注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

疲れが顔に出る😩

回答2 + お礼0 HIT数 4153 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/05/27 20:38(更新日時)

私は疲れるとすぐに顔に出てしまいます。仕事が接客業なので疲れを出したくないのですが、気合いでなんとかなるものでもなく悩んでます…💧サプリメントや栄養ドリンクは効きめあるんでしょうか?なんか良い方法があったら教えて下さい❗よろしくお願いします🙇

No.673175 08/05/26 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/26 18:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

サプリ、栄養ドリンクは一時的なっていうか、効き目は期待は出来ません。それより、10分でも目を閉じ『プチ昼寝』をして、後は充分で無くても睡眠、バランスが取れる食事です。食事は余り固く考えないで、必ず食事に一品、野菜が入ってる物を食べるか、果物が入って無い野菜ジュースを飲んでね。

No.2 08/05/27 20:38
通行人2 

やはり、睡眠は大きいです。
早めに寝て、休息をとることでしょうね。

自分の場合には、疲労してくると、表情が硬くなってくるので、
そういうときは、トイレにいって、10回くらい笑います。
すると、少し戻ります。これは応急処置ですが。

それから、脳が疲労しているときは、意外と
スポーツドリンクが聞きますよ。自分はアミノ酸系が好きです。
時間的に、小刻みに飲んで補給します。疲れる前に飲むといいです。

それから、嫌なことを思い出したり、考えたりするだけで
浪費するので、職場の時間のなかでは、仕事に関係のない悩みごとや、嫌なことを
全て棚上げしています。
これは、家に帰ったら、考えよう。と棚上げします。
すると、その間は考えなくなるので、エネルギーが使えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧