注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

友人がゆるせない

回答7 + お礼4 HIT数 2018 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
09/12/16 06:08(更新日時)

ずっと色々なことを共にしてきた仲の良い友人がいます。
彼女は美人でもてます。
彼氏がいてもそれを隠して合コンにもいくし、そこで知り合った男と二人でご飯もいくし、あげくにはHもします。
昔はいわゆる援助交際的なこともしてました。

私は別にそういうことに関しては個人の思考の自由だと思うしいいのですが、

しかし先日ゆるせないことがおきました。

その子の彼氏が突然私に電話をかけてきてどなりちらしました。

長くなるので続きます

No.1199178 09/12/15 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/15 18:04
通行人1 ( 20代 ♂ )

続けて下さい。

No.2 09/12/15 18:28
お礼

前日に彼女と夜遊びにいき知り合った男性と別々にかえりました

携帯をみられ
その男性について私とメールをしていた内容が内容で

彼氏が私に怒りをぶつけてきたのです。

彼女はその男の番号を知らないっていってるから
○○←私が一緒に帰ったやつの連絡先おしえろ。

と。

彼女は連絡先しらないわけがないと思ったので黙っていると

一緒にいたんだろ?
○○にはそうゆうことよくあるかもしれないけど、こっちは無理矢理やられたっていってるんだよ!友達心配じゃねーのか?AIDSになったら責任とれるのか?

と。

私は本当に怒りのあまり電話をきってしました。
のちに彼女からごめんとひとこと謝罪がありましたり
私は口では、大変だったね、きにしないでねって言ったけど

その彼氏から謝罪もないし、
怒鳴られ軽い女よばわりされたのは屈辱すぎて許せません。

彼女はその彼まだ付き合ってますし

すぐに彼女と私はおたがいもうなにもなかったかのようになりましたが、

彼女とは親友のようで大切な友達なのに、許せない自分がどうしてもいます。

私は間違ってますか?


長くてすいません。
読んでいただいた方ありがとうございました。

No.3 09/12/15 18:32
お礼

すいません、慌てて書いたら誤字脱字がすごいですね。
読みにくくてごめんなさいm(_ _)m

No.4 09/12/15 18:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

主は何に対して怒っているのですか? 友達? 彼氏?

No.5 09/12/15 18:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

うん。間違ってるね😄
何で自分悪くないのに言わないの⁉何でまた普通に出来るの⁉ 


そうゆう偽善者ぶって影で違う意見言ってる人って友情うんぬんの前に傷つきたくないだけ。

No.6 09/12/15 19:04
お礼

1番ゆるせないのは怒鳴りちらした彼女の彼氏。
それからそんな彼氏と付き合っている彼女。

この一件は半年前なのにたまに思い出してしまい怒りがわいてます。

別れろとは言いませんが、
どうしたら気がすむのかわかりません。

No.7 09/12/15 19:17
お礼

もちろん不服は言いましたが

普段から彼女は私にしか話せないことを話しています。
なので私は友人のためにも言わなくていい事実は黙っているだけ。

偽善といいますが、
友人関係において不満をすべて口にしてたらきりがないし
揉め合ってすべてが解決できるとは思いません。

でもどうしても許せない…。

No.8 09/12/15 19:17
通行人8 ( ♀ )

まず、その友人は人としてどうですか?彼氏は友人に騙されただけなようなので、そこまで悪いとは思えませんが。
主さん、その友人と縁を切っても良いくらいですよ。
はっきり言って、浮気や友人トラブルがおこる人は同じような人と知り合いになると思います。
自分を否定されないからです。

その友人を否定しないで友達という時点で、主さんも同じような人と思われますよ。
主さんが腹立つのは間違ってません。
…が、これからは友人に強く注意するなり行動したほうが良いと思います。

No.9 09/12/15 20:30
通行人5 ( 20代 ♀ )

不満を言っていたら友人関係駄目になんかならないよ。そんな薄っぺらい人間関係しか築いてこれなかったの⁉喧嘩する度に話して絆作るのが友人じゃないの⁉私幼稚園からの友達ばかりだからかもしれないけど、友情って一生の宝だよ。半年も引きずるなら、貴女達いつか友情崩れるよ。  
貴女が良い悪いはっきりせずになぁなぁに相手を甘やかせてきたから、彼氏に貴女を悪く言ったわけじゃない。完全友達じゃなく、いいように利用されてるね。

No.10 09/12/16 05:58
通行人10 

どんな内容か全く理解できない💧

No.11 09/12/16 06:08
通行人11 

はっきりとダメな事は、ダメだと言葉を選び叱った方がよいと思いますよ。

ほんとの自分で通じ合えないならば私はその人間関係はいつか脆くも崩れさるが自然かと思います。感情的にならずに 腹をわり彼女と話し合ってみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧