注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

なんか馬鹿らしい

回答3 + お礼0 HIT数 1083 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/12/16 18:19(更新日時)

常に自分からメールや手紙送らないと通じない友人が多いです。
だいぶまえに引っ越ししたんですが、遊びに行くからね!と言ってくれた友人が
何人かいたのですが誰一人遊びに来てくれた事なくて、口先だけで結局自分から地元に
行ったりしました…
高校からの友人で誕生日にプレゼント送ったことあったんですが、自分には
なかったです。
中には小学校からのいわば“親友”がいるんですが、そのコもそうしてくれたこと
なかったです。

25だし周りもそれぞれ忙しいとはおもうけど、自分が勝手にして思ってただけ
なんじゃないか?って今までしてきたことが馬鹿らしくなってきて、
近く結婚することになっても関係ない気がしてきました。
そんな人達のこととは何もなかった事にして切ったほうがいいですよね?

No.1199972 09/12/16 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/16 17:48
通行人1 

はじめまして🙇

どーにも微妙な話しですね😥

18才位になると、社交辞令みたくなりますし、それ以下だとヤハリ近くに居る友達との付き合いが優先✨になるのではないでしょぅか❓
素直に遊びに来てと連絡をしてたら少しゎ違ったのカモ😥

その人達以外の友達を呼んだらぃぃんぢゃないかな👍

No.2 09/12/16 18:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

遊びに来て欲しかったら素直に「今週遊ばない?」と言えばいいのでは・・?友達も主さんの都合などが気になってなかなか行っていい?と言い出しにくかったのでは?
私も、社交辞令・・・みたいに今度遊ぼうね。っていうの多いですよ。私も言いますし、友達も言います。それでいいんじゃないかと思っています。
プレゼントを贈って返されずにいやな気持ちになるなら、次から贈らなければいいと思います。誕生日メールとかも同様で。
距離感って人によってそれぞれだし、優先順位もバラバラだと思います。
決して悪気があって通じてないのではなくて、その人、それぞれの付き合い方があるのだと思います。
私も滅多に自分からメールしない人です。親友から誕プレもらってもかえさないこともありました。そんな自分にメールをくれる友達には感謝してますよ。

No.3 09/12/16 18:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんと少し似ています。自分から連絡しないと連絡は来ません。なので遊ぶ時はこちらから誘います。もう何年もそんな感じです。
他の友達は年に何個も結婚式に参加したり、たくさん遊びに行ったりしているので、むなしい時もあります。
しかし自分には友達自体が少ないので 今つながっている友達を大切にしようと思います。

あと誕生日プレゼントは難しいですよね。あげたらやはり返しを期待してしまう自分がいますよね。でも主さんから貰ったことはうれしかったと思います。

良いアドバイスは出来ずすみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧