注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

しつこい友達

回答10 + お礼5 HIT数 4677 あ+ あ-

ゆか( 39 ♀ suEDw )
09/12/18 21:49(更新日時)

近所の人と仲良くしてるんですが、私はフルタイムで仕事し、帰ったら、家事などで、忙しい、彼女は専業主婦で、わりと時間があり、しょっちゅう、聞いて~と、旦那のぐちなど、聞かされうんざり。メールの返信遅れると、なんども、どうしたの?とかメールがくる。先日、会社終わったら、話がしたいと、言われ、都合があるから今度連絡する。って言ったら、嫌なら別にいいけどってどうしても話たいことあるんだけどって言うけどきっと、愚痴、うんざり。距離をおくいい方法ありませんか?

No.1200310 09/12/17 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/17 00:20
通行人1 

相手の都合を考えてお付き合いできないようなお子様とは、少しずつ疎遠になるようにしています

メールの返信は、できるだけ短文で
会うのは極力避けます


たいてい相手はスネますが、知らんぷりします

No.2 09/12/17 00:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます。そうですね。こっちからは連絡しないようにしてるのですが、相手がしつこい😢避けてるの、わかってないのか?私と一緒にいるのいやなの?って言われると、どうにか時間つくって会ってしまう。甘くみられてますね。ストレスです。近所だから、あまり無視できないし。うまく距離とれるように、がんばってみます。

No.3 09/12/17 08:03
悩める人3 ( ♂ )

⬆お前ら口ではっきり本人に言えよ😠俺のつれも、電話もなかなか出ないし、メール返さない奴でむかつく😠都合の良い時だけ電話やメールをしてくる(俺が飯をおごる時)本人に直接理由を言わず、黙りで、影でうぜぇーとか距離を置いてやるとか人間のする事じゃないだろ😠

No.4 09/12/17 08:48
お礼

>> 3 そうですね~はっきりと言えたらいいんですが、前にメールが何度も来て(1時間に10回)🚗運転中ですぐ返信できなかったとメール送ったら、その後夜10時まで、ごめんねのメール。怒ってないって言ってんのに本当?と何度も😅それに涙ぐんてまで、旦那の愚痴を言ってる人に、しつこい。なんてなかなか言えなくて😞会おう!と言われて、予定があるからと言うと、何の予定?どうにか時間とれない?嫌なの?とか言われると、まるで、私の彼氏?って感じですよね。まいってます。やんわり距離、おきたいです。はっきり言うともっとしつこく、ごめんね。とか許すまでいわれそう。くだらない愚痴ききたくないだけなんですが。

No.5 09/12/17 08:59
通行人1 

お前らって…失礼な方ですね…何様なんでしょうか…💧

相手が黙って離れてゆく事から何かを学べないなんて、未成熟極まりない、幼稚なだけです

嫌われている事ぐらい、言われなくても気付くのが大人ってもんです

No.6 09/12/17 09:23
通行人6 ( ♀ )

アハハ その友達昔の私みたい😂 めんどくさいでしょう❓

専業主婦で子育て中は、やっぱり世間が狭くなるから仕事忙しいとか、疲れた とか言われもピンとこないし 主婦だって忙しいもん😤と思ってしまうんですよ。
自分が仕事持って初めてあ~面倒な友達だったろうなと思いました😱
私の場合電話で 今 忙しい! ってぶった切るように言われて おしまいでした。 解らない人にはズバッと言ってあげるのが一番いいんですけど。それでも駄目な無神経な人には徐々に冷たくなるしか仕方ないかな❓
すみません 変な回答で💦

No.7 09/12/17 09:27
通行人7 

困った専業主婦ですね。
フルタイムで身心共に疲れていて家に帰ってからも家事で忙しい事を強調して『時間が出来たら私から連絡するから ごめんね。今も夕食の準備中なので。ホントごめんね』と言ってみては如何でしょう?

それだけ暇をもてあましているならボランティアでもすれば良いのにと思っちゃいます。

No.8 09/12/17 09:37
通行人8 ( ♀ )

私にもそういう人いましたよ。頻繁にくるメールに「ストレス溜まってるんだな!」とは 思いましたし 「返事くれないのなら一生あなたとの付き合うのやめる。」とか送ってきましたがひたすら無視!そのウチに諦めたのかメールがこなくなりました。だけど忘れた頃にまたメールがくるですよ!!同級生で長い付き合いになりますから開き直って適度に距離をおいて付き合っています。

No.9 09/12/17 11:37
お礼

皆さんの経験談、とても参考になります。ありがとうごさいます。とりあえず、今度の会う約束は、理由をつけて断ります。連絡がなくなるまで、あるていどほっときます。愚痴聞き役は辛いですから…それでもわかってくれなかったら、逆にこっちの、仕事の愚痴を語りづづけようかな?なんて思いました。がんばってみます。

No.10 09/12/18 00:58
通行人10 ( 20代 ♀ )

>>3の方、それは友達に嫌われてるんじゃないですか?

No.11 09/12/18 01:56
通行人11 ( 30代 ♀ )

彼女の行動きになりますね。心の病もっているのですか?主さん依存されているは確かです。もう毅然とした態度をとるしかないですね。私も友達、そんなに親しくないのですがしつこくされました。愚痴ばかり聞かされよく気分がわるくなりましよ。あまりにしつこいので『愚痴を聞かされるのは辛い、ごめん距離をおきたい』と電話で伝え、彼女から電話やメールには出ませんでした。キッパリと縁を切る覚悟をもった方がいいかもしれません。生活に支障がでているのですから…

No.12 09/12/18 13:55
通行人12 ( 20代 ♀ )

お友達は主さんに依存してる 寂しがりですね
何かうまく理由をつけて、徐々に距離を置いた方が気が楽ですよ

No.13 09/12/18 21:34
お礼

>> 11 彼女の行動きになりますね。心の病もっているのですか?主さん依存されているは確かです。もう毅然とした態度をとるしかないですね。私も友達、そんな… 確かに、精神的におかしいかも。しつこく、会おうって、言っておきながら、急に具合がわるくなったから今日は無理とかって…何回かありました。そのたび謝りメールの嵐、疲れる😞私は甘くみられてるんでしょうね。

No.14 09/12/18 21:43
お礼

>> 12 お友達は主さんに依存してる 寂しがりですね 何かうまく理由をつけて、徐々に距離を置いた方が気が楽ですよ そうですね。うまく距離とってくしかない。それしかないと思います!物も貸してとしつこく言いながら、使うから返してといってもなかなか帰ってこない😢それ返してもらうまでは、連絡とらないといけないのかな⤵レスありがとうごさいます。

No.15 09/12/18 21:49
通行人15 

近いと気まずくなると困るとか考えてしまうものだけど、やっぱりキッパリその人は切っていいのでは?

私も同じような経験があり、ほぼ毎日3時間近い電話で内容は愚痴と自分の苦労話だけの人居て、思い切って電話とメールひたすら無視で切りました。

今でも顔合わせるし、気まずい事もありますけど、あんな事がずっと続くくらいなら今の方が良かったと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧