( ♀ )

でもこのイライラ、悩みってさ、

まさに相手の親の連絡先を知らないから起こってるよね??

連絡先さえ知っていれば、今日待ち合わせに遅れるとか、急に行けなくなったとか、お母さんが今日はダメって言ってる、雨だからまた今度にしよう、公園じゃなく家にしようとか、親同士で確認や相談できる話だよね??

まだ判断力のない低学年の子供たちが、勝手に遊ぶ約束して帰ってきて、相手の親御さんも

え??雨の中遊びに行く約束してきちゃったの???え??今から、公園!?!?え!?何時に!?

って、戸惑われたと思いますが…。

それに、私も自宅の場所も連絡先も分からない同級生のお宅には、低学年なら自分の子を安心して遊びに行かせられないかも。相手のご両親に歓迎されてるか分からないもん。

相手の子の遊ぼ!を鵜呑みにできない。

だって、相手の子が実はその日は習い事があるとか、用事がある、スーパーに買い物に行く、出かける予定だったのに!!

とかさ…。相手のお宅の予定だってある場合いるよね。

低学年ならそういう親との約束とか予定とか、スッカリ忘れてる場合いるもん。




No.6 18/09/22 01:57
お助け人6 

うちは小学二年生。

うちも、お母さんの連絡先を知らないお宅にお邪魔するのはダメというルールにしています。
あと、子供同士だけで勝手に遊ぶ約束はしないと。

相手のお宅のご都合も分からないのに、子供同士で勝手にいいよーとか言ってる場合もありますしね。

うちは二年生になって、急に
○○くんと遊びたい!
△△くんがうちに遊びに来たいって!
□□くんのお家に行きたい!
等、言うようになりました。

なので、二年生になってからの初参観日に、○○くんと△△くんと□□くんのお母さんの連絡先聞かなきゃ!って思ってたら…皆さん先方から声を掛けてきてくださいました(笑)。
どの方も、お母さんの連絡先を知らなきゃ、子供たちだけでは勝手に決めさせられないですよねーって、当たり前のように仰ってましたよ。

ちなみに…そのルールを決めたきっかけは、一年生のある日、勝手に約束してきたからです。
あらゆる伝を辿って、なんとか先方の連絡先を教えて貰って、お母さんに連絡してみましたが…。
そのお母さんには
「うちの子、家では遊ぶ約束の話なんて一言も言わなくて。聞いてみたら、そういえばそんな約束したかもって。」
と言われてしまって。
結局遊びませんでした。
私が連絡しなかったら、息子は待ちぼうけを食らっていたでしょう。
寒い真冬の出来事でした。

長くなりましたが、低学年のうちは、まだまだ親のフォローも必要なんじゃないかな?と、私個人的には思っています。

No.7 18/09/23 07:24
匿名さん7 

うちは一年生から子供に電話番号交換させてます。

小学校入ったら親子で仲良くとかきついですから。

ライン交換はしていますが、子供同士のことはノータッチで学校の情報交換とかです。

子供同士は帰ってきたら電話かけた。かかってきます。何時にどこで待ち合わせねーって。

No.8 18/09/23 20:52
専業主婦さん8 

小学2年の娘がいますが 親同士連絡先知らない子と遊ぶ約束とかしてきますが 約束通り公園で待ち合わせしたり うちへ遊びにきたり してますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧